まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

1229 外壁などの苔取り

2014-12-29 19:29:04 | 掃除

2014.12.29

ちょっと遅い。塩素系のスプレーを吹き付けてやってみたが、ホースの届く範囲であれば、水を掛けては擦るのがダメージが少なさそう。
スポンジもいいが、今回は古くなって穴の開いた毛糸の靴下(山用)で擦ってみた。

玄関から道路までのコンクリートに埋め込まれた割石が苔てきたのでデッキブラシで擦っては水(霧モード)で流す。
だいぶ石の色が出てきて気持いい。

と同時に、体が熱り(ほてり)、防寒着から何から脱いでいくほど。活動量もゲットした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1229 駐車場コンクリートの苔取り

2014-12-29 19:28:32 | 掃除

2014.12.29 
玄関から道路までのコンクリートに埋め込みの割石が苔てきた。デッキブラシで擦っては水(霧モード)で流す。
だいぶ石の色が出てきて気持いい。
と同時に、体が熱り(ほてり)、防寒着から何から脱いでいくほど。活動量もゲットした。


+++
*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1229 動線確保

2014-12-29 13:23:05 | 老後生活

御用納め後の休日は、カミさんの動線を邪魔せず気もつかわず、こちらのことだけをやっていくべし。

リタイアした爺ぃである私は、ほぼ毎日家に居る。カミさんは仕事場へ毎日出かけている。
ところが暮れの28日、御用納めというものが済むと、日ごろの世界が一変する。これは連休やお盆休みも似ているかもしれないが、師走の翌日からは家庭の主婦は阿修羅のごとき働きぶりに入る。ちょっとオーバーか?

しかし、いずれにせよ、カミさんの動線を侵犯すると、ろくなことにならない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1227 介護保険証届く

2014-12-27 23:59:59 | 老後生活

2014 (土) 1227
介護保険証が届いた。いよいよ爺ちゃんぽい。
早速保管場所へ。

普通の保険証も全くと言っていいほど使わないが、これも保管場所に入れたままにして、お世話にならないぞ~!!そんな意気込み。
なんだ、私もある意味、大きく貢献している最中じゃん!

カミさんに言わせれば、単なる病院嫌い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1225 デカくなるとデカイ顔?

2014-12-25 14:49:33 | 雑感

2006年、新居のNTT光電話工事(東電通)。これが散々だったのを思い出した。いまいましかったので書いておく。

 

インターネット配線が端子につながれていないから電話工事もできないと文句を言い出したので、「撤収、撤収!」と私が言い放った。

こんなのなら、工事しないでもいい。工事しないで帰りやがれ!と思った。この後の泥試合をちょっと想像した。

電電公社が名前を変えて、NTTと鳴物入りでスタートしたが、親方日の丸、客より自分とこのマニュアルだけを大事がる体質とみた。

帰るのかと思ったら、帰りもせずにウダウダ居残り、ヒソヒソと2~3人でヘルメット寄せ合って話している。冗談じゃない、電話契約で今日を迎えたのに、客よりも偉そうに上から目線。こんなんじゃできないとぬかして、こっちが恐れ入るとでも思ったのか!

だったらそのように、しっかりとした注意書きなり何なりを封書でもなんでもいいから先行送付しろってんだ!

やることやらないで、公益っぽい大義だけ振りかざしやがってから。ええ加減にしろい!

このほか、NTTはOCNの契約促進で代理店を(よそと同じく)使っているが、使う予定も必要もない契約が、締結されていたことがある。それに先般も 「OCNアドレスをお持ちのお客様へ」とうことで「パスワード変更のお願い(緊急)」のようなものが入ってきた。もとより、私はOCNのメールアドレスは 持っていないのだ。

こんなことが結構多いのは、安定多数(何かみたい)が故の工夫しない指向性と言われても仕方ない。更には、民間会社の割引からも大きく 後れを取った(外交的に日本の通信料は高いと圧力もかけられた元凶も、あながち否定できまい)。

何よりアッタマきた経験としては、昔の黒電話、電話債券を 買わないと敷けなかった電話が、いつの間にか債権は紙切れに。それを巡って、怪しげな業者が変な買取り攻勢をかけてきたこともある。

なんだかさ~、JRの東京駅関連SUICAの雑な判断もそうだが、巨大になると見えなくなるものって、あるんだな~。

 

因みに、顧客が関与していないところでのそうしたミスは、信用面において時にはクレーム対象であるのに、あの音声テープの奥の奥の方に居るであろう上司責任者は、担当レベルや電話受付レベルで対応を終わらせるだけで、まるで顔が見えないブラックボックスの中のようなのだ。何かあれば俺が出ていくとする日本式の魂は、あんまり感じられない。

敢えて苦言として記載した。各電力会社も似たような空気でなければ、と希うばかりだ。胡坐をかいていたら、先細りにしかなりえないのだから。

 

お~っと~、このブログも、NTT goo だった。ここにはまだ問い合わせをしたこともないので分からないが、

以前はNTTプララでやっていたこのブログ。同じNTTでも、問い合わせ他、とっても親身なところもあるのだから、これは上に立つ者の反映か?

 

大きな国土や人口を誇っても、小人ばかりの大国ではあまりに淋しいのと同じだ。もともとでかいのだから、デカイ顔はしなくてヨロシ。






++++++++++++++++++デカイ顔+

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1224  12月の蚊柱

2014-12-24 22:22:59 | 今頃の我が家と周辺

日々草もメキシカンブッシュセージも、いつの間にか枯れていた。

15時を回ったころ、2Fのウッドデッキに出てみると、樹木の頂点近くに蚊柱がいくつも立っていた。
蚊ではなさそうだが、何匹かがウッドデッキ近くに飛んでくる。なんだか針状の長い尾を持っているように見えた。
できれば捕獲してみてみたい。来年か?

ユスリカとは思いたくないが、ほかに小さな虫も飛んでいる。こんな寒い冬のさなかに、なんでよ?


+++++++++++++++++++冬の蚊柱+

2014.12.30 朝、窓を開けたら網戸の内側にユスリカらしいのが外に出たがっていた。先日の蚊柱、ユスリカだったのか?。
2021.12.24 今年は気付かなかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1221 夫婦という男女は不満だらけ?

2014-12-21 15:34:21 | 雑感

カミさんの話は面白い。毎朝のように、面白い発想や「え” ~っ!」なことを話し出す。

今日の話は、医療倫理だか生命倫理だか知らないが、その中で遺伝因子DNAだった。カミさんは医療従事者ではないから、庶民的な話題ではあるが・・・。

そもそも、奥さんが不倫して夫が知らぬ間に妊娠、夫の子として育てたり、病院で新生児の取り違え(親への引き渡し間違え?)による血のつながっていないことを知らぬままに親子関係を続ける例が、少なくないらしいという。取り違えられた子の生育環境を子は選べないだけに、言葉を失った。

そういえば、福山雅治、リリー・フランキーが出演した「そして父になる」という映画(見ていないが、関心はある)が、まさにそれだろう。

いずれにしても法律上の夫婦関係がもとになるので、妻が産んだとされる子供は、夫にとって嫡子となるというのだ。不倫が発覚しようが、夫婦関係が続いている限り、誰の子か分からなくても戸籍上は夫の子になる?そんな話のようだ。事の真偽は定かではないが、線引き上、致し方のないことなのだろうとも語っていた。カミさんの話で「え”?」は、このあとだった・・・。

遺伝子学の先生が、研究のため多くの夫婦と子供について遺伝子解析を行ったところ、夫婦間の子供の3割が遺伝子的に「ありえない」結果が出たというのだ。その夫婦間の子供とは言い難い例が3割に及ぶというのだ。なんだか、血液型が合っているだけでは安心できない話になってきた。

少し前のドラマ「昼顔」ではないが、女性の側にも(男性が考えるような性交願望というよりは)もっとマシな「満たされたい」願望が渦巻いているのかもしれない。いや、今現在「心身共に、満たされてませんから」なのかもしれない。頼れる強さや度量だったり、大きく包み込む包容力だったり、あるいは、ひたすら自分を見護ってくれる優しさだったりについて、先ずは夫に不満を持つ女性の如何に多いかという風にも受け取れる。

3割ということは、統計的には「ごく普通」という確率であり、3割は絶対的対立位置に居るのだろうが、中間どころの3割は、条件によっては他の男に抱かれる可能性だってあるのかもしれない。男が常に発情可能なのに対して、女は生理周期ホルモンバランスなどもあるのだろうが、

(顔も性格もイヤになるほど似ているし、)うちの子供たちは、大丈夫だよね? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1219 ひとり寂しく?忘年会、いや、のんびりと望年会

2014-12-19 19:47:32 | 季節的な

雪国では死者も出る被害に及ぶほど積雪が甚だしい。当方は連日冬型の気圧配置で快晴が続き、乾燥が激しい。夏は酷く暑く冬は酷く寒い。そんな中、娘は確定申告のチェックをしてもらうために青色申告会に出向いたようだ。残額未記載を指摘されたものの概ね良好のようだ。

