奇想庵@goo

Sports, Games, News and Entertainments

デュナミス-ザルカバード(昨日のヴァナ)

2005年02月28日 13時32分00秒 | FF11
バージョンアップ関連はミッション追加分を1日で済ませて終了。ただここ数日はヴァナ漬け状態。

金曜は、アル・タユの地図取りを済ませ、そのあと戦士のレベル上げ。地図はNPCの渦がランダムでくれるみたい。端から端まで歩き回り、サポ狩でサーチしながらひとつずつ話しかけてなんとかゲット。
レベル上げは、忍戦暗白黒赤でテリガンへ。海岸が空いてて、そこで始めたら、あとから2PT。それでも、珍しく、前衛3人とも釣りに出て、快調に経験値を稼いだ。58になって、AF脚を装備できるようになった。ただ他のレベル57の前衛二人がスコハネ着てて、羨ましい限り。他のPTでもスコハネ着てる人がいて、着れるレベルからはスコハネが当たり前になりつつあるのか・・・(汗)。

土曜は、フレに誘われて古墳の護衛。ここは初めて。1回目、途中で分断されたりなんだりで失敗。2回目は私が姫の移動役。もうちょっとというとこまで行ったのに、姫にケアルしようとして話しかけてしまい、姫死亡_| ̄|○
結局、この日は成功せずに終了。そのあと、主催してオズに鍵取り&スキル上げ。多段WS禁止+相互回復ということで募集したが、やはり前衛ばっかり(笑)。鍵は有り余るほど出たが、スキル上げはなかなか上がらないね。ケアルとか頑張ってかけてたけど、途中で二人いた後衛が帰っちゃったので、やっぱりこれでも負担になるのかなと。後衛にも喜んでもらえるスキル上げってなかなか難しいものだ。

日曜、前日のリベンジで古墳の護衛。今回は一発で成功。ゴール地点でたまたまコッファーを見つけ、ちょうど探していた赤さんに知らせる。で、護衛メンバーの一人がこのあと闇の炎に行きたいと行ってたところに赤さんが古びた小手を入手したので、一緒に行こうということになり、サンドから徒歩でズヴァ城へ(赤さんがヴァズGCなし)。途中GCを取ったりしながら向かい、さくっとボムを倒してクリア。
続いて、フレと企画していたサソリBCへ。戦狩シ赤赤黒。私は黒で参加。ランダム勝負で1番を引き当て、ちょっと不安だったが、なんとか勝利。出たアイテムは、劇毒サソリの爪、ハートスナッチャー、アヌビスナイフ、パルメリンシールド、マホガニー原木、フェニックスの尾。劇毒キターーーーーーーー(笑)。でも、よくよく見ると、劇毒以外はゴミなのね(^^ゞ。その後も順調に勝利し、6戦中3つ劇毒が出た。出やすくなったのかな?フレは劇毒は出なかったが、ダマスク織物獲得。他二人は外れだったが、ベルトは出たので、大外れとまではいかずにまあマシな感じ?

そして、夜。裏LSでザルカ。このLSとしては、初めてのクリア目的での挑戦(このLSの前身のLSでは経験あるが)。前日にザルカで長い作戦会議を開き、ボス戦の作戦を練った。集まったのはこのLSになってからは最大の62人。久々のザルカということもあり、最初のところでいきなり壊滅してしまう事故もあったが、なんとかズヴァ城前までたどり着く。
作戦は、ボスを離れたところまで釣り、イン・ヤン再ポップ前に決着をつけるというもの。攻撃時の鍵を握るのは赤/暗の連続魔スタン。10人の赤/暗で5分近く止めることができれば・・・。
イン・ヤンを倒し、ボス出現。釣り始めるものの、釣り役死亡などあって時間がかかる。なんとかようやく釣ってきて、いよいよ勝負。しかし、連続魔スタンを始めた直後に分身から範囲攻撃で赤アラ半壊。それでもボスのHPを半分まで削り、なんとか立て直そうとしたが、そこにイン・ヤンが。
実質初挑戦だったこともあり、勝てるとは思っていなかったが、連続魔スタンでの足止め失敗が痛かった。予想以上に早く削れていたので、その点をクリアすれば、ゾンビを使わずに倒せる可能性も見えたが。再挑戦はかなり後になりそうだが、どうにかクリアしたい敵だ。


