まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

0630 1年の折り返し点

2022-06-30 15:06:24 | 今頃の我が家と周辺

切れ目なく続く時々刻々を1年の半分として見る時、72歳は1年の何月くらいなのだろう。
+++
<2013-06-30>
1年の半分が過ぎようとしている。

“ちょっと書き置くノート”として書き始めたこのブログ、4ヶ月と10日くらいになる。
あとになって自分で読み返すのか分からないが、0630と入力すればブログ内検索でサッと読める
プライバシーに関わることをあまり事細かに書くことは、親子夫婦といえども許されることではない。
あくまでも自分の気持を自分のために載せ、揺ら揺らする気持ちを自覚するだけでも自分には充分だ。

今日は娘と将来の旦那、カミさんとで結婚式場に出かけていった。いろいろ準備が進められているようだ。
今日は風がある。陽射しもそこまで強くないから、式場までの往復も少しは楽だろう。
今年は後半も娘達の行事がメインとなりそうだ。 


+++++++++++++++++++半分過ぎ+
***

2014.6.30 結婚したのが0915、早くも口にし出した娘の言葉、「夫婦は距離感が大切」。
2021.6.30 娘が離婚届 を出したのが今年の0328。ふりだしに戻ったのかどうなのか。人生の折り返し点は、まだ先。
2021.7.1 梅雨明け前は大雨、後に肌灼く夏長く秋は短い。良いことも散りばめられる。そうなるよう淡々と、元気に。
2021.06.30 梅雨の最中のこの時期に、1年の半分が過ぎていく。コロナ禍、これも一向に晴れ間を見せない。
2021.7.3 今年前半は娘の離婚と終活。それを側方後方から見る毎日。後半は稼ぐことの大変さを味わう娘の姿を眺める?
2022.7.3 不安や焦りのほうを選びさえしなければ、半分過ぎた所で"思う"ことは、ちょっといいことかもしれない。


0629

2022-06-29 12:44:14 | 日記

2022 (水) >金柑の蕾 白 マッチの頭> 猛暑、机に着いた前腕がペタッとする。これ、昔の真夏の記憶が甦る。あるいは"武士の一分"で、盲目となった主人公について家族会議をする下り。扇子で忙しなく扇ぎながら和装の首筋は汗が滲んでいる。あれが昔の日本の夏だったのだが、今や亜熱帯的に暑い。 
2021 (火) <優良便>  >紫陽花に語り掛けたし師の命日>
雨のち明曇。カミさんが出かけるのでDIYは休み。 
2020 (月) <優良美便>  >梅雨晴れの日射自転車で歯医者>
青みある曇天、曇、晴。カミさんと娘、コストコ。暑いからねと娘に脅されて、歩きではなく自転車で歯医者、義歯の調整。帰宅時には自転車でも汗をかいて肌着は濡れた。16時台、さらっとした風が気持ち良い。カミさんはPC教室。ウッドデッキで金麦でもしよう、Kさんを偲んで。 
2019 (土) <昨日飲み過ぎで胃重 良便>  
曇。雨は時々ポツリポツリ。熱帯夜のような夜だった。睡眠の質も量も不足気味。起床も遅かった。お隣から張り出している植木の枝をカット、雨が地面に落ちやすくした。カミさんと娘・孫、HISへ。 
2018 (金)
北海道旅行 万惣~函館<スーパー北斗9号>札幌~札幌パークホテル~藻岩山~ジンギスカン。関東地方の熱中症注意報がタブレットに頻繁、と思いきや関東地方では梅雨明けしたと見られるというのも入った。ふざけやがって。北海道は、こんなんじゃないと地元の人が言うほどの高湿度。太平洋高気圧が強すぎて前線を北に押し上げて...。 
2017 (木)
曇、薄曇り、蒸し暑い。山小屋で迎える丹沢の朝のようだ。緑の樹々の息づかいや鳥の声が静かに内側に入ってくる。
カミさん、定期健康診断だが検便キットなど家に持ち帰るの忘れ明日に延期。私、太極拳。7月は欠席が多くなる見込みなので先生にお願いして撮影させてもらうことに。買ったタブレット、動画撮影に役立つ。 
2016 (水)
曇。息子は昨夜帰宅なく今日は予定通り休みなのに、会社で自分用の映像作業か?
1週間ぶりの水中ウォーキングで筋肉痛。プールの休憩でカミさん「あ~ステーキ食べたい!」と言うも、明日は健康診断なので帰宅後は食事しないと。ところが何のことは無い、ちゃんと食べてた「まだ時間的にダイジョブだよね」。 
2015 (月 )<22時半~3:10 放尿封じ込め成功 ~4:20起床>
朝4時半は曇りに見える。6:20 部屋の窓から網戸越しにトンボが飛んでいるのを見た。
ATMに用事があったので歩いて行ってみた。ついでに役所の展望台へ。午後は晴れ、庭で作業。20~30分のつもりが3時間以上やって、上がったのは18時過ぎ。バタバタしていたらカミさん帰宅。一日が速い。 
2014 (日)雨、曇、晴、大雨、曇。 
2009 (月) H21
朝、髪を切ってもらい、和菓子屋に寄ってKさん宅を訪問。Kさんにとって姉さん女房の奥さまは、態々西瓜でもてなされた。Kさんの部屋は亡くなった時のままにされており、大事に思われている。いわばまだ、御一緒感?お線香を上げさせてもらう。紫陽花の花は、仏壇に活けてある。いつもKさんを偲びながら、うちの家族のことも聴いて下さる。Kさんが亡くなった年の10月に、娘が生まれた。娘のイニシャルも「K」だ。奥様が以前話されていた"ズーラシア"に寄ってみた。2時間ばかりかかった。蒸し暑い日で動物はみな眠っているのが多かった。
2008(日)H20 大雨。Kさん宅。奥様は聴き取り障害があると娘さん。
2007(金)Kさん宅訪問。
2005(水)Kさん宅訪問。
1989(木)H1 親しくさせていただいたKさんの命日
昭和元年生まれ、平成元年肺癌で逝去。紫陽花好きで、よく写真に収めていた。心ある物静かな人だった。

 

