奇想庵@goo

Sports, Games, News and Entertainments

『のだめカンタービレ』21巻

2008年08月20日 02時40分43秒 | のだめカンタービレ
のだめカンタービレ #21 (21) (講談社コミックスキス)のだめカンタービレ #21 (21) (講談社コミックスキス)
価格:¥ 420(税込)
発売日:2008-08-11


青春ものとしての『のだめカンタービレ』の強みは、シュトレーゼマンという大人の存在がいることだろう。年齢的なものではなく、精神的な意味での「大人」。若者を導く存在としての「大人」だ。
千秋ものだめもシュトレーゼマンがいたから今の姿があるわけだし、そしてまた再び彼の存在が大きな展開を生みつつある。しかし、彼のような存在が強く作品全体に影響しすぎると若者たちの悩みや葛藤が軽くなってしまう。その距離感が見事だ。

距離感というと、千秋とのだめの距離感も常に揺れ動いている。『のだめカンタービレ』は日本編はギャグの要素が強く、笑いがメインだった。パリ編に入り、青春マンガ的な要素が濃くなり、その分笑いの要素は減ってしまった。それをパワーダウンと言うのはここまで来ると明らかに間違っていたと分かる。
作者もスタート時は予想していなかったであろうほどに、のだめというキャラクターは成長し、それを描くことが作品の目的へと変わっていったのだ。のだめは天才だ。しかし、音楽の世界は天才の巣窟のようなものであり、才能だけで簡単に成功できる場ではない。

才能の煌きから読者にもその開花を期待させ、それを阻むリアルな現実を描く。ターニャやユンロンを執拗に描いたことは、作品の勢いを減じることになったが、それでもあえて描いたことで今ののだめをリアルな位置に留まらせている。才能は磨き続けなければチャンスをつかめない。だが、チャンスをつかめないと才能を磨き続けることは難しい。

のだめとシュトレーゼマンの共演が、のだめと千秋に何をもたらすのか。ここまでの緊張感を大団円に落とし込むには相当な力がいるだけに、今後の展開に大いに興味がそそられる巻となった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