アル・タユ!(昨日のヴァナ)

2005年02月25日 09時48分24秒 | FF11
いよいよバージョンアップ。いよいよアル・タユ解禁。
早速ミッションに挑戦。

しかし、前回実装分はまだ終わっていなかった。海獅子BCは終わっていたが、ムバルポロス奥には行ってなかった。前日までに行こうと思っていたのに、ついつい行きそびれて・・・。そこで大急ぎでムバルポロスに向かう。新しくなったサーチコメントで希望を書いてたら、声を掛けてもらったが、最初の人はまだ「眦決して」だと言うと断られ。ムバルポロスに到着後に声を掛けてもらった人は、私と同じ状況の人がいるから一緒にということを言ってもらい、参加決定。
私は「ムバルポロスを探れ」を受けているので、「アーリマンの涙」トレードで進むつもりだったが、もう一人の方がスイッチが必要ということで一緒に行くことに。発火薬が必要で、スイッチのところに行くまでに一苦労。更に無事新市街に入ってからも一苦労。ようやくBCエリアに侵入し、イベント発生。急ぎバスのシドの元に。ようやく前回実装分を終了させるが、新規オファーが来ない。エリチェンしてもダメ。おそらく時間経過だろうということで、残念だけど他の人を誘ってもらうように進言。私ともう一人はバスに残った。

最悪リアル日付変わりもあるかと思ったが、ヴァナ日付変わりでミッションが進行した。晴れて、「決別の前」に進展したが、再び誘われ待ちの身に。先行組はもうとっくにアル・タユに着いている中、ジュノで待ちぼうけ。意外に人が少なく、待つことしばし。ようやく誘われ、黒で参加。先ほど同じくバスに残された方も再び同じPTとなり、いよいよ新規ミッション遂行。

ギルド桟橋は、NMのトンベリがボス1体雑魚3体と大量ポップ。ちょっとやばい場面もあったがなんとかクリア。続くビビキー湾では、到着した時に竜騎士ソロがNMのタコをポップさせた。けっこう頑張っていたが、なかなか敵のHPを削れずに苦戦。それでもかなり粘っていたがとうとう死亡。残ったNMが消えるまで待とうかと話していたが、時間が掛かりそうなので掃除することに。PTだと楽勝。で、これでフラグが立ってクリアになった。最後のミザレオ海岸はNMのブガード。硬かったのでようやく黒の出番(笑)。精霊でどんどん削って倒した。シドの元に戻り、次はタブナジアの地。

「武士道とは」となり、いよいよBC。プロマシアミッションで初めてのレベル制限のないBCだ。
ナ狩狩赤黒召の火力重視構成。アビ全開で行くことに。ナが突入し、インビン発動。狩はスラッグ>乱れ>スラッグ>イーグル。召喚はアストラル発動。黒はちょびちょびと精霊で(笑)。敵は、ネタバレになるので伏せるが、ボス1体とお供3体。ただしお供は無敵。魔法をガンガン使ってくるが無視して、ボスにだけ集中する。途中、ボスのアビで狩人の一人が1600を越えるダメを受けて一撃死。それでもすぐに敵のHPは半分を切り、赤が連続魔スタンで動きを止める。あとは押せ押せ。精霊の泉を使い、全力攻撃。ナイトもホーリー連発(笑)。そして、ついにクリア!