++++++++++++++++++0629+  【0628//0630


0628

2022-06-28 10:40:43 | 日記

2022 (火) 晴れ、猛暑4日目。0606に梅雨入りして昨日0627梅雨明けとみられる。ってことは22日間の梅雨。 
2021 (月) <良便>  >一掬いの北海道アイス 夏
快晴、次第に曇蒸し。DIY、蒸しているので疲れた。昼食はガストランチ。カミさん食前の北海道アイス。夜雨。
2020 (日)  のち曇。昨日の疲れ(電車?人間関係?)かカミさん、私に朝マックの誘い。息子は週末転居に向け不動産屋。 
2019 (金) <快便>  >外壁の苔に条(すじ)成す蛞蝓(なめくじら)>無季:梅雨曇り 季語があろうがあるまいが
後曇高湿。眠怠(ねむだる)沈澱。蒸すので一人ガスト。生ビール泡立ち軽しハッピーアワー。カミさんにピザ。 
2018 (木) 初めての北海道(道南) 羽田で荷物を預ける際に、うっかり「凶器持ち込み事件」。
羽田~函館 レンタカーで函館ビール、朝市、北方民族資料館、赤レンガ倉庫街、あじさい(ラーメン)、五稜郭(箱館奉行所)、ホテル万惣。 
2017 (水)
弱い、降ったり止んだり。20℃超だが肌寒い、そして蒸す。体温計で熱は無いがカミさん、熱っぽい感じとか。久々にカミさんと水中ウォーキング、やはりこたえた。左脚とか尻まで故障かな。 
2016 (火)
朝は、しっかりとした雨。傘をさしてゴミを捨てに行き、新聞を撮る間にも袖や裾が濡れた。便意と闘う息子を駅に送ってやる。途中で爆弾投下予定?私、そのまま買物3店。 
2015 (日) <23:10~5:25 良便HG感あり 9時台に下痢(しかも水様便>
雨の特異日、今年は晴。このところ「エルニーニョの影響」と盛んに言っている。この夏も乱調子?カミさん、放送大学試験。このところの雨で、終わったかと思った梔子、新しい花を4つ程。同じくホタルブクロも。水は命を養う。息子は20時ころ、カミさんは、人とお茶のみをして22時ころ帰宅。雨には祟られずに済んだ。 
2014 (土)、大雨。0628は雨の特異日だそうだ。今日も、間違いなく雨が降った。
2009 (日)H21 星の王子様の狐の話(台詞)。『本当に大切なものは目には見えないんだよ。』。

1976 (月) S51 山上に張った強風下のテントに朝。天狗の遊び場、雪田、シラネアオイを見て叶津部落経由只見、家路。

 

+++++++++++++++++++0628+  【0627//0629


0627

2022-06-28 10:26:28 | 日記

2022 (月) >六月の三日続きし猛暑日に急ぎ出でしか小さき蜻蛉>  歩いて歯科クリーニング、汗。梅雨明けだと。電力需給逼迫注意報、初発令。ロシア国際デフォルト。気温高く細菌大喜びで食物は傷みやすく加熱を推奨されるが、食品もガスも電気も値上がり。短い梅雨の終わりは野菜の高値を予感させる。 
2021 (日) <良便>  >カミさんも娘も寝込む梅雨湿り>
明曇蒸し。カミさん、孫にせがまれ広場でボール遊び。その後DIYに取り掛かるも作業冒頭で体調不良訴え寝込む。娘は金曜のコロナワクチン接種以降寝込むこと丸二日。お腹が空いたと朝からプリンを食べたがった孫、ダメと言われると朝食はいらない食欲が無いと言い張ってペットボトルのジュースだけ。カミさんの代わりに犬小屋の壁用枠に発泡スチロールを嵌め込んだ私も湿度でやられそうになりエアコンをつけて作業を何とか終えた。一時大粒雨。カミさんはカミさんも娘も朝はおろか昼食も食べず。孫も寝込んだ娘の傍で食べてない。私も食欲は無いが“白瀧素麺”で食べた。共倒れになりそうな今の我が家ではある。14時半、米を炊き始めた。みな食べるかどうか分からないが、食べる寝るくらいしっかりしておかないと、孫を除いて我が家の大人全員が寝込むわけにもいかない。こんな時やはり、ペット(ハスキー)は重荷。 
2020 (土) <ま~便>
湿。朝からエアコン。カミさん、コンサル系見学。飲み明かした息子と同僚、9時&5時ころ家に来て眠る。 息子は携帯を落としたらしいが駅前交番に届けてくれる人があり、夜帰宅した時はスマホ弄っていた。今日も眠い。 
2019 (木) <良便>  
晴、昼頃から雨パラつき、室内外とも高湿。太極拳終わる頃雨がポツポツ。その後も重い雲が立ち込める。午後は歯医者。1階に置いた糠床、2日放置で表面が傷んだので削ぎ落して塩を振る。水やりと糠床は日々の日課のこの季節。糠床ひとつにして冷蔵庫か? 
2018 (水)  <良便>  >疾き雲の鈍色(にびいろ) 梔子の枯色(かれいろ)>旅前の 慌ただしさよ 愉しさよ (無季)>
曇ときどき雲間より日差し。高気圧がデンと構えて梅雨前線を押し上げる。縁を回って吹く強い南風で湿っぽいやら蒸し暑いやら。梅雨が明ける頃に吹く南風を「白南風(しろはえorしらはえ)」と呼ぶらしいが、それみたい。解説の中には「梅雨が明ける6月末ころから吹く...」とあるが陰暦か?実際の梅雨明けは例年夏休みに入るころ。とはいえ、今年は何もかもが早め早めの「せっかち天気」だもんだからどうなることか。それより、いよいよ北海道(道南) 旅行の前日、カミさんが朝のうちに2回ほど洗濯。私も一応洗濯。梅雨から避難の筈の北海道、連日雨模様。こちらは空梅雨っぽくもあり、今朝は水やり・草むしり!汗びっしょり。シャワー&エアコン。今夜は早寝、明日は3時起きってところか...。  
2017 (火)
雨。朝5時、アルミサッシ窓は閉めているのにガラスのすぐ向こうに蚊が飛び続け居るのは何故だろう。部屋からわずかに漏れる炭酸ガスとか何かを感知しているのか・・・。私は以前この様子に、赤外線センサーでも具えているのじゃないかとおもったくらいだった。いずれにせよ凄い能力だ。 凄い能力と言えば、買った包丁「梵天雲龍」の切れ味がスゴイ。カミさんなんかパン切りナイフの代わりにこれを使うようになっている。パン屑が出ないし当然切り口は美しい。機械で切ったようだ。というか日本刀?我が家においては「うすはりグラス」と共に、ちょっとしたものたちである。薄ぐもったり雨降ったりの今日のように梅雨時は気分が落ち込むので、ことさら毎日を「呪いつつ」生きよう。雨から避難でもしているのか庇の下にある窓ガラスの網戸にクサカゲロウが張り付いてじっとしている。友人をLINE招待できるまで進んだ。夜になってその友人から「参加」表明、むこうはグループを作って送ってよこした。娘から孫娘のプール用キャップが無いか、LINEで確認してきた。見当たらないようなのでカミさんは娘の幼いときのキャップを届けに行った。 
2016 (月)
晴。明日からは雨っぽい予想のようだし日没前から曇り出すようだから、太陽の恵みをいただく日かな、今日はちょっと眠い。昨日は楽しかったが、ちょっと疲れもある。カミさんも娘も、労って(ねぎらって)やりたいところ。 
2015(土) <21:30~6時 優良美便>
雨、のち曇り。高湿度で気持ち悪い。カミさん、放送大学試験で駅まで送る(7:40)外壁塗装業者(以前見積依頼した内の1社)の様子伺いあり、だいぶ長話。
息子歯医者、15時前、駅まで送ったあと、東京ガスフェスタ。アンケート書き、野菜・しめじパック3つも貰う。色々勉強にはなったが無い袖は振れない。もう夕方だし、きのこを適当な醤油味で焼いて、一人夕食。カミさんからは22時過ぎに電話があったが、待ちきれなくて、飲んじゃったぃ!まだ帰宅してないが「お子ちゃま時間」の私は、そろそろ眠ることにするか。それにしても、昨夜から今朝迄に10時間近く寝た。 
2014(金)曇。カミさん、息子、娘、ともにイラついた感じ。なんでだろう!? 【睡眠負債?】
2013(木)【呼応で気持が結ばれたりして/】 
1976 (日)  S51 浅草岳。(~0628)


