まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

0415 カミさんの職場ストレス

2015-04-15 18:58:55 | 健康

今朝カミさんも、職場でストレスがあると話していた。だから聞きかじりではあるがストレスについて話した。

トラウマになるほどの強烈 でショッキングなものはともかく、ストレスは相当大きくても体は対処しようと頑張れる。
だが、いくら小さくても、継続的というだけで心は容易に傷んでしま う。これは低温やけどと同じ理屈だ。
終わりが見えない毎日のこととなれば、心は間違いなくダメージを受けてしまう。雨垂れ石を穿つ、とも似る。

子 供同士のイジメも、躾(しつけ)と称する親の与えるプレッシャーも、毎日毎日繰り返されるとなれば、これはもう心に孔が開く。

軽度認知症だって、夫婦であれ親子であれ「お前(あんた)はダメだ~、ダメだ~。」と呪文のように繰り返せば、重症化するのではないか?! それが私の推論だ。
ネガティブな感情に貶める(おとしめる)ような言葉や態度こそが(躾であれ叱咤激励であれ、教育であれ)人をダメにする・・なんてね。

で、寝不足だったり多忙だったり、家を買ったり、家庭を守ったり、子供の世話を焼いたりと、毎日を「同じトーン」で長期に亘って(わたって)一生懸命にやればやるほど、リフレッシュやリカバリーが難しくなる。

5 月病とか季節病というのもあるし、低気圧が近づくだけで体調不良や倦怠感を訴える気象病などもある。寒暖差も大敵だ。
水分摂取不足だけでも目眩はおこりやすくなるらしい。

そうした原因は、素人にはよく分からないが、疲れたという「自分の体の声」をちゃんと捉えて、ほどよく、ほどほどに、寛放する。
疲れたら、とりあえずたっぷりと寝るのが私の場合は一番の充電になる。それこそ「身も心も」回復してくれることがある

メニエールについて寒暑の汀気象病不元気//】
【ストレス原因 ⇒ Belief ⇒ ストレスの結果   ※B.... は本人の価値観・信条・認知の仕方というフィルターで大きく変わることも】
【相談できる相手、別の視点から話をしてくれる人の存在は有難い/重く沈んでいる場合は、傾聴や共感が何よりも充電になる/睡魔一族

 

 

 

+++++++++++++++++++ストレス+


0413 カタ、カタ、カタ

2015-04-13 06:22:25 | うちのカミさん

五十肩のカミさん、昨夜は頑張ってヨガ(DVDソフト)をやって良かった、としみじみ。

はじめはつらい感じだったが、やっていくうちに「出来そう」と思えてきて、最後までやれたのだという。

でも、一寸したブランクで体はすぐに硬くなるようで、カミさん曰く

「カタ、カnタnに、カタくなる」って。


++++++++++++++++カタカタ+  【ストレス/】
**

2020.6.21 勝間和代さんの記事、“1日0.2%の改善は1年で倍になる”。急激でなくていいから、少しの進歩を毎日積んで。
2021.4.13 稽古事もそうだが、短時間集中型であっても、毎日のようにやること、それも漫然とでなく日々の目標も定めて。


0405 たかをくくって破損を招く

2015-04-05 17:50:04 | 孫を持つ

1歳3か月に満たない孫娘も、このごろは随分やりやがる。カミさん、「まさか、眼鏡のつるを折るなんて思わないじゃん」。
わたし、「いや、興味持ってケースも自分で開けられるみたいだから、危ないと思わないと・・・」と返した。

大 体において(うちの?)女人は「それくらいのこと大したことない」とか「男の人は怖がり」とか、あっけらかん。コップだの茶碗だの割れたとしても動じることは無い(少ない)。ゴーストバスターズでもないが「気にするな、形あるものは皆壊れる」ってな感じ。

娘がやってきて玄関で孫をバギーからおろす。
娘が最近買った黒い靴が大好きで(傍から見ると手荒に)いじったり叩きつける結果になったりする。
娘、靴をチェック、「あ~剥がれてる(と針小棒大)」で、靴を収納。孫、大泣き~。息子が孫の泣き声で起きてくる。そんな流れ?

【男女の違い/女の人/バギーって乳母車のことらしい:ベビー・バギー?/】 


+++++++++++++++++破損を招く+
******

2019.8.12 意図せぬところ、何でも起きる。
2019.8.18 カミさんはロールスクリーンの紐を力任せに強く速くやり、巻が偏ったり。ところが孫娘も、同様な巻き上げ方をする。女? !!!
2019.10.1 抜刀体験の先生曰く『一度巻藁が切れると、次も同じく"斬れる"と思ってしまう』。一つ一つは総て新しい、心を込めて、と。
2019.10.4 慢心・油断は時を択ばず。というよりも"内在的バイアス"と言う方が当たっているかもしれない。
2020.1.29 大体にして、女は図太い。孫娘6歳にしても、心棒に図太さを確と宿しているとみた。


0403 青色吐息?

2015-04-03 23:59:59 | 孫を持つ

娘、PCソフト「やよいの青色申告」を買いに行くというが睡眠不足の塊そのもの。家でだいぶ眠る。その間、孫娘は我が家を大いに荒らしまわる。

台所の、 鍋を入れてある観音開きも自分で開いて新品の爪楊枝容器(円筒形)を取り出してよちよちフラフラ歩き回る。そのうちにふたを開け、何本かを器用につまみ出して、今 度はそれらを握りしめながら歩き回っている。これにはゾッとしたね~。
慌てて「だめだめ、アブナイよ、あぶない」と言って取り上げる。(ききわけは悪くない1歳3か月程度の孫)

昼近くになって娘が起き出す。外は風が強まりつつある。大型家電店に行く前に疲労感満載の娘に回転寿司。ちょっと元気になったかな。
青息吐息の我が娘、青色申告ソフト買う。孫を持つことは疲れてもなお頑張る娘の姿を見ることでもあり、それを支える娘の旦那、果てはカミさんの姿を見ることでもある・・。
(見えるだけじゃなくて支えてよ、とカミさんの声が聞こえる、空耳か?)

しかしそれにしても眠い。娘を家まで送った後、私も少し眠ったが、まだ眠い。春よ春!孫が散らかした床の上は片付ける元気もなく散乱のまま。


0402 頭で捏ねても形にゃならぬ

2015-04-02 20:39:59 | ふと思ったこと

予定していたことは結構できないものだ。「流星ワゴン」ではないが「今を生きるんじゃ!」は、日常でも特に大切か。
あと、やろうと思ったことは、予定してみるよりもとりあえず始めてみる。実動あるのみ。
で、急きょパン焼き。お急ぎコースで焼き色淡色、これだと大体はネチョネチョした仕上がり結果を招く。でも失敗は成功の元。

朝のチャーハンだって、うどんだって、以前と違って、2人ともおいしそうに食べていた。頭で考えるのはダメだった。
「なんでトーチャンはそうやって挑戦的なことするかな。」これが以前の息子の言葉。
「男の人の料理は理科の実験みたいなとこ、誰でもあるらしいわね・・・。」これがカミさんの言葉。

やってみて、やりつづけていると、頭で考えなくても何となくマシになってくるようだ。
勿論その間も調理関係の情報には以前よりも注意を払うしやってみる。
やがて、当初の挑戦的なことは単なる思い付きであって頭で「こね回していただけ」と気づく。

食べてくれる最低ラインまで来たということなのだろうから、頭使いは、むしろこれからということなのかもしれない。