とうとうアル・タユの地にたどり着く。そこは不思議な場所だった。見た目は幻想的。敵も変なのばかり。しかし、やっかいな場所でもあった。
まずフ・ゾイの王宮の扉を調べてイベント。このあと3つの塔を巡ってNMを倒すのだが、一つ目はなんなくクリア。しかし、西に向かう途中で、HNMらしき空飛ぶクラゲに襲われPT半壊。テレポでなんとか逃げ延びる。体勢を立て直し、気を取り直して先に進む。今度は一人が襲われたが、敵をタゲられないという状況に。ケアルを続けるもののタゲられた人は死亡。他の人には襲っては来なかったが、バグじゃないかという話に。(実際にバグだったようで昨夜8時に修正が入った。)
その後もHNMのクラゲに襲われたりなんだりと死者が出まくる。ノンアクっぽいがたまに襲ってくる、うしろを付いて来る金魚。アクで魔法感知能力がある水面下にいるエイ。バグがあってやばい魚。襲われるとまず助からないHNMの空飛ぶクラゲ。移動するのに、周りを見て、下を見て、上まで見ないといけない感じ。大変気疲れする場所だ。
それでもなんとか3つの塔を回ってNMを倒し、フ・ゾイの塔へ戻る。ようやく中に入ると、神々の間のような場所。その奥の神々の扉を調べイベントを見て、今回の実装分終了。みんなくたくたになってPT解散(苦笑)。
地図がNPCからもらえるらしいという情報はあったが、取りに行く気力もなかった。まあバグは修正されたようなので、今度機会があれば行ってみたいが。


ジェリーリング(昨日のヴァナ)

2005年02月24日 01時40分06秒 | FF11
いよいよバージョンアップ目前。というわけで、このところヴァナで過ごす時間が増えている(笑)。

火曜は、ジェリーリング狙いで監獄へ。フレのシーフと二人で、まず湧かせるところから。周りのオバケと抽選対象のスライムを狩り、いきなりNMがポップした。最近サーチでチェックした感じでは、ほとんど狙ってる人がいない雰囲気だったので、すぐに湧くかなとは思っていたのだが。
で、いよいよ戦闘。いきなり死亡(汗)。NMは物理に耐性があって精霊は効くんだけど、タゲ取りつつ精霊撃つのはMPが持たないので無理だろうと思って赤/黒で行ったんだけど、フレにだまし入れられてタゲが来てあえなく死亡。どうしようもないのでHP(ジュノ)に戻って白に着替え、フレにレイズ。HPをサンドに移し、とりあえず戦う場所を変えないとオバケが湧いたら対応しにくいということで、NMを釣るために今度は赤/召で行く。
二人でNMのところに戻ろうとしたら、なんとフレが穴に落ちて下へ落下。スニ切れであっさりと死亡。今度はフレがHP(ジュノ)に戻り、サンドに戻るのを待つことに。ところが、そこにNMを狩りに来たと思しき二人組がやって来た。NMは目の前にいるが、今手を出してもどうしようもない。じりじりと時間が過ぎる。二人組は周りのコウモリを狩っている。ようやくフレがサンドに到着。城に入ったタイミングで、フェンリルを呼び出してNMを釣る。急いでロンフォ出口のところへ走る。しかし、嫌なタイミングでスニ切れ。スニを掛け直す間にNMに追いつかれ、出口のところにたどり着いた時にはオバケやイヌが大量にアッド。
命からがらエリチェンしたはいいが、フレも一緒にエリチェンしてしまい、出口にたむろする敵に対応できない。しかもフレは急いで来たためサポを白にしたままだった。フレにはサポを替えに行ってもらい、MP回復して中に戻る。例の二人組もいたがオバケが邪魔で手出しできないみたい。再びフェンリルで釣り、今度は入り口に向かって走る。グラビデ入れたので(最初の時は慌ててて忘れた)、無事に入り口までは持って来たが、スリプルしても寝てくれない。これ以上もたないので、再びロンフォ出口へ。
またオバケリンクしたりなんだりとバタバタして、エリチェン。そこへようやくフレが到着。NMを引っ張ってもらい入り口へ。ようやく体勢が整った。思えば長く苦しい展開だった・・・。しかし敵も強い。油断は禁物。弱体を入れ、フレを強化し、殴らずにフレの向かい側で待機。不意打ちが入れられるときだけ、ファイアを撃ってタゲを取り、じわじわと削る。精霊のダメはかなり入るが一気に行くのはちょっとやばめ。エリチェンできればヘイトリセット可能だが、この場所ではそれができない。長い長い戦いだったが、ようやくNMのHPも減り、最後の最後にファイアIIIで仕留める。ジェリーリングドロップでゲット成功。
戦うところまでが特に大変で、周りに大迷惑をかけたけど、なんとか勝利できて嬉しかった。こういうギリギリの勝負は、それ自体でやっぱり面白い。それにしても赤盾はこれまでのようにはいかない感じ。もう少し弱めだといいんだけど、それだとシ盾の方が避けられて良さそうだし・・・。ファランクスIIとか出てくれないかなぁ(ぉ。