+++++++++++++++++++++0627+   【0626//0628


浅草岳

2022-06-26 18:19:08 | 小さな旅の思い出

<旅のメモが出て来たので、書いておく>
1976年 (S51)
0627 06:38(特急とき1号)で浅草岳を目指した。。12時 中崎尾根。 12時半“鬼ヶ面眺め”。
13時 ヒメサユリ現れ、カメラを出していたら上から下りてきた人が「上にはシラネアオイがいっぱいある」と教えてくれた。
13:45 山上に着いた。
新品のテントを初めて張る。晴れもせず強い風が夜通し吹き、テントが大きな音を立てる。吹き飛ばされたら鬼ヶ面峡谷へ真っ逆さまか。ラジオからは「強風により直江津で船が転覆、行方不明」のニュース。風は息をしながらテントを激しく揺さぶる。フッと風が止み。何故か山頂の湿地帯に蛙が居て、静寂の中でケロケロと鳴く。そしてソヨソヨ5~6秒、すぐにバサバサ数十秒揺さぶるの繰り返し。

0628
朝4時になっても風は強かったが、それが視界を少し良くしてくれた。越後三山や只見の町も次第に見え隠れするように。
朝食は味噌汁と魚の缶詰と米が50gとか少なめ、これがこの日の馬力出力低下に。

6:15発 6:35"天狗の遊び場"、雪田とシラネアオイで気分が良い。風は止み、暑くなる。
出発から1時間ほどで15cmほどの大蛞蝓(ナメクジ)を見た。
沼の平方面へ尾根から下りる事20分、いやらしい道で"小三本沢"ー8:05 / 晴。

そこから20分で沼の平。沼の水は澄んでいる。主の岩魚がいるというイワナ沼・風穴などがある。
また20分で"山神杉"だが、その手前で川を渡る。川水は白く濁っている。

9:30 林道出合い。叶津まで来ると浅草岳がせり上がって来て、天狗の遊びの雪田も見える。
ここまで4時間もかかったのが口惜しい。この近くからバス。

11:37 只見。小出14:08急行佐渡2号ー上野17:42着。帰途は長く感じた。


++++++++++++++++++++只見浅草+
****

2022.7.1 会津、越後の山々は夏になれば雷雲が湧き出る。温暖化で雪解け水減少、河原は白々と見える。


6月の元気よ何処に

2022-06-26 07:34:38 | 健康

コロナ下で外出しないと滅入って気が沈む。
浩然の気に溢れる野外を歩けばドッと疲れて回復しない。
72歳の峠に立ち、あとは下るしかないのを念頭に置き乍らも、まだまだ動いていたい。
アメリカの "Grandma MOSES" は、長年の夢だった絵を70代に描き始めたという。
好きな事は体であれ指先であれ、心が動く分身体も動く。心が動くと波動が起き気が満ちるのだろう。
元気って、それ? <0626>

+++
<2013-06-02 0602>
季節性低血圧は5月下旬から。高湿湿となる6月の梅雨時もVB1が消し、ねみ~し、だり~し、気持ちまでカビそう。
カンジダが日和見で元気付き、水虫も絶好調。それに反比例するかのようなのがこの季節。元気が出ない。

疲労回復には鶏胸肉がいいと、いつか「ガッテン」でやっていた。
昨年種をまいたニラは収穫できそうだし、ニンニクやタマネギと一緒に豚肉なんかもこの季節にはピッタリだと思う。
うちのカミさんは、プレーンヨーグルトをバクバク食べている。

私よりずっと高齢のお隣の好々爺、雨さえ降らなければ朝から夕方まで丁寧に庭弄り。じっとしているのが嫌いで昼寝はしないという。そのかわり22時に寝ると「バタンキュー」だそうだ。夜中にトイレに起きることなくグッスリ眠り、朝5時に目覚めるのだそうだ。理想的!
私などは(TVなどで勧めるので)短時間睡眠を入れているのだが、すっかり習慣化、眠らずにいると午後が辛い。午後の仕事の効率が上がるというがリタイア組には当てはまらないのかもしれない。

まだ働いているときに、何人かの人に聞いてみた。
「6月ころ、元気が出ないときの元気の秘訣」。人によって色々だった。

「人が働いているときに休暇をとって好きな時間を過ごす」
「温泉につかる」
「旅をして自由な時間に身を置く」
「一人静かなところで、とりあえずよく眠る」
「明るく弾む笑い声の中で自分も笑顔になる」(これは私の母)
「酢を飲む」
「自然の中を歩く」
「自分らしく生きる」なんてのもあった。逆に言えばみんな疲れていた・・・。

くだんの好々爺は「植木の丹精で日中動き回る。疲れるけどよく眠れる」だった。
頭だけでなく目だけでなく、体だけでなく・・・・心身の快い疲れは幸せなことだ。

元気だから動けるのか、動いて疲れて眠れるから元気なのか。鶏が先か卵が先か?



++++++++++++++++++6月の元気+  【6月の元気は ... /】
**

2022.6.29 梅雨が明け、いきなりの猛暑。だが、梅雨空の下よりも良いのかもしれない。今年は暑熱馴化が成功したのか。


0626

2022-06-26 07:01:19 | 日記

2022 (日)  >梅雨明けか 綻びし梔子にほふ>  快晴。天気図の気圧配置は完全な"夏型"。 
2021 (土) <良便>  >空梅雨かい?思う間もなく梅雨湿り
薄ら晴。孫は眼科医。私らはDIYのためHCへ。娘、昼食も食べずに帰宅、頭痛で寝込む。前日にコロナワクチン接種。 
2020 (金) <優良美便> 
酷い曇蒸し、ダル眠い。太極拳翌日は体重が減り腰などに疲労が残る。羽蟻が凄い。このごろ室内に小蟻の侵入。 
2019 (水) <ちょい硬PG>  >珈琲の苦さの後の甘いキス:そんな時もありました
快晴。暑かったのか布団剥いで4時半に寒くて起床。スロージョギングのあとシャワー。そのあと施肥、ミニトマト2個を収穫。役所で旅券申請用紙だけは入手。パスポートは夏休み前には混み合うらしい。 
2018 (火)  <ま~便>  >空梅雨に ウリハムシ飛ぶ 羽光る> 
ぼんやり晴。玄関ドアの隅っこに羽蟻2匹。「御免」で潰す。蜘蛛だったら地獄に落ちた時のために逃がすのに、この小さな羽蟻は一寸ダメ。9時には25℃、しかも蒸す。とても2階には居られないので今日は1階で過ごす。 
2017 (月)
曇から明るい曇へ。今朝は胡瓜1本とミニトマト2個を収穫。今年のキュウリ、品種的になのかあまりみずみずしさや美味しさが薄い。昼寝して目覚め窓を開けたら、猫避けノネットを垂直に登るカナヘビ。流れ込んでくる風がスイートバジルの匂い。ちょっと幸せ。 
2016 (日)
晴(雲あり)。7月中旬の陽気。今日は義理の息子(娘の旦那)が庭いじりを手伝ってくれることに。10時にやってくるが、カミさんと娘・孫は車でちょっと早めにコストコへ昼用のピザなどを買いに出かけた。暑い中、ボチボチと仕事を進めたが、平板を剥がしてみたときに羽蟻がうじゃうじゃするのを見た。娘の旦那、虫は苦手でアリ用殺虫剤をスプレー。ちょっと数が多すぎる蟻。それにアジサイだけでなくほとんどすべての木などの株元にアリが巣食っているのがわかった。巣穴を補強できそうな平板の下も恰好の巣穴づくり候補地となるようだ。午前中でだいぶ整理が進んだので昼食後はお昼寝タイム。娘も旦那も孫もしっかり昼寝が出来た。一足先に昼寝していた私は、カミさんの買い物に付き合うべく、孫が確実に昼寝したのを見届けて出かけた。カミさん、でっかい西瓜を買ってきたのを昼食前に出すのを急ぎ、包丁で指を切ってしまったようで、今日のプール行きは中止。夕方娘たちが帰宅した後、庭をもう一片付け。カミさんは夕食にモツ鍋を作って、良い味付けで食が進んだ。息子はそれも食べず、ジンバルを使い撮影練習に集中。
【ジンバル:ジャイロを使いカメラの水平を常に保つ道具】 
2015 (金) <23時~3:10 尿 ~うだうだ5:50 良便硬太>
曇。昼前から雨。カミさん、休みを取って明日からの放送大学試験準備。満点狙い?正座すると、足首や膝下が痒くなって硬くなると、皮膚科へ行くというカミさん、息子に次いでカミさんを駅まで送る。カミさんから割とすぐ電話、「電車に乗っているから何分ころ着くと思う」。お迎え準備でトイレに入ると、また電話の呼び出し音。「電車乗り間違えたから、また電話するね~」。なんでも快速にのってしまったとか。買物帰りの娘と孫が来る。そしてカミさんは駅から歩いて昼過ぎに帰宅。
今日は、それこそ蒸している。横になりたい眠りたい。そう、元気が出ない全く無い。午後眠ってしまい起きたら17時だ。ちょうどその時、鳴き声が聞こえた。孫も起きたらしい。寝汗がヒドくて泣いたようだ。私も寝汗が気持ち悪い。娘は家に帰り、今しがたカミさんが精神世界的な勉強会から帰宅。「え~?帰っちゃったの~、桃買って来たのにぃ~。」知らねぇ~よ。雨、降ってます!私、金麦やってます!あいあい小皿、シール揃いましたから! 
2014 (木)曇りのち晴。車の点検日。姉に、亡くなった母の短歌メモ帳などを送付。 
2011 (日)カミさん、退行催眠関係であざみ野。洗面台、ポップアップ排水栓連動ワイヤー緩み、機能復元。 
2010 (土)カミさん、一泊研修(白金)。サークルの会合、今後の昇段関連(~10時)。雨。 
2008 (木)H20 休んで病院、咳が続き疲れやすい・眠いなどの自覚症状だが所見なし、一応胸のエックス線→きれい。

 

+++++++++++++++++++0626+  【0625//0627/】


河村城址~洒水の滝

2022-06-25 16:08:42 | 小さな旅の思い出

山北の小旅、河村城址~洒水の滝。山北駅からポコポコと歩く。ゆるやかな坂が続きSL公園を右に見ながらも何となくダルい。河村城址の入り口は少し暗く涼しい感じが良いが、上り坂が急になってくると、歩調が増々鈍い。友は早くもバテ気味。同い年、私とてそれは一緒だ。山城跡は云わば要衝、どれもくたびれる。ようやく上の緑の平坦地に着いてからもダラダラと行く。障子掘りは夏草で能く見えない。展望台まで行くと開けて感じの良いところだが、日差し強く日陰を探して早昼したくなる。風が出て来たので少し休んで、最初の平坦地の日陰まで戻ると昼飯にした。

休憩後、多少の元気を取り戻した林の中の下降路。緑の実をつけたマムシグサを友が指差したりしながら洒水の滝へ歩く。大野山の時もそうだが、生活道路としての細い舗装道になると足裏が急に疲労感を訴え始める気がする。だが、ここからの舗装された"普通の道路歩き"が、思いのほか長い。高瀬橋を渡り酒匂川を越え、東電の小さな発電施設みたいなところを過ぎたころ、友が100円自販機に季節限定の缶ジュースを発見、一気に飲み干した。この時、友は本格的に夏バテ気味。私は疲れて早くは歩けないが、「右足出して左足出せば、歩ける。当たり前体操」を心の中で諳んじてる感じか。

洒水の滝入口からも舗装道。大野山の時、地元のおばちゃんが「工事して眺めやすくなったらしいから」というのがこれか?と思ったのは、高く高く上がっていく階段。これを横目に滝の手前の所(進入禁止の柵)まで行く。赤い橋の向こう、緑の梢を従えた滝が落ちる。三段の滝(100m超)は多少の雨模様続きもあってか水量たっぷり。だが何故だろう、疲労後の満足感が今一つ。写真を撮って来た道を戻るとあの大階段。友は登りたくなさそうだったが、「これもまた一期一会」等と嘯き「ゆっくりいこうや」と登り始めた木製の様な木製でないような226段。途中途中に今何段かの表示が出て来る。
観瀑台は高さ40mもあるらしいが、結果、これは上がって良かった。朝は暗雲から始まり天気雨を経て日射しは強くなったため見下ろす滝壺には虹が掛かった。観瀑台にある小さなベンチは我々二人が座りザックの中にあった缶ビールとツマミを載せるといっぱいになってしまったが、ここで祝杯を挙げさせてもらう。ここでゆっくりと滝を眺め多少のお喋り。
ロング缶と林檎を片付け「軽くなった」と喜ぶ友。階段下りながら珍しいオハグロトンボなどを観る。

