笑顔浴

優しい時間

積極的休養のすすめ

2015年08月13日 | Weblog

(美味しかった熊本のカレー)

 

厚労省の心の健康のページで「積極的休養」が提案されている。

「休養」という漢字は、休み・養う と書くので、

生じた心身の疲労を回復し、元の活力ある状態にもどす、

明日に向かって鋭気を養い、身体的、精神的、社会的な健康能力を高める

という2つの側面を持つ。

 

時間を作っても、ごろ寝してダラダラ過ごすだけでは真の「休養」とはいえない。

リラックスしたり、自分を見つめる時間を1日の中につくること、

趣味やスポーツ、ボランティア活動などで週休を積極的に過ごすこと、

長い休暇で、家族の関係や心身を調整し、

将来への準備をすることなどが 真の「休養」につながるというもの。

お盆休みに入って県外ナンバーの車が増えた。

故郷で、休養できたらいいね

 

積極的休養は、休暇や休憩時間には、お愉しみをお忘れなく !

 

母の夏風邪は、火曜日に受診し

水曜日に5日分の薬を貰ったので

昨夜、1週間の服薬ボックスに、夏風邪の薬を追加してきた。

熱は下がったが、声がハスキーなのと、鼻水とゴホゴホという咳がでる 。

食欲はないと言いながら、夕食を全部食べていたので安心。

もっぱら、母のお愉しみは 「食」なので

<美味しいねえ~>と食べられるものを 差し入れよう

 

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする