まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

0829 3K~4Kを望む(まだ見ぬ、息子の嫁さんに)

2013-08-29 15:23:35 | 親と子

一方息子はといえば、まだまだ、我が家から独立する気配も無い。遊びと仕事で目一杯。生活感覚は薄い。
それでも私なんかよりはずっとマシかもしれない。
息子よ、気配りの出来る気立てのいい女性を見つけておくれ。

それはもう、ある日突然現れるかもしれない。

綺麗(これは必須でもないか?)はともかくも、気立てが良い・気が利く・気遣える、この3Kが揃ったらいいんだろうけどね。


【縁は突然に/恋愛と結婚と/学生気分じゃ居られな~い!/生活を共にする】



+++++++++++++++息子の嫁+
*

2020.2.3 今も息子は独身であるが、彼女はいつもいるみたいだ。早い方がいいのか、急ぐ必要は無いのか。それは"その人の人生"。尊重す。


0826 敵は、蚊なりのもの

2013-08-26 18:19:34 | 季節的な

手ごろなサイズのオクラが2個見えちゃったので、軽装で採りに行ったら虫除けスプレーなんのその、一気に4箇所蚊に刺された。すべて利き腕だ。
肘近くの内外2ヶ所、手甲2ヶ所。

1階のウッドデッキの細い隙間からも風に乗って上がってくるようだ。物陰に隠れて獲物を待っていやがる。

相変わらずトリッキーな動きでやってくる。
足首あたりを飛ぶかと思えば顔面に寄り、ふと気がつけば脚の後ろ側に、縦3列にもなって止まっている。
そして、ゆっくりと止まるようなことはなく、短い時間に探りを入れつつ姿を消す。

ほんとプロなんだから・・・。

手製の小さな網で捕まえてすり潰したのが18匹。蚊取総数934匹。まだまだだ。

涼しくなるにつれ、これからの蚊は刺されると腫れが酷かったり痛かったりする。完全防備でいくしかない。


0826 灼熱夜終わる?

2013-08-26 15:51:03 | 季節的な

処暑を過ぎて、このごろは寝付きやすい夜になってきた。
ひところは夜中でも30度のことがあった。
ようやくひんやりとした風になるのは午前2時半とか3時のこともあった。
それほど寝苦しく寝不足をもたらしてきたのだから、寝入りばなに涼しいのは有難い。

でも、25℃で熱帯夜というらしいから、30℃オーバーの夜は何て呼ぶのだろうか?
灼熱地獄夜?

2株あった我が家のキュウリは、もう終わりだ。
農協の人が、キュウリの収穫は株当たり1ヶ月だから新しいの買ってきな、と言っていたが、もういいかな~・・・。


++++++++++++++++++灼熱夜?+
*

2020.8.9 晴れの日が少ないまま入梅。その梅雨が長引き、今年は胡瓜は3本で200円以上。家庭菜園も天候不順には勝てぬ。


0823 胃を軽くしてハイになる?

2013-08-23 15:51:16 | 季節的な
夏バテマンは、胃弱マン。モリモリ食べられる人が羨ましいし、妬ましい。

図書館で「食べない健康法」なる本を借りて読んでいる。「少食こそが健康の一番のクスリ」と始まる「はじめに」の中に次のような文章がある。

白血球は、30億年前に、地球上に出現した始原生物そのものではないか、とされている。  我々が、お腹一杯に飲食すると、食物中の栄養素が胃腸から血液に吸収されて、血液中の栄養状態もよくなる。すると、それを食べた白血球も満腹になり、外からバイ菌やアレルゲンが侵入してきても、体内でガン細胞が発生しても、食べようとしない。つまり、免疫力が落ちるのである。
(略)
我々人間も、動物も、病気をすると、食欲がなくなるのは、白血球の力を強めて、病気を治そうとする反応にほかならない。

なるほどなるほど・・・と思った。「腹八分目で少し空腹を感じるくらいの水準で過ごすと病気にならないし・・・」とも書いてある。そういえば、空腹感や「おなかがグー」と鳴らない歴何年になるだろう。リタイアして1日の運動量は俄然減ったのに、しっかり3食、あまつさえ、フルスロットルではないものの、間食・晩酌習慣化・・・。

この本では、基本として、朝は「人参・リンゴジュース」、昼は「蕎麦」、夕食は「何でも可(アルコールも)」とある。かなり軽い食事だ。好きな蕎麦なら2人前!の勢いが出てしまう私だが、ダイジョブ?