水曜は、前日死んで2400ロストしたために、わずか277しか残っていなかったので、赤の保険稼ぎに。バージョンアップ後、特にミッションで死ぬ可能性も高いし、保険が欲しかったので、自分でPTを作ってロメor空に向かう。忍狩暗赤黒詩といい編成が組め、ロメは混んでたので空に行こうということになり、神々の間に来た時、一人が空に行けないと・・・。空想定で組んだから、もちろんサチコに空×があれば誘わなかったんだけどね。何も書いてなかったし、75なら行けるだろうと思った私がバカだった。結局、ロメで乱獲。そこそこ稼げたし、それなりに楽しかったからいいけど、久々のリーダーとしてはちょっぴり残念な結果だった。


青少年への有害情報

2005年02月22日 17時28分57秒 | ニュース
今朝の読売新聞3面に載った、自民党の憲法試案づくりから気になった点を。

「表現の自由」について「青少年の健全育成に悪影響を与える可能性のある有害情報や図書の出版・販売は規制できるようにすべきだ」とある。

これを見て真っ先に思ったことは、最も「青少年の健全育成に悪影響を与える可能性のある有害情報」は国民から選挙で選ばれた人たちが、国会という場で野次や怒号を繰り返す行為なんじゃないかと・・・。もちろん国民から選挙で選ばれた人たちが犯罪行為を犯すなんてもってのほか。こうした行為は青少年のためにならないから報道禁止にした方がいい(笑)。

これは冗談だが、「青少年の健全育成に悪影響を与える可能性のある有害情報や図書」が何を指すのかの線引きは結局のところ恣意的に行われるわけだ。100人中99人に感銘を与える小説でも、残る1人に悪影響を与えたとしたらそれは有害なのか?例えば、昔からマンガ(成人向けでないもの)は子供に悪影響を与えると親たちから言われてきた。現在では日本の誇る文化と呼べるほどの存在だ。ゲームやアニメも似たようなものだろう。

例えばアメリカと比較してみると、表現の自由が日本より緩いように思う人もいるかもしれないが、公の場での表現の自由は日本より遥かに厳しい。昨年のスーパーボウルのハーフタイムショーでジャネット・ジャクソンの胸が露出した事件は、日本では想像できないほどの大問題となった。アルコールの販売はもちろん広告などにも厳しい規制があるし、暴力表現にも敏感だ。これから分かることは、大人と子供の線引きがはっきりしていて、子供の目に触れる場や時間にそういった表現が行われることに厳しくする一方、大人のみが楽しむ分にはある程度寛容という社会理念が共有されている点だ。