洒水の滝の後、再び河村城址の方に戻って山北駅へ帰りたいと思ったが、日向バス停からの坂も登りはきつい。友はバス停が出て来るたびに時刻を見て、バス利用したい顔をした。その時の疲れ具合は相当なものだったのだろう。それでも歩こうと友は舗装の生活道を先になって歩く。ペースは速い。おいおい、ゆっくり行こうぜと思うが、逆に彼は早く終わらせたいのだと思った。

城址から下ってきた夫婦連れ、山北駅発の中川温泉行バス時刻までに戻らなければならないという。その奥さんが、仏具工芸所で、駅までの道を再び尋ねたところ「車で送ってやるよ」と言われ、私達までも便乗させてもらうことに。

仏具製作所を畳もうかと思っているという老齢の主、運転しながら何処から来た?とか聞いてくれて話が弾んだ。洒水の滝を船橋や横浜から来るほどのもんじゃないだろうと言う。華厳の滝ほどの規模は無いし地元民は奥にもう一つ滝もあるが、知ってるだけで行くことはないねぇとも。
日差しは"日射し"の態、駅までは車でも相当な距離に感じた。救われた。バテ気味の友は謝意を込めて千円札を受け取って欲しがったが、頑として受け取らなかった。しかし本当に感謝の気持だけで良かったのだと思えた。気骨ある昔ながらの日本人のようだった。

山北駅から洒水の滝までは"普通の舗装道路"をほぼ平坦に30分で歩けるという。ロートル(元は中国語のラオトウ/老头儿/老頭児/なんだと) には滝直行の方が良かったかもしれない。河村城址は、健脚と自負できる以外のロートルにとってなかなか急だと思ってよさそう。季節にもよるか?

昨日、船橋の友は合気道。私も太極拳3時間。どうやら爺さん二人、疲れが回復しきれない齢になってきた。


+++++++++++++++++++河村洒水+ 【 72歳の峠0624 /】


72歳の峠

2022-06-25 16:06:11 | 老後生活

急な衰えとも言わないが、12年間を六回迎え年男、祝うどころか体力脱落。
本当に、今までのようにはいかないんだと、今更ではあるが気がついた。女性の方が未だ元気か。私の母などは70はまだ動けたが、80歳になると体が言う事を聞かなくなってくる、と述懐した。母は八十九才の手前で亡くなった。

おおよそ、日本男性の健康寿命は72歳という。私は誕生月の一月には、ちょっと浮かれていた節があるが、同い年の友達と高尾山なり低山歩きを続けて、次第に苦しさが後に残るのを否定できなくなってきた。それどころか、歩き出して一寸した上り坂に差し掛かった途端、歩みが鈍く息が上がる。山北の河村城址公園でもそうだった。

あれだけ夏の暑さにも強かったカミさんも60歳となり、暑さに堪えられなくなってきたと今日言っていた。我々72歳は、もうすぐに逆上せ(のぼせ)上がってしまう。

72歳、これから平均寿命までの10年間は、工夫した者と気持だけ若いつもりで走り続けたい者とでは、きっと何かしらの"事故"で寝たきりになるか、認知症になるかの差が出るに違いない。この日記みたいなものには、私の問題点を想起させることが多々記されていると思うが、習慣はいつも "昨日の儘" を選びたがる。

気付きとも言えないような事ではあるが、この体感と内面への問いかけを大切にしていきたいと思った。


+++++++++++++++++++++++ 72歳峠 +   【コロナ禍にソロリと野外/】
*****

2022.6.29 気がついたんだから向き合い続けよう、この一年。ぼんやり過ごしても1年だが、この峠、越え方が大事か。
2022.7.12 本当、真剣に考えるべき時だと思った。ペースを変える。活動量もダウンシフト(減速生活)が大切か
2022.8.11 諦める発想と言うより、受け入れて、新たな"復興"? もう復旧と言う目標は違うと思う。


0625

2022-06-25 15:41:47 | 日記

2022 (土) 快晴。>休息をとるも人生 梅雨の晴>  のんびりの2日目。72歳の峠、身体活動イベント後はたっぷり休息せよという"気づき"。昨日に引き続き風があり海風のよう。カミさんとジョナサンでモーニング。あとは休息。 
2021 (金) <優良便>   曇。お金下ろしたり税金納めたり買物したり、DIY。疲れたな~。でもよく動けた方か。 
2020 (木) <優良美便>  >マスクで疲労コロナ明けの太極拳
雨、高湿。久々の太極拳は実に4カ月ぶり。東京では連日2桁の感染再燃。窓を開け、冷房を入れ出口も明けたまま、みなマスク着用なので熱中症になりそうな鬱熱傾向。休憩を長めにして9時から12時。疲れた。歩数2万歩の後のよう。 
2019 (火) <軟系良便>  >無季:梅雨止みの快晴青しビール鳴る
曇、雲多晴のち快晴。今日は洗濯と買物。年金は食費を10日ごとに分けているから今日は差し詰め"第二期"か。クリエイトの割引券もあったので一番搾りを6本買った。風に吹かれて飲む。はは。こんなので結構幸せ。ぼぅ~っとするのが男には良いんだって(たしか"妻のトリセツ"系の本)。梔子の花は真白なのと黄ばんだのと交じり合って咲いている。そろそろ終わりだが、こんなのも俳句なり短歌なりに表現できないか。短歌なら、花の色は移りにけりなってとこか? 
2018  (月)  <かなり良便>  >星形に 金柑の花 小さく白く>梅雨晴れに ゴーヤ育む 花房摘み> 
晴。朝の内はまだ良かったが、時間を追ってどんどん暑くなってくるようなので朝の内にゴーヤーの花を摘み取った。まだ背丈は低い。一方キュウリは横へ横へ蔓を伸ばすので蛇行させるべく誘引。夕方まで暑く、真夏日だったって。家の中の方が多少なりとも涼しいが扇風機をつけて多少の運動もした。何となく、自分が臭う梅雨最中。ワックス臭い汗かいてるのかなあ。 
2017 (日)今日も孫を預かる。娘夫婦の風邪が収まらない。カミさんは孫の好きなニトリモールに出かけて昼食も食べてきた。孫と一緒で喜んでいるが、疲労感も顔に出ている。孫が息子の部屋の初音ミクのフィギュアを今日も持ち出して遊んでいる。息子、撮影をするので道具を取りに来て、孫を抱っこして友達の車で出かけた。カミさんはプール。左の腿裏や尻が痛むので私はやめておく。 
2016 (土)
曇、のち晴れ間。今日は草むしりを予定どおり行う。汗じんわり。プールに行く予定なので15時過ぎに上がった。なんだかんだ16時ころ、腹が減ってインスタントラーメンを作って食べた(あ~、椎茸入れるんだった~…残念)。ほどなく娘と孫が来た。なんでも、今朝から夫婦喧嘩、それもお互いの態度(空気そのもの)が気に食わないのが夕方まで尾を引いているらしい。犬も食わない夫婦喧嘩ってやつ?。で、娘夫婦と孫、我が家3人で回転寿司へ。旦那が来るまで迎えに来てくれる。この湿度高い日で回転寿司は待ち人多く、そうでない寿司屋へ。孫、回転寿司ほど楽しめないので機嫌悪かった。 
2015 (木) <23時~5時 優良美便>曇。とはいえカミさん、気合で洗濯(昨夜から)。
2014 (水)曇。ゴーヤーネット張り完了。ウッドデッキ雑巾がけ風にペイント。ホウ酸を混ぜ込む。
2011 (土)息子、病院。その後友人と本牧へ釣りに。
2008 (木)クチナシ花盛り。胃重。