でも、それで胃弱や夏バテが少しでも軽減できるなら、と夏バテマンは思う。

ダラリンと垂れ下がったよぅな胃袋を感じて惰性で食べるより、一箸一箸、食べては置いて、量を減らして腹八分目。

特に誰も困らないし、胃を軽くしてハイな気分を取り戻そう。まあ、金麦もオッケーなわけだし・・・。



【夏バテ解消/鶏胸肉/蚊取総数916/健康番組は不滅です/身体負荷/無為自然/人夫々】

その他にも、少食をこよなく勧める項目が続く。
自分用のメモとして、書いておく。

・ 人間の体の生理の鉄則「吸収は排泄を阻害する」 (胃腸に血液が集中、排泄臓器が手薄になり、余分な老廃物などなどの排泄に影響が出るという)
・ 「栄養・水・酸素・白血球・免疫物質」を運ぶ血液が食事で胃腸に集中すると、眠い・ダルいなどの状況が現れる。
・ 全身の修復は寝ている間に行われるが、少食にすれば「吸収、排泄に関与する臓器が休息する時間が少なくて済み、睡眠時間は短くてもすむようになる。

つきつめれば、「食べすぎ」と「冷え」が不健康を導くように書いてある。
「腹巻」を使おう、とか
「気持ちを前向きに持つ」とか
「体温を温める食」 醤油・肉・卵・ネギなど、赤・橙・黒の食材を、
 (夏は、逆にビール・トマト・キュウリ・スイカなど、見た目が青・白・緑の食材を)すすめている。

体に必要としているものは美味しいと感じるのだから、体の声を傾聴しろということらしい。1日3食という当たり前よりも、腹も身のうち、これまた自分の感覚を大切にということらしい。
もちろん「アンチ食べない健康法」も大有りで、何をとっても賛否両論は付き物だろう。

他論合わせより自分の体の声に合わせる方がよいと思う。


****
昨年の今頃?ガッテンでやっていたが、疲れや夏バテ解消には「鶏胸肉」がいいらしい。


0820 半省の汀

2013-08-20 07:13:45 | ふと思ったこと

ブログを始めて半年。三日坊主のくせに、よく続いた。
ブログに書いてみて、良かったことがある。しょうもないことを書いている自分なのに、内側では何かに必死にしがみ付いている自分が見え隠れするのに気づいたのが、それだ。

何についても中途半端な自分は、眉を上げて「反省する!」としてみたところで、それとても「これまでの自分」の範疇を越えることのないものになる。「半ちくな反省、略して「半省」に終わる。

自分のために書くものとすれば、日記もブログも同じ働きかけが自分にあるはずなのだが、どちらも「自分に酔いそうになる」ことがある。
そして、日記そのものは、それに気づくシステムを持たない。他人様(ひとさま)に見られないことが前提だからだ。

私のブログは「一応公開」なので、一種の緊張状態だけは在る。自分独りの価値観に酔い痴れることから免れたりもする。と同時に、他人合わせだけに徹するのでもない妙な空間に自分を置いているとも思っている。

ナルシシズムだけにも行かない、世間合わせだけにも行かない。私にとっての「電離層」に、自分の身を置くような感覚だ。

ナルシシズムを、ずっと前は「ナルシズム」と思っていた。そして年をとった今も、え?どっちだっけ??と同じ事を繰り返す。脳みそ自体があやふやになってきているから、また調べ返す。学生・生徒に戻ったような、ある意味謙虚な自分でなければならないことにも気づけた。

あとはもうひとつ、別の無料ブログを「自分専用のメモ」として使い始めもした。 【ま~るく/】
私個人がいつも「あれ?どうだっけ?」と思うことは、決まっていて、高が知れている。サイトを選んで探し出すよりも、自分には十分すぎるくらいの活用が出来そうにも思ったが、実はこれも、三日坊主(パスワードが面倒)。それでもきっと"老前整理"の一環になるかも、と。

半年は続いた。今後は、もっとのんびりとした気分で継続していこうと思った。

はじめに/自分用メモとして/渚(なぎさ:汀)/世間知らず/常に初心者/反省だけなら猿でも出来る(形だけの半省)/生前整理】
「おっ立て結び」が顔をのぞかせる/】



++++++++++++++++++半省の汀+


0819 蛇花火ストレッチ

2013-08-19 18:25:59 | 健康

疲れて早く寝たものの、寝苦しくて午前0時半を回ったころ目が覚めた。ちょっと寝付かれない。
あっちごろごろ、こっちごろごろしているうちに、腰~股関節のあたり、左右で可動範囲が違うのに気づいた。

重力や手足の突っ張りを利用して、「もうひと伸ばし」感を追い求めていったら、かなり気持ちがいい。
やりかたはいわく言いがたしだが、蛇花火の動きに似ている感じだろうか?

それにしても、私が小さいころは、鼠花火とか蛇花火とか、いろいろなのがあったが、今でもあるのか ... 。
あのころは暗くなるのが待ち遠しかった。

孫が出来たら、あのいっぱいの煙の中、不思議な煌めいた(きらめいた)時間を楽しむのだろうか。

【蚊取総数880/赤ちゃんは腰から動く(閉眼片足立ちの安定にも寄与)/】


++++++++++++++++蛇花火ス+
*

2020.7.23 布団やヨガマットに横たわり、重力に任せて体側や腰回りなどを伸ばすのは気持ちが良い。齢とれば尚更か。
2020.7.24 コロナ禍の今夏、親子そろって花火に興じる光景も、多いかな?


0819 娘の結婚に気を揉むより

2013-08-19 12:02:15 | ふと思ったこと

男親には、準備段階の出番も少ないが、結婚式まで1ヶ月を切った。

これまで子の結婚で多少は気を揉んだりしたが、子は子で、アップアップしながらも結構一生懸命準備に取り組んでいる。
二人で手に手を取り合って何とか形になってきた。娘も、この準備作業を通じて、たくさん学んでいることだろう。

結婚ごとに条件は、それぞれ異なる。だから無理やり一定の"形"にはめ込む必要もない。「定型」は主に業者サイドのものであろう。
形は後からついてくる。形を先行すれば、心も体も窮屈になるだけだ。

私にとっても「子の結婚」は初めてだが、成長したわが子を、気持でもって見守ろう。
気を揉むより気を煉る(練るでも錬るでもよい)が、私の課題だ

【昭和の価値観/結婚準備/黙って見守る/自分のこと//】







++++++++++++++++気を揉む+


0811 かき氷より万年雪

2013-08-11 14:56:34 | 健康

水分を摂れば汗が出る。一気に飲めば体内吸収よりも水分の体外排泄につながる。
1日に2~2.5リットルの水分が必要というが、食事中で半分近く取れると先日テレビで言っていた。血糖と同じ、急にドーッと流し込むと、ドンと上昇して氾濫を起こす。
万年雪の表面が溶かされて雪中に滲み込んで雪の層をゆっくりと下へ向かい、やがて雫となって滴り落ちるようなのがよいようだ。
水分のゆったりとして尚且つ安定的な供給の工夫が大事だと、つくづく思う。

うちのカミさんの部屋のエアコンはお肌しっとり冷房モードもあるらしい(うるるサララ?)が、スィッチオフにすると電気料金が表示されるのが凄い。今日カミさんと「よへい」で昼食にしたが、「冷房はそんなに電気代かからないよ」と言っていた。4時間つけて何円だが、暖房だと10分で何円と言っていた。何円とは一桁台ということなので、暑い夏はエアコン使って家を涼しくして、元気になって「外食減らそう!」というのが、カミさんの結論のようだった。ちょうどいいバランスの組み合わせが、トータルにみてやはり効率的だ。

家に帰って、すかさずエアコンをつける私。カミさんは電車に乗って出かけるというので駅に送ったが、時間的にたいしたことはないので、省エネモードでスイッチオンのままにして出た。熱くなった室温を下げるのと下がった室温を維持するのと、どっちがいいのか定かではないが、人体にも機械にも急発進急停止は良くなかろう。

それにしても、今年の夏は節電協力が鳴りを潜めた感じだ。地域の「現在の温度」というサイトでは、14時段階で「39度」と出た。雷鳴も聞こえてきた。急な変動は、急な反動も生むようだ。雲行きが怪しい。


【寝汗脱水も快便の敵?/快食で緩やかな水分補給/エアコン電気代/熱中症対策/蚊取ゼロ】



+++++++++++++氷万年雪+
*

2019.12.22 暑い時には"氷結水"。


0810 間合い

2013-08-10 20:32:21 | うちのカミさん

残念、今日は出なかった。
ぽっこんぽこぽこ」の余裕どころか顔面の表情筋が溶けていた。
まるでゴーヤーの葉っぱ並みだった。

それでも、ジョリーパスタへ行こうと言うので、たまたま来て暑さでダラダラしていた娘と3人で歩いて向かうことに。
玄関ドアを開ければ、ムッとした暑さ。風もほとんどない。

食事をしても生ビールを飲んでも、カミさんはそれほど元気にならなかった。

これから1週間近く仕事休みだが、気持ちにもゆとりがないようだ。

それにしても業務用のエアコンは気持ち良い冷え方だ。
我が家を建てる時にも業務用のをつけますか?と聴かれた。

カミさんの記憶では「セントラル方式で、300万円台」と言われて各部屋家庭用にした経緯がある。
どちらにせよ故障が発生することを想定すれば、各部屋設置というのも悪くはない選択だと思う。

明日からのお盆休みは、あまり邪魔にならないように間合いをとってあげよう。
それくらいしかできない。


【うちのカミさん/冷房/猛暑】


0807 減るもんじゃあるめぇし2

2013-08-07 17:21:43 | ふと思ったこと

減るもんじゃあるめぇし、ジタバタするんじゃあ、ねえや!

中には横っ面ひっぱたいたり、頬っぺたを鷲掴みにする元気なお姉さんもいて、一瞬、上田吉二郎がたじろぐ。
たじろいで言う台詞が、これだ!

『痛てえっ!このあま!何をしやがるんでい!』っていう自分勝手。

これもまた、「おめえこそ何しやがるんだ」って話だ。 (セクハラ・パワハラ・横恋慕=ストーキング)

お姉さんは、南沢奈央でもいいし武井 咲でも、本当は誰でも良い。
監督さんはじめ、それらしく演出して仕上げてくれる。ま、ローラはどうなの~?あまりにも~。。。。。。。

いっそのこと、春香クリスティーンでもいいんじゃねぇのか?!

しゅるしゅるしゅるっ!バサッ!の途中、ドイツ語で怒り出さなければ結構いけそうだ。
あの子、良い娘だし、美人だと思う。

ああいうストーリー展開は、もはやあり得ないんだろうな~。

あったとしても、あれほどキモくて、悪そうで、トンチンカンで、スットコドッコイのキャラを演じることができるのは
上田吉二郎をおいては無いんじゃないのかとも思う。

サヘルはどう?プリスカは?

胃は不調でも、妄想は止め処がない・・・。




【男の助平心/常套語「減るもんじゃあるめぇし」/回顧/ステロタイプ(ステレオタイプ)/夏バテマン】


0807 同じじゃん

2013-08-07 10:46:30 | 健康

食料品を買いに行ったら、どこぞの老夫婦が「無いよ。売り切れちゃってるよ」と話し合っていた。2~3日前の話だ。
見ると「鯖缶」のコーナーは見事なゼロ陳列。視線を感じたようなので尋ねてみると「テレビでやっていた」とのことだった。
野菜と一緒にご飯にのっけて食べる?

健康番組で紹介されるた翌日は、こうした現象がよくあるとうちのカミさんが言っていた。

私も一時は食材を選り好みしていたが、今は少し変わった。
鯖が無ければ「いわし」か「さんま」、熱り(ほとぼり)冷めたら買えばよい、と。
何についても「臨機応変」。それに、何が良い、かにが良いと言うよりも、いくつかの食品群を神経質にならない程度に、毎日のように食べるほうがよいのだ。

食料はどれも皆栄養価や美味しさを認められて出回っている。単品をターゲットにするのは、良し悪しだ。

今朝その話のついでに、カミさんにこう言った。「ブロッコリーのスプラウト、ピロリ菌が嫌がるらしいよ~」。

私も、なんだか、単品個別崇拝?・・・少しも変わってない。


+++++++++++++++++++変わらん+


0802 健康番組は不滅です!