日本はそういった線引きが非常にルーズだ。酒やタバコは自動販売機で簡単に買えるし、子供の飲酒・喫煙をあまり注意しない。ヌード写真が載った雑誌がコンビニで立ち読みでき、電車内で夕刊紙を広げる人も少なくない。TVも時間帯による配慮が最近はあまり感じられない。アダルトビデオなども子供たちから十分遠ざけられているかどうか微妙だ。
こうした中で有害図書とされるものの影響はどれほどのものか。一部の有害なものを禁止したところで、ほとんど変わらないのではないか。こうした規制化の動きは、青少年のために活動しているという政治家のポーズのようにしか見えない。むしろ自分たちの都合の悪い言説を封じるために表現の自由に制限を加えたい人々にとって、これは大きな一歩となるだろう。


ポータルサイト

2005年02月22日 16時51分29秒 | デジタル・インターネット
今朝の読売新聞の真ん中に、2面見開きという大きな広告があった。gooの「教えてgoo」をアピールした広告だった。
質問し、それに回答する掲示板は、「はてな」が有名だが、「教えてgoo」は無料という点でアピールしている。私自身はこのブログを開設しそれに関連していくつかのブログを見回ってこれらの存在を知った。広告で語られているように、通常の掲示板では「教えてクン」は嫌われやすい。また、様々なジャンルが用意されているので、聞きやすい場が提供されていると感じる。

検索系のポータルサイトとしては、YahooGoogleが現在の主流だ。最近影の薄い印象があったgooが他との差別化という意味では面白い試みだが、どれだけ人を惹きつけられるだろうか。

ショッピング系ポータルサイトといえば、楽天が有名。書籍・音楽・ゲームなどだとアマゾンドットコムも。

また、大手プロバイダのポータルサイトも利用者が多い。So-netBIGLOBE@niftyOCNなどなど。そして、いま話題のlivedoorも。(現在堀江社長の所信表明動画が見れる)

ニュース系は、YOMIURI ON-LINEアサヒ.コムといった新聞社系が目立つ程度。放送局系は、NHKオンラインフジテレビテレビ朝日日テレTBSと自局の番宣のみといった感じでポータルサイトと呼ぶには程遠い。例えばフジテレビ系FNN-NEWS.COMなどもあるが、フジテレビのトップページから直感的に行きにくい。
アメリカのテレビ局と比べると差が目立つ。ニュース専門のCNNはもちろん、4大ネットワークのCBSNBCABCFOXは、番宣だけでなく、ニュースやスポーツ情報が非常に充実していて利用しやすい。少なくとも日本のテレビ局のネットでの情報発信力はあまり高いものではなく、その点に関しては堀江氏の指摘は確かだろう。

ネットはまだまだ進化途上だ。技術革新によって劇的に変化する可能性も高い。現在のネットには、リアルの延長としてのネットと、リアルとは切り離されたネットの二面性がある。前者はネットビジネスなどの商業性が中心で、後者は匿名掲示板などのネットの様々な独自性・特殊性が挙げられる。それらが混在するが故に、ネットの危険度が高まるが、リアルを変えていくパワーも内在する。現在のIT企業の勝ち組も近い将来消えてなくなるかもしれないほど激動する業界だが、一方でITの枠組みを越えて社会に影響を与える企業となる可能性も否定できない。少なくとも、ネットの活用で、TV放送が明日なくなっても困らない人たちがいるという事実は、社会変化を考える上で重要となってくるかもしれない。


スシの力(昨日のヴァナ)

2005年02月22日 15時23分06秒 | FF11
昨日と言いつつ一昨日のヴァナから。
日曜はフレと一緒にレベル上げ。本当は私がリーダーするつもりだったのだが、準備に時間がかかり、人集めはフレにおまかせ。私はいつものように参謀役(?)に。
忍シ狩白赤詩。白で参加し、狩場は空。今回の目的は空の狩場をフレに教える目的もあったので、その1ヶ所に陣取る。やや火力不足かつレベル差が上下で2あったので、時給はおよそ5000くらい。確実に5チェできたし、この構成では上出来かな。MBにも参加してホーリー撃ちまくってたのは秘密(違。