業務スーパーで買ってきた1㎏の粒あん半分を鍋の湯に溶いておいた汁粉を飲んで、次の目的地に向けて出ていった。英語体験レッスンに孫(11か月乳児)を連れて行くのだという。いやはや・・・。でも、英語が話せないを普通にしている日本人と、英語が話せて普通みyたいなアジアやロシアや南米の人をよく見るにつけ、身近でありたいとは思う。

冬はお汁粉や甘酒がわりと有難い。私は小豆が大好きで、粒あん派。それを言ったところ、以前、知り合いの奥さんから煮た小豆をいただいたことがある。甘すぎないのが好みなので、市販の物と違って美味しくいただいた。家でカミさんが作ってくれるのも甘さ控えめで、これは嬉しい。いまは家に居るのだから、私が好きなように私がアズキを煮ればいいのだ。

金曜なのでパン焼き機をセットし終えたのが17時あたり。車検の出来上がり連絡の電話は17時過ぎに入ったが、明朝取りに行く方向で電話を切った。

息子とカミさんは、それぞれ忘年会。なので、歩いて和食レストランへ向かった。で生ビールと鰯や枝豆や蕎麦セットなどを食べて「おひとり様」望年会。っていうより、年寄りの「おひとり」会。一人だと「会」って言わないカイ?

まあ、来年のことを思ったり望んだりって言っても、もう繰り返しばかりでね~。今頃で言えば、着衣の静電気を水道水栓に付けてアースしたり、上着の下にベストを着たり、努めて体を動かしては体を温めたり・・・。そんな風に季節季節を乗り越えていくだけかな~。

ただ、こんな自分でも、来年は少しでも変わることができたり進化することが出来たらと、それだけでワクワクする。歳とればとるほど、自分の短所(短くて至らぬところ)などが見えてくるだけに、どう攻略するかで飽くことが無い。

たぁだ、長年月続いてしまった性癖・習慣はなかなか変えられないのが現実で、それはそれで、堂々巡りだが、死ぬまで決して諦めはしない。ぞ!と。

【冬/12月】



++++++++++++++++独立望年+
***

2019.3.3 一人もまた愉し、である。二人もまた愉し。どの場合も如何様にも楽しむことができるものだ。
2019.12.20 一人の方が気楽、私って"偏屈"か。特に苦手な"寄って集って(たかって)価値観を忖度付きで確認し合う集団。
2020.11.14 自分軸で生きることを放棄しておきながら、文句を言うのも、自分勝手を自分軸と思うのも野暮というもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1213 コソアド・ハラスメント

2014-12-13 13:48:48 | 健康

今日も娘が来るなり、私を茶化す。
食後の歯磨き、その仕上げにヨーグルトを歯ブラシに付けて磨いていたのをみて、まず、気持ち悪そうな顔。
こういう風にヨーグルトで磨くと、それで歯周病菌が激減するって、健康番組でやってたよ。そう説明した。
それを「こそあど言葉だけになってるよ」と指摘するのだ。

カミさんとは、お互いにそんな感じだから、笑い話で済む。やれやれ、寄る年波には勝てないね、と。
だが、若い人間には、信じられないのだろうし、親が耄碌(もうろく)してゆくことを見るのも嫌なんだろう。

けれども、とても残念なことに、これは意識的にやっていることでもなければ、意識をすれば完璧になくなるものでもないし治るものでもないのだ。
たとえば、「あれってなぁに?」と、軽い口調で言ってくれれば補完できる。
薄ら笑いで「こそあど」だよと指摘されても、いや~な気分が残るだけなのだ、私の場合。

そういえば、やはり健康番組で、加齢により「モスキート音」が聞き取れなくなるので「これからそれを流します」というのをカミさんと二人で聞き入ったことがある。
これも残念ながら、2人ともそれを聞き取れなかった。さらに、もう少し周波数を落としてみますというので、私なんかはTVに耳を近づけて聞こうとしたが、ダメだった。カミさんは「今度のは聞こえた」と言った。
一回りちがうと、こういう結果になるのか・・・。

そんなわけで、これもそれも、ガスコンロのあれを消し忘れるのも、いやいやどれもこれも、ただただ抜け落ちてゆく。
私が嫌な気分になるのだから、わたしはこれを「コソアド・ハラスメント」と呼ぶことにする!的な。