2013-08-02 21:30:40 | 健康

「肝臓」の特集をやっていた。主治医が見つかるとかなんとかいう番組だ。
魚もいいけど肉がいい飽和脂肪酸がいい、と言っていた。それなら肉食べなくちゃ、と思う。
さすがに霜降り肉ではなくて赤身の肉がオススメだそうだ。

心臓病の特集をやれば、不飽和脂肪酸を勧められ、肉より魚が良いという。それなら、魚食べなくちゃ

時折、ふと思う。
病気探しのようなこうした番組は「本当は怖い病気かもしれない症候群」を引き起こしているのではないか、と。
こういう番組のスポンサーは「保険会社」とか「製薬」「特保」関係の会社がよく似合う?そこに不安があればとて

【健康/自分の体の声を聴け/バランスの良い食事・運動・休養/習慣を休ませる結果「運動不足」/】


++++++++++++++++健康番組+
*********

2018.8.14 南ア発の"VITALITY"とかいう生命保険が売り出され。健康的な生活習慣をポイント化、その分保険料割り引き。
2018.8.15 でも待てよ、保険料安くするためにジムに通い出すより、裸一貫の段階で、無理のない運動を始めたらどうか?
2019.6.12 一番の保険は"ときめき"ながら運動を始められるか否か。健康は夢実現の基礎、目標が定まっている人は強い。
2019.7.18 健康番組のオススメへの盲従は時に危険、三浦雄一郎もセサミンと肉だけではない。
2019.12.12 結局最新の研究結果を聴いて参考にするしかないが、酷くなる前にバランス取れるかどうかこそ不可欠。
2020.5.31 新型コロナウィルス。未知なるものは怖いが、無駄に怖がるのと、無神経で怖がらな過ぎる"間"を掴むべし。
2020.6.1 今も大戸屋に貼ってある?「健は体で康は心」。健康は、身体だけの問題ではないから、気の持ちようも要。


0801 減るもんじゃあるめぇし

2013-08-01 18:10:01 | 昭和的な

幼いころ見た映画の中の上田吉二郎。若くて可憐なお姉ちゃんに、無理やりいやらしいことをしようとする。
子供心にも「お姉ちゃん」に心ときめき、「お姉ちゃんの好きな人」との仲を引き裂こうとするこのオヤジを憎らしいと思う。

てめぇ!減るもんじゃあるめぇし、ジタバタするんじゃねえやい!のあとのヤラシイ息遣い。

しゅるしゅるしゅるしゅるっ!(帯に手を掛けてヒロインがクルクルクルッと回って帯が解ける音)

すると、
『お~っと、そこまでだ。』と現れる、正義のヒーロー。
映画館の観衆が一斉に拍手する、そんな時代だった。
みんなが好きな、勧善懲悪の世界だった。

「だっ!誰でぃ!てめぇわ~!」とかなんとかやりとりがあってのちに上田吉二郎が叫ぶ。時には悪代官、時にはやくざの親分みたいな役でも「曲者だ~、出あえ出あえ!」と手下を呼び寄せる。(曲者は、てめぇのほうでぃ!)

「野郎ども!畳んじめえ!」で、チャンチャンバラバラが始まると結局正義の味方が悪を懲らしめ、悪者が畳まれちゃう。お姉ちゃんと色男のカレシに正義の味方は、『幸せになるんだぜ。』みたいなことを言って、めでたしめでたしで終わる。そして後も振り返らず去っていく。

一度でいいから、やってみたかったな~。え?ヒーローの方じゃなくて・・・・上田吉二郎のほう。
今思う上田吉二郎、あれは一寸したギャクだ。あの上田吉二郎をやってみたかったな~。


あのときの一種純粋な心は、何だったのか。随分と汚れてしまった感じがするのも、あるいは自然な成り行きと申せましょうか・・・・・。
きれいなお姉さんが好きなところは、あの頃も今もまったく変わっていないと自覚する。

それにしても、減らなきゃ良いってもんじゃあ、そもそもあ~りませんでしたっ!


【男の助平心/回顧/ステロタイプ(ステレオタイプ)】







++++++++++++++++あるめぇ+