昨日は戦士で誘われ。ナ戦狩白黒召でボヤ。食事効果変更後、前回の戦士からスシを食べてるわけだが、本当によく当たる。狩人とTPの貯まり変わらないほどだし。で、一度山串食べてみたら、それでもアグレッサーすれば当たるんだけど、やっぱり空振りも出てくる。スシの効果を体感した後じゃ、その空振りがけっこう気になってしまい、その後はスシに戻した。敵の強さによっちゃ、スシより攻撃アップの方がいいとは思うんだけどね。
時給3000足らずのペースでできたけど、ディスペル・フィナーレがなかったのが辛かった。カニ・イモのガード・コクーンは、アシッドボルトで消せるんだけど、戦士の射撃ではなかなか当たらない。当たっても効果が発揮されないことも。狩人さんが射撃してくれるかなと最初は思ってたけど、弓だったので・・・。また召喚士のルナーロアは、あとで気付いたのだけど、範囲攻撃だったのね・・・。終了間際に、追い込み時にルナーロア使ってウサギにヒット。3匹リンクして二人死亡という事故が起きて、ようやく気付いたよ_| ̄|○
釣り役やってたんだけど、一度だけ釣り失敗。獲物取り合いだったんで、離席中でもカニを見張ってて、他のPTの釣り役来たら即釣ろうとしてたんだけど、釣って、戻ろうと振り向いたら、目の前にどーもくん。ナ盾で勝てる状況じゃないので、安全そうなところで死んでおきましたが(涙。二つ目の池付近でやってたんだけど、あそこって普段1体しかいないと思ってたら、昨日急に3体POP。気付かないうちに誰かが連れてきた可能性もあるけど・・・。ボヤはレーダーがあっても意味ないとこだしね。帰り道を警戒するのを怠った自分のミス。久しぶりに失敗して、いい教訓になったよ。


安全のコスト

2005年02月20日 18時12分29秒 | ニュース
先日、キャッチボールしていたボールが逸れ、それに当たった少年が不幸にも死亡した事故に対する判決があった。

キャッチボール当たり男児死亡、親に6千万円賠償命令

キャッチボールをしていたのは小学4年生(当時)で、ボールは軟式球、子供たちが遊ぶ中でのキャッチボールが危険だったと言う判断は間違いないが、判決では「死亡することもあるという予見可能性があった」と常識外れの指摘がなされた。
子供たちの体格などが分からないので断定はできないが、一般に10歳程度の子供が投げた軟式球で死亡事故が起こると大人でも予測はできないだろう。もちろん100%起こりえないとは言わない。ただ100%の安全はどこにも存在しない。例えばただ歩いているだけで、人とぶつかってその人が死亡する可能性もゼロではない。子供同士ではしゃぐ中で大声を出し、その声に驚いて心臓が止まる可能性だってないとは言い切れない。結局、危険度というのはあるかないかではなく、程度の問題であり、それを決めるのは常識に頼ることとなる。

学校の安全性に関する議論も盛んだ。ここでまず考えねばならない点は、100%の安全などどこにも存在しないという当たり前のことを認識することだ。例えば、親が四六時中子供のそばにいたとしても絶対に安全というわけではない。事故や事件、人災、天災含め、あらゆる危険の可能性が常に存在している。もちろん安全性を高めることは可能だ。国や地方自治体は国民・市民を守るために努力すべき義務はある。ただし、100%の安全は保証できないし、どの程度の安全性にするかはコストとの関係で考えねばならない。
安全はタダではない。ある程度の安全性までは安く補えるが、100%に近づけようとすれば、かなりのコストがかかってくる。公的空間の安全のコストは税金によってまかなわれる。公的補助などもあるが、コストをかければ私的レベルで安全を高めることもできる。
北朝鮮から核攻撃を受ける可能性は1%にも満たないが、0%ではない。国はそのリスクに対して、ミサイル防衛システムというコストをかけようとしている。もちろん金銭的なコストだけでなく、外交交渉などを通してそのリスクを低くするための努力を行っている。個人のレベルで核シェルターを作る人はごくまれだが、それはリスクがないからではなく、リスクとコストを見比べて選択した結果ということになる。

安全のコストを考える上で、金銭面だけでなく、個人の自由の制限という面でも考える必要がある。最初に上げた事故の舞台となった公園は、キャッチボール禁止ではなかった。しかし、今後これまで禁止でなかった場所でも禁止への動きがあると予測できる。学校の門が施錠されれば、卒業生などの来校は減るだろうし、不登校の生徒がますます学校に来にくくなるとの指摘もある。学校が地域から孤立する傾向が強まる可能性もある。
合理的に安全のコストを考える上で参考になるのが、車(交通)の問題だ。交通事故で毎年一万人前後の死者が出ているが、車を無くせとの意見は出てこない。一万人の命より利便性の方が勝っているという社会的コンセンサスがあるからだ。事故の際にやや過失者有利な状況にも見えるが、これまでの積み重ねで過失割合や責任の度合いなども社会的に認知されている。

もうひとつ気になるのが、「凶悪事件の増加」という認識が広まっていることだ。確かに痛ましい事件はよく起きている。ただ増えているのかと言われるとかなり疑問の余地がある。少年犯罪にしても、凶悪犯罪件数はむしろ減っていると指摘している人もいるし、校内暴力の全盛期から見れば、相当減ってそうな気もする。統計なども相当批判的に見ないと、この問題の場合は本質がつかみにくい。昔は今以上に、表沙汰にせずに済ます風土があったのは事実だから。
安全性を高めるために、社会的異分子を排除する動きは加速しそうな状況だ。その正当化に「凶悪事件の増加」が使われているのもありそうだ。

安全に対してもっとコストをかけるべきだという意見は間違っていない。ただし無制限にコストをかけることはできないし、結局のところ線引きが必要だ。国や地方自治体が無駄遣いを止めた上での話しだが、当然コストに見合った増税も必要となる。「犯罪を起こしそうな人」を排除しても犯罪は減らない。犯罪は誰もが犯す可能性があるのだから。冷静に必要なコストを計算することが今もっとも大切なことだ。


オートリーダー(昨日のヴァナ)

2005年02月20日 16時44分47秒 | FF11
一昨日は詩人のレベル上げでボヤーダ樹へ。忍シ狩赤黒詩で荒稼ぎ。一気に55到達し、念願のバラバラができるようになった。

昨日は、戦士のレベル上げで同じくボヤーダ樹。ナ竜戦召赤黒。レベルは前日より上だったが、火力不足で4チェで限界。それでもなんとか57に上がった。

最近はもっぱら詩人を上げていたので、希望を出していれば普通に誘われた。しかし、やはり戦士だとそうはいかない。夕方は誘われたものの、夜は玉出し放置。ほとんどTV見てたようなもの・・・。組めそうな状況の時もあったんだけどねぇ。リーダーやるときは、よくやるんだけど、やらなくなるとさっぱりやらない。まあジョブにも左右されるせいだけど。戦士も60までは上げたいからオートリーダーやらなきゃダメね。


Treasure Coffer(昨日のヴァナ)

2005年02月18日 17時52分21秒 | FF11
世間で「詩人様」などとも言われるジョブだけど、50過ぎて少しそんな雰囲気が(笑)。アノン外して間もなく誘われ。忍シ暗白黒詩でクフタル。昨日同様ギーブルいたけど、テリガン出口側でいい感じで狩り。ただ残念なことに2時間足らずで解散に。