+++++++++++++++++++0625+  【0624//0626/】


0624

2022-06-25 15:30:53 | 日記

2022 (金) 狭霧~日差し~暗曇~天気雨~晴蒸し。 >梅雨晴や 洒水の滝に蝶の舞> 
山北の小旅、河村城址~洒水の滝 。どうやら爺さん二人、疲れが回復しきれない齢になってきた。 
2021 (木) <良美便> 
曇。太極拳、独立歩(片足立ち)がフラついた。ワクチン接種のせいということにしておこう。皆さん、暑がっていたのは蒸した夏至過ぎの梅雨最中のためか。今年は“空梅雨”かいと思ったりする。 
2020 (水) <良便>   薄ら晴、高湿曇涼。5時半まで8時間寝た。 
2019 (月) <優良美便 BG>    雨。9時12分ころ震度4の地震、25秒くらい揺れた。眠たい。11時頃小止み。14時頃明るくなる。切り抜きなどを棄てる。15時頃青空も出たがまた曇天。今日は気温が上がらず、昼間も頻尿傾向。だって寒くて冷える。4月並みとか。明日は7月並みに蒸し暑い? 
2018  (日)  <胃靠れ 良便>  >梅雨の雨 避けて チャドクガ 二番(つがい)> 梅雨空を抜けて光るや北海道> 
曇のち晴。午前中カミさんと夫婦で会話。ひとしきり話すとカミさん、北海道へ持参するお土産を買いに。晴れて日差しも痛く蒸し暑かった、家は涼しいと帰宅のカミさん。洗濯しようかと言っていたが、部屋に入って静か。明日も晴れか。 
2017 (土)
曇か晴かハッキリせぬボヤけた空。カミさんは歯の治療、延期続きだった最終回が終わると良いな、とか。大動脈弁手術の傷病手当金がようやく出たそうだ。あれからもう半年近く経ったのか。昨日ちょこっと寄った娘、旦那の風邪・38℃台の発熱の話をしていったが娘も発熱(カミさん情報)。皆なんとなく不調。カミさんが孫を迎えに行き、娘夫婦を眠らせる算段。ごちゃごちゃした庭で、スプレー持って霧吹きを楽しむ孫。カミさんと孫を送りに出る夕方、孫の大泣き。これも可愛い。娘たち、少しは眠れたみたい。 
2016 (金)
曇。ようやく金曜だ~と息子。今日と明日は休みだそうだが昼前に会社に出かけた。そのあと後輩のクラブ・イベントでオールナイト。後輩からも後日ではあろうが映像撮影を頼まれているそうなので下見も兼ねるか。眠る場もない「致し方無し」の状況らしい。昨日ホームセンタ-に行ったので、庭の整理作業を進めるため、今日はパン焼き中止。 
2015 (水) <21:50~4時尿 ~5時半 軟らかめ良便>
晴!朝の内は避暑地無用の涼風。カミさんは相変わらず早起き出来ない。昨夜、トイレ掃除をしたと話しかけてきて、また目を閉じた。どうも生活リズムが変わってしまったみたい。夜、息子を迎えに行くために待機し、朝が起きられないというのが半月続くと、生活リズムは習慣性を持ってしまったようだ。ちなみに、夜間頻尿なんかも概ね決まった時刻なのは、体がそのように覚えてしまうからか・・・。息子は昨夜は自分で歩いて帰宅したともカミさんが言っていた。これで少しずつリズムも元通りになる?烏の声も響く6時半。カミさん、そろそろ起きるかな?今朝は一日の立ち上がりを家事に専念して後半ゆとり。なんとなくいい感じ。とはいえ昨日は座布団一枚干して孫を送り、そのまんま取り込み忘れて雷雨で濡れ、今朝ようやく気がついた。それでも一日続いた陽射し、すっかり乾いて膨らんだ。やれやれ、結果オーライ?なでしこジャパンもオランダに勝って良かった。午後は光化学スモッグ、夕方16時を過ぎて解除。 
2014 (火)曇、15時ころ雷雨
2007 (日)カミさんの希望でCDコンポを購入。1F庭側の洗濯室にエアコン。

 

+++++++++++++++++++++++0624+  【0623//0625/】


0621

2022-06-21 16:19:40 | 日記

2022 (火) 夏至 明曇。とても眠い。犬の散歩はこの頃私の出番。カミさんは夜遅くまでの勉強などで朝は起きられないし犬は犬で5時頃には吠えて催促する。ウッドデッキの根太に巣食った小蟻がいたので今日も蟻スプレー。羽蟻まで出て来たので、やっつけた。ウッドデッキは全とっかえになるのだろうか。何度となく仮眠。 
2021 (月) 夏至<薄鼻血>  曇涼~曇蒸し、晴。15時歯科クリーニング。歯科衛生士さんに歯磨きを褒められ気分良し! 
2020 (日) <ま~便>   
曇涼曇蒸し。夏至。息子よく眠る。コーヒーの粉が切れたのでカミさんと朝マック。娘、我が家に来てヨガのズーム講習半日。午後は孫もゆっくりしてケーキなど食べる。昨日の“八王子城”(1万歩超)で疲れた。今日はのんびり。父の日を良いことに、娘と孫とカミさんがケーキ何が食べたい?と聞いて買ってきた。息子も付き合いでチーズケーキを食べたが、殆どは切ってお裾分け。シャトレーゼのケーキがいつになくクソ甘いので胃もたれ。孫娘、顔に虫刺されのあと、目には逆さ睫毛が入って眼が充血。生理的食塩水を水中ゴーグルにためてアイボン式に目をパチクリ。汚れも取れたみたい、赤みも落ち着いてきた。息子、アパート探し出来て7月4日転居予定。20時過ぎ、雨が強く降り出した。 
2019 (金) <良便>  >アシナガバチ終日続く庭の狩:私のは俳句の形を借りた記録なのでカナ標記でいくか
暗曇。3時頃寒くて排尿、掛け布団したら5時前までグッスリ。散歩を終え5時半、21℃ 湿度91%。夕飯は久々にカレー。 
2018  (木)  <かなり良便>  >>金柑の真白き花はマッチ棒> 
夏至、曇。2014年に比べ、ブルーベリーの熟し方が遅いのかな?実が青い段階で小さな実の着いた枝を少し剪定したからか、実が大きい感じがする。2014年はヒヨドリに一寸キレそうになったものだ。太極扇も覚えようと、9時に会場へ着くように出発、少し朝が慌ただしい。でもカップ1杯の安らぎを一応味わって、出かけた。太極拳。太極扇(華武扇 初級)が難しい。そして四十二式太極拳は難しいものの、武道的要素が多いみたいなので、ちょっと楽しみ。 
2017 (水)
雨、強し。ミニトマトは少し明らんできたが今朝は雨本格的でとても強い。左脚はまだ病める感じなので今日もプールは休んでゆるいストレッチに明け暮れよう。雨の中をズッキーニの花が咲いている。今日は雌花だ。うちなんか一株植えだから受粉は難しそう。二株以上やりたいと思っても、けっこう株が拡がるから狭い我が家の庭には不向きなのかな?雨は真剣に降っている。もう14時。ストレッチはおろか、船橋への電車調べほかで今日一日が終わりそうな趨勢。ま、いっか。だが、眼が疲れた。豪雨なみの強い雨続く。 
2016 (火) 夏至。
曇からじきに雨。娘のパートで6時過ぎから孫を預かる。来てじきに口に出してはいたが、90分弱で「ママは?」が強まる。昨日か一昨日、孫娘は目やに出て小児科で診てもらい目薬をさされたが嫌がらなかったという(すご~い!)。今日も自分で点眼薬を手に取ってババのところへ「めぐすりさして」と頼んだという。娘帰宅は8:20ころ。孫、安心の笑顔。バ~バ出勤。息子は今日は休みで寝ている。起きたら友人結婚式用の動画編集で会社に行くようだ。リフレッシュ休暇とは名ばかり?娘、眠いとゴロゴロしてるが、孫はピンクの長靴を持って1Fウッドデッキに出たがる。ちょっとだけのつもりで連れて行ったら「おいれ(おいで)」と手招き。やだよ~濡れちゃうからと言ったら、じっとこちらを見ながら、近場で遊び始めた。でもこちらが出て行かないと判断すると、ウッドデッキに上がって来て網戸のすぐ向こうで踊ったり、四つん這いになって片足を背中に付くほど上げたりして「グイ~ングイン」て口ずさんでる。ひとしきり遊んだら中に入ってきた。雨でパパちゃんも帰ってきて我が家に迎えに来た。息子、孫が帰るころ起きてきてバイバイが出来て、嬉しそうだった。 
2015 (日) <23:50~5:20 良便> 眠い
曇、のち雨。降ったり止んだり。今日はカミさんと浅草まで行く予定。カミさんは昨日の新宿行きもあってか、床から起きられない。遅めに家を出て、浅草に着いたのは11時を回っていた。朝もろくに食べていないので元気がない。てんぷらを食べることにした。ここでもインターネット情報によるものと思われる行列人気度に偏りを感じた。なので、行列を避けて「天藤」という店に入った。(中清はカミさんの感覚でパス(自分の服がこんな、と卑屈?。大黒屋は行列でパス。天藤はてんふじじゃなくて「てんとう」って読むんだってよ。)常連客らしい人が店の人と話しているのが聞こえるほど狭い店ではある。「ここは昔ながらの浅草の味が食べられる」ようなことを言っていたようだ。ただま~、醤油っ辛い黒い衣になる浅草公会堂あたりの雰囲気は以前と変わった感じもするし、観光用の人力車が多数往来しつつ、ギャルを乗せて町を解説して回る。JRAの場外馬券売り場などもあり、昼間からビールだホッピーだと飲んでいたり、昭和の臭いが漂う町でもある。私のおやじは此の町が好きで屡々(しばしば)訪れていたが、その度に酔いつぶれての帰宅を思い出す。観光地でもあり、生ビールが軒並み600円、食事にしても決して安くはないが、通りによって雰囲気が随分違うので、そぞろ歩くのは楽しくもあった。まあ、「界隈を歩く小さな旅」っていうことで。寝る迄に歩数計、12,946歩を数えた。 
2014 (土) 夏至曇。息子出勤。カミさんと娘はニトリへ買物。ヒヨドリが良い塩梅に色づいたブルーベリにたかる。 2013 (金)姉に、娘の結婚式の予告電話(0915)
2009 (日)大雨。亜熱帯性のスコールとか“雨季”のような感じの降り方。カミさん、精神対話士の実習。

 

++++++++++++++0621+  【0620//0622/】


0621 夏至

2022-06-21 00:00:00 | 季節的な

夏至。春分を起点とした一年を4分割した2番目、昼と夜の時間が大体同じ長さ。

春夏秋冬、四季の変わり目はどこも自律神経に厳しい。夏至の私は、1年で最も体調が崩れやすく眠むだるい。
涼しい日も蒸して、風邪や下痢に引っ掛かる。雨も降り続き、気持まで腐ってくる。
この時期は無理せず、のろのろやわやわと、然し乍ら確実に心こめて物事に取り組むべし、かな。

免疫力はストレスと睡眠不足で簡単に落ちる。良質な睡眠を取らないと睡眠負債が命を蝕む、じわじわと。

羽蟻や小蟻、ダニ等害虫の季節。刺す虫咬む虫のオンパレード。
私の一番の困り事は、夏至を過ぎての蚊の猛威。ヤブ蚊には勝てぬ。虫よけも"ハッカ油"スプレーも何のその、吸血!

こんな季節の始まりだが ... 、酷さとしては半年後の冬至(1222)と何となく重なる。

二十四節気&季節感ねみ~し、だり~し寒暑の汀半省の汀/ウリハムシ】

 

+++++++++++++++++++++夏至  +
****

2019.6.21 今年は0622が夏至。
2020.6.26 羽蟻が凄かった。この辺りから小蟻の室内侵入、それより前にハエトリグモを室内で見かけたり。雨嫌い?
2022.6.21 2Fのウッドデッキ(米杉)に蟻が巣食ってボロボロな個所をほじったら羽蟻も出て来た。もうダメだ~。


0620

2022-06-20 18:21:21 | 日記

2022 (月) カミさん・娘・孫は"よみうりランド"。私は小人数の太極扇練習に参加。そのあと先生と駐車場で長い立ち話。帰宅後はシャワーを浴びて缶ビール。   
2021 (日) <優良美便のち軟便> 
曇、日差し、曇蒸し。風があるのでマシ。娘と孫は母子2人でデート。昨日の外食で朝の食欲無い私ら夫婦は犬小屋作り、気が付けば13時近く。顔に疲労感の2人して吉野家。孫と娘は外で夕食。私らは風呂に入り2人でビールロング缶。 
2020 (土) <良便>  >アサギマダラ何故なぜひとり森の中
カミさん、家でセッション。私、行き先未定のまま車で急遽出かけることに。ふと、前回の高尾山に向かう途中にあった“八王子城”が浮かんだ。帰りは道路が込んでいて17時頃になった。アルコール類飲まずシャワーを浴びて軽く食べ、18時にお茶のみで出かけたカミさんの帰宅を待たずに眠ってしまった。 
2019 (木) <良便>   
曇、高湿。今日も早朝スロージョグ。よそんちに白いホタルブクロ沢山。太極拳。歯科治療、右下奥歯の根元消毒終了、被せ物の型取り。あいあい皿届く。 
2018  (水)  <良便>  >梅雨闇に ミニひまわり一輪立つ>>梅雨寒や ミニ向日葵の ただ一輪> 
雨、本気で降り、蒸し寒。録画の「68歳の新入社員」をカミさんと夜更かし気味に観てしまったが、ドラマ見て少しだけ鈍る朝の起床。カミさん、こういう天気だと憂鬱そう。喋りも明瞭さを欠く。語尾が消えてなくなるような不元気。 
2017 (火)
曇。快晴のような予報だったがこのあと晴れるのかな。まあいいわい。昨夜は眠くて21時ころには知らぬ間に寝入っていた。今朝もいつものような時刻に目が覚めた。睡眠おのずと8時間。今朝の朝刊、安倍内閣の支持率が随分と下がっているのを見て、カミさんポツリ、「国民をなめんなよ」。私、同感。 
2016 (月)
曇、ちょっと晴、そして曇。蒸して真夏日?息子、(当初リフレッシュ休暇取得予定だったが)仕事の関係で出社。カミさん、クリーニングに出す衣類持って出勤。昼休みにそれを出しがてら家で昼食。食べ過ぎた~と言って仕事場へ。 
2015 (土) <22:30~3:50 冷えた感じで、尿 5:10一旦目覚め6:40起床(汗ばんでいる)胃重感やや良 ねっとり便>
快晴でサラッとした空気へと変化。カミさんが息子の洗濯物を何度も洗濯機を張り切って回す。息子仕事(イベント)。
午後カミさんと娘と孫、新宿へ(孫はロマンスカーデビュー)。今日も送り迎えが多い。あとは夕方。布団干したかったが、明日の電車時刻などなどをインターネットで調べていたら、夕方になってしまった。電話がかかるのを待つ間、池上彰の「そうだったのか」シリーズなどを観ていたが、ほどなくお迎え依頼コール。孫たちを家まで送るとちょっと遅めの夕食。息子の迎えがあるので、カミさんも私も「ノー金麦」。カミさん疲れたのか、横になる。23時半になって、息子からカミさん宛にメール。「今日は会社に泊まる」。それは良かった、その方が息子もカミさんも余計に眠れる。 
2014 (金)晴。久しぶりにウッドデッキで金麦。ホォ~っとする~。
2013
 (木)娘、通院送迎。11時半、採血前に失神。血圧:90台/60台。なに~!!
2011
 (月)禁酒、中途挫折。蒸し暑くなったので仕事から帰ったカミさんとともに金麦、なんて一寸言い訳がましい。
2008
 (金)小料理屋で一杯。

 

+++++++++++++++++++0620+  【0619//0621


0619

2022-06-19 22:04:54 | 日記

2022 (日) 薄ら晴~。昨日昆虫飼育箱に入れといた蛹は?と覗くと、揚羽蝶に羽化していた。蓋を開けて解き放つと羽化したての様な感じで飛び去った。次第に暑くなり夏日と真夏日の間くらい。父の日とかで娘が回転寿司奢るというが(家計)苦しそうなので折半。魚米は混雑でダメ。次の店を娘がスマホで予約してくれた。その店も、その後あっという間に順番待ちの人の群れ。暑い日に考える事は皆おなじ。 
2021 (土) <優良便> 
雨のち曇涼蒸し。昼抜き室内でDIY、腰が疲れる。孫娘も手伝ってくれるが、ずっと室内。やたらTVを見たがる。 
2020 (金) <ま~便> 
強雨、雨。カミさんの部屋の机に合板を載せるべくホームセンターへ。家で切り欠きを入れるのに時間を食った。姉cからのLINEで、姉mがスマホを買ったことが判明。ちっとも知らなかったのに「何でLINE招待しないんだ」的な唐突文言は、こっちが知っている筈だとの前提で、LINE電話までよこしたが、ちょっと苛つき、気分滅入る。 
2019 (水) <優良美便>   
薄ら晴。今日から早朝の"スロージョギング"片道5分程度。気持いいが、鈍っちょる。カミさん、耳の検診(結果は良好とか)。買ってきた簾の設置など。 
2018 (火)  <ま~便>  >>梅雨晴れの空に巻雲 セダム翠し(あおし) > 
青みがある曇。明日から雨らしい。蒸し暑いが晴れ間は嬉しい。庭にも出れたし洗濯も。 
2017(月)
朝5時、18℃を割り込んでいる雨が落ちていないだけみたいな曇。寒い感じ。網戸の向こうに藪蚊ではない蚊がこちらの様子を時々伺いに来る。アカイエカの系統か。晴れてきた。このところアオジソの葉だけは毎日10枚は採れる。せいぜい利用させてもらおう。午後、金麦を買いに行った。CMでは檀れいが瓶入りの金麦を2本持って「あいあい皿」キャンペーン。120点集めると皿と金麦。けれどうちのカミさんはメニエールで飲めなくなっているし、私も体調的にちょっと控えた方がよろしいようで、前から魅かれている瓶入りは今年も難しい。馬鹿野郎のカネむしり政治が金麦値段もあげたしね。
で、今日はウッドデッキで金麦2本。締め切りも7月10日、もうじきだ。今年もお皿止まりだがそれで満足。 
2016(日)<優秀便>
曇。朝、水やりの庭。蚊の猛攻。さすがに夏至近い。息子、友人披露宴用ビデオの動画撮影。カミさん、美容院。 
2015(金)<優良便 胃重感> 強雨後、梅雨らしい雨、なんとなく滅入る。風呂場の天井アルコール拭き。
2014(木)晴。なんだか調子が悪い。イラつく? 【まさか気象病?/】
2012(火)台風6号、大雨夜強風。22時近辺、電車の運転見合わせ多く、娘、帰宅困難。
2008(木)梔子5輪。昨年は0617に開花。知人より、メキシカン・ブッシュセージ苗頂く。不調、風邪気味。

 

+++++++++++++++++++++0619+  【0618//0620/】