気圧配置的相対性理論?/】


++++++++++++++コソハラ+
****

2020.3.23 私も知らず知らずに嫌な思いをさせてるに違いない。そんな自分では気づかぬ者同士の啀み合い(いがみあい)。
2022.6.28 投稿から8年経た今、72歳の危機?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1210 とりあえず貧血はまずいでしょ

2014-12-10 23:04:59 | 健康

2014 (水)

今日もカミさんは仕事を休んだ。といっても辛そうというわけではなく、大事にしているといったところのようだ。
若いころから自分の体調には無頓着と言えるほどの構わなさだったカミさんが、年齢的にも自分と上手に付き合うようになってきたともいえそうだ。

とはいえ、貧血(ヘモグロビン濃度)が8.7という値が出て、それは中等度貧血だそうだ。
これは要注意だと素人なりにも分かるが、カミさん、あまり動じない。そこが女性の強いところ。
だが、内心はひょっとしたら心細いかもしれない・・・。

カミさんが「肉を食べに行こう!」と言った。野菜も必要だろう。そこでサラダバー付きのステーキ・レストランへ出かけた。
少しずつ元気になるカミさん。肉をもっと食べたい感じに見えたが、野菜をしっかり食べてから考えるという。
これも納得のいく選択だ。

よく噛むこと、過食しないこと、バランス良く栄養を摂ること。そして食事中コーヒー(カフェイン飲料も?)飲まないことなどが注意点らしい。

集中力を欠いていたカミさん、気力が低下していたカミさん、そして体力気力とも持続が難しかったカミさん。
貧血という診断結果が出て、えらく納得していた。

50ウン才という年齢、いくつかの身体的不具合も出てくる人生後半に向けて大切な生活習慣への気づきを与えてくれた、と感じているようだ。
これもまた「ちょうどよかったわ」ということ?

せっかく外に出たついでと、カミさん。
食べたい食べたいとずっと言っていたグラコロバーガーお目当てにマクドナルドへ寄り道。
外に出たついでの帰り道、これもどうやら「ちょうどよかったわ」の心?

過食に・・・注意!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1209 あったかいこと

2014-12-09 14:59:59 | ふと思ったこと

晴れたから布団を干した。家族分、いっぱい干した。

昼飯を食べながら録画した番組を見た。座る場所に太陽が当たるようにカーテンを調節すると、ぬくぬくと暖かい。
お日様の光は、ストーブよりもあったかい。
昔飼っていたポチも、冬は陽だまりとともに移動して昼寝していたっけ。

14時半ころ、布団を取り込んだ。ふわっふわで、やはりあったかい。ぬくもりって、しあわせだ。

な~んだ、しあわせは、こんな身近に「あったかい!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1204 なんてことのない普通の生活 プライスレスで輝く

2014-12-04 21:59:22 | ふと思ったこと

パパとママが生きる理由 そんなような題名のドラマを先ほどチラッと見た。
TVの電源を入れたら、主演の吹石一恵が「なんてことのない普通の生活のために」生きるのって大切、みたいに言っているところだった。

この夫婦、2人とも癌という設定でありながら、前向きに良い事を探していこうという「ガン友」を宣言。
実話がもとになっているらしいが、もしも自分が癌になったら・・・、かくありたいと思った。

それにしても、人間って、なんでも「終わりを感じた時」にようやく、「今を生きる」ことに集中できる存在のような気がする。
なんてことのない日常を平和に送れることは、確かに幸せなこと。たとえ癌が見つかってもそう思えるとしたら、これは凄い。

誰しもいつか死ぬことは分かっている。そのうえで、ガンで平均よりも早く命を終えるかもしれないと知った時、悲嘆に暮れてしまうのか。
癌はいまや治らない病気ではないという言い方もある。2人に1人は癌に罹るとも。

ついつい今の幸せよりも"不幸せのタネ"を拾い集めては不平不満を感じ、自らストレス増幅に走ってしまうこと、実は多いのではないか?
終わりを思う時は、終わる手前を思う時。あの夫婦のように思って生きられること、それ、しあわせなんだろうな。


++++++++++++++++++普通生活+
***

2019.7.20 今ここにある幸せ、存分に味わう方が良い。その上で別の"しあわせ"も見えてくるというプライスレス
2020.5.21 池江璃花子さん19歳の"当たり前"の日常は水泳漬けで我々には非日常だが、各人に在る当たり前、貴重な時間。
2020.5.22 どの人も、今更ながらに"オンリーワン"。人と似ていようがいまいが、自分が自分色でいることの深い輝き。
2021.12.4 ちょっと心配なんだけど、孫娘、新月の頃は特に、ネガティブな方ネガティブな方へ発想飛ばしがちに見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする