まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

1008 最近自分は楽しんでいるか?

2017-10-08 10:13:11 | ふと思ったこと

体調崩しやすい季節と言えば言える。秋バテ、風邪。鼻の奥や喉に炎症、長引いている。慢性的な炎症? 【埃やカビも悪さする/】

今年は夏も変なら秋も…秋晴れは多くない。常に雲を従えた晴れ間といったところ。
10月11月、カミさんの仕事は少し暇なもんだから却って体調を崩すという。だが、体調なんて何時だって崩れるものだ。

涼しくってカラッとして、私にとって秋は一番好きな季節、の筈なのに、酷く天候不順。雨降り続きで寒さに震える。
そんな時でも、いや、であればこそ・・・。最近自分は楽しんでいるか? 

セカンドライフをどう遊ぶ?/楽しみ人夫々/】
雑誌の1ページ的な?/それ、自分に大切?/】
寒みしい(さみしい)砂漠に独り一つ動かすと雲外に蒼天/】
思いの波に乗る自恕努力出会い直し//】
【想定外が起きる楽しさ/】
無邪気に好きに

 〇 齢を取ったら新しいことを始めるのも良いとされる。脳味噌は全てを使っているわけじゃないから、新しいことに取り組んで初心者になることで脳内ネットワークが...云々。
夏井いつき先生の出る番組を観て俳句やってみようかと思った。己のTooMuch Talkが劇的に変わるかも。それは自分にとっての”進化” ! 。で、トライしてみたものの、...最近、正岡子規の句が見つかったとかいう新聞記事を見た。「・・・窮す 猶(なお) 窮す」という、景品で当たった急須を言う駄洒落俳句が、一向に面白くもないと感じてしまった。字面だけが勝負なのではなく、子規の「福引で当たった急須」などの添え書き(前置き 前書き)があってはじめて判読できる。それが無いとチンプンカンプンだ。
短歌であれば百人一首という名歌の如く、だれそれが愛しい人を狂おしいまでに思いながら詠んだとか、誰を思っていたかということまで、教養として知っていないと、イマイチよくわっかんな~い!って、あれと同じ感じがしたのだ。「ちはやふる」⇒「かみよもきかず」と、暗記と蘊蓄勝負の歌留多取り。頭でっかちな世界だと、ちょっと~... と思った。むむ、「今までの自分にしがみつくような」この姿勢。これでは、最近自分は楽しんでいるか?と自問して、微妙かも。ただ、齢取ったら尚更、ほんとに好きなものと向き合うのが良いともいうし、この迷走爺ぃ加減を、実は楽しんでもいる? (2018.8.28 0828)

〇 四十代後半だったろうか、週一回の合気道の練習日が来るのが早かった。速かった、が当たっているか。
仕事やら家庭のことやらを齷齪とこなしていると、もう合気道か~、となった。稽古仲間の高校生の女の子達にそれを言ったら、2人揃って「え~、(1週間が)なかなか来ないです~」とのこと。ひとつひとつの出来事にときめきが無くなったから~、とチコちゃんが言っていたが、そういうことだったのだろう。
アドラーの「嫌われる勇気」をもじってか、「65歳、何もしない勇気」なんて本も売り出されているらしい。が、態々そんなもので安心しようとしなくても、ダイジョウブ。もう何ができるでもないような年齢になってきているとしても、ときめき煌めいた時は持つことができる。たぶんきっと ... 。 (2019 ? )


+++++++++++++++++++自分楽しむ+
*************************             ***** ***** ***** *****

2018.8.14 出会いや偶然を嬉しがること、味わうこと、それは「楽しむ」ための絶対条件だろうし。
2018.10.3 忙しいときに、敢えてゆっくりとした動作にすると、深い呼吸が戻る。 
2018.10.6  無邪気に好きに接しているか?
2018.10.7 周囲に気を取られ気を散じ、外観ばかりで内観を忘れる... 。
2018.11.10 陣馬山の帰りに寄った居酒屋で、結構ロックな人物と隣り合わせで話を聴いて盛り上がる。楽し。自分はロックじゃないのに。
2018.11.25 他人の為に何かやろうとしても無駄だったり嫌がられたり。自分の為に孤独でハッピーな時間を持とう。
2018.11.28 本棚には手が伸びないが、時々星の王子さまを思い出したりする。地球って星は何なんだろう...。
2018.12.18 面白いかどうか頭で考えると分からない。コーラスの中では一緒に歌うと体が火照るほど楽しい。
2018.12.22 中島敦「山月記」。往々にして楽しまず、目は炯炯(けいけい)として...  なんてくだりがあったっけ。
2018.12.23 楽しむっていう「量子エネルギー」って、あるのだろうか... 。素人の私には全然分からないが、興味あり。
2019.1.11 やりたいこと、気づけば山ほどあり、"やらねばならぬ事"と日々混在。死ぬまで終わらぬ。ならば気楽に。
2019.1.15 私が作った俳句もどきを"自虐的"と友から言われた。私自身は楽しんでいるつもりも、自省に非ず自虐だった?
2019.3.1 自信を失いかけていた川口能活にデンマークのGKコーチが言った"もっと楽しんだら?"でマインドフルネスに?
2019.6.1 楽しむってことは、人を楽しませることとは違う。人が喜ぶのは嬉しいものだが、楽しむというのとは別。
2019.9.22 誰かとの"仲良しごっこ"より、自分のワクワク時間の為に"孤独の活用"を。一人の自遊空間、天衣無縫。
2019.11.30 楽しみ方、まだまだ、足りてないと思う。
2020.5.24 自分を100%分かってくれる人など存在しないが、部分部分でみれば100以上もありうる。楽しむとは、それ。
2020.8.4 人生の最終章の方針を、しっかりと。何度意味を変えてもいいが、向き合いつつ、O-ring的な感覚を大切に。
2020.8.29 センサーモードで直感を素直に受け取る。意図的な能動は自分を盲目にする。頭脳も感情も偏らせないでいい。
2020.10.6 ついつい頭の先で考えようとしてしまう積年の習慣。心・技・体の一致とまでいわずとも、偏した行動は窮す。
2020.10.19 自分軸で行こう!自分勝手とは違う。自分が納得できていることが、楽しめていることに直結するかも。
2021.1.29 人より勝っていると思いたい、そういう病の中にある内は、人生を楽しむなど出来はしないだろう。