バスーンふぁんたじあ

アマチュアバスーン吹きのメモ書き。

リード再生

2023年09月30日 | リード調整
リード再生といっても、使い古したリードの再生ではなく、以前作ったものの一軍入りならず待機リードケース入りとなったリードの再調整といったところ。

こちらは今年の春頃に作ったもので、ラボーロ材・シェイパーFB2でブレード長は27㎜。このときはまだ0.65㎜ソフトワイヤーを入手していなかったので、第1ワイヤーは0.6㎜。



当時使っていたボーカルと現在使用しているボーカルが異なるので、まずはリーマーで現在のボーカルに合うようにする。



次に第1ワイヤーを0.6㎜から0.65㎜へ巻き直す。けっこうこの0.05㎜の差が大きく、私の場合だと音がまとまりやすくなる。





それからブレード長を27㎜から26.5㎜へ変更。現在使っているボーカルだとちょっとブレードが短い方がピッチが合いやすい気がする。まぁ、私の場合ブレード長は26~27㎜が許容範囲なので短くても問題なし。ただし、26㎜までカットしても再調整できない場合はボツとなる。



そして、先端を削り直す。ブレードが26~27㎜内なら先端の厚さは同じくらい(0.2㎜)にしておきたい。27㎜以上で作るときは、もう少し厚めにしておかないとEやCisがぶら下がってしまう。
最後に、グロウの感じが良くなるまで気になる箇所を削ったり、ワイヤーの立ち具合を調整する。



一本当たりの作業時間は、5~10分程度。空いた時間にちょこちょことできる。今回は4本再調整して30分程度。もともと音は出る状態なので大きく削り直すことはない。グロウの調子だけみて調整しているが、失敗していても今後一軍入りする可能性が低かったリードなので、よしとする。結果は音出しができる夜にすることに。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズレてる? | トップ | リード自作と分解と最近の作業。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リード調整」カテゴリの最新記事