54が間近になったので、巣のコッファーを探しに行く。北側へ行くとトレジャーチェスト発見。いらないです。で、POPポイントの一ヶ所目でいきなりコッファー発見。そこでレベリングしてる人たちがいて、開けてもいいか聞くと快く「どぞ~」と言ってもらえ、無事にAFゲット。
呪符デジョンをケチって、歩いてジュノに帰ろうとしていると、レベル上げの誘いが。勢いでOKしちゃう(笑)。まだ揃ってなかったんで、ジュノまで走って帰るあたりは「詩人様」気質か(違。ちなみに、無事に手に入れたAF頭は性能見てすぐに捨てたくなったのは前回と同様 _| ̄|○
忍戦シ赤黒詩で再びクフタル。ギーブルは退治されたみたいだけど、広場は枯れ枯れだったので入り口の坂でキャンプ。順調に狩って54到達。その直後くらいに、いきなり回線落ち。サーバでなく、OCNへの接続に問題があるみたいで、どうやってもネットに繋がらない。まあこればかりは仕方ないとはいえ、他のPTメンバーにも悪いし・・・。10分以上経ってようやく繋がり復帰。
落ちたのは戦闘が終わった後だったけど、その後5人で戦って激戦してたみたいで、申し訳なく思う。その後は快調に経験値を稼ぎ終了。当面の目標バラードIIが見えてきた感じ。

寝るつもりだったけど、ズヴァ外郭をサーチしたら二人しかいなくて、懸案だった戦士のAF箱開けに行く事にする。OPテレポも考えたが、峠を抜けて走っていくことに。峠、氷河は問題ないが、ザルカは楽敵ばかりでちょっと恐々。それでも途中で珍しく天候が晴れ(曇り)でエレが消えたりと幸運続き。無事にズヴァール城外郭へたどり着いた。
ゴブエリアから落ちて、中央の十字路のところをチェック。いきなりコッファー発見。すぐに行ける場所だ。ただアーリマン2体が近くにいる。でも、インビジの掛け直しとかしてるうちに、その2体は離れて行き、コッファーの周囲にスペースが。急いで飛び降り、インビジを切って、トレード。AF脚ゲット。呪符を使う。ジュノ帰還。
昨日は明らかにコッファー運が高かった(笑)。クフタルでも移動中にコッファー見つけたし。詩人でオズとズヴァ(魔手)が残っているし、他のジョブもまだあるから、この運を持続できるといいなぁ。


ギーブル大暴れ(昨日のヴァナ)

2005年02月17日 15時13分30秒 | FF11
一昨日のヴァナから。
ナシ戦白黒詩で流砂洞へ。52トップでクフタルへという意見もあったが、前日の教訓から流砂洞を提案。もう少し乱獲気味にできればよかったんだけど、4チェがやっとな感じ。途中から戦士さんにアマブレ入れてもらうようになって安定はしたけど。レベルは52にアップ。

昨日のヴァナ。
忍忍狩赤黒詩でクフタル。52トップだったが、構成もいいんでカニ狩り。忍の一人はフレンドで、安心できる(笑)。入り口の坂のところで順調に狩ってはいたが、欲を出して少し先に進んだところでやることに。そこで戦闘を始めた途端、後衛がギーブルに襲われ瞬殺。戦闘地点を手前に移そうとしたらカニがアッド。1匹は倒したものの、もう1匹をやってるときに、通りがかった人がギーブルに襲われ、更にもう一人の後衛が餌食にされた。私も印ケアルガしてタゲ外れずに死亡。リンクした時点でソウルを使えばよかったと反省。2時間アビの使い方が下手なのは昔からだが、なんとかしないとなぁ(涙。
更に3人衰弱中の時にカニに絡まれた人を助けようと狩人が影縫い。それと戦っている最中に更に1匹アッドして、PTは壊滅。狩人以外の5名が死亡。幸い通りがかりのPTに助けてもらってなんとか建て直し。
再び坂に戻って戦おうとしたら、今度はオバケ含むカニの大量リンクで逃げてくる人が。上の広場に避難しようとしたら、一人がスニ掛け忘れて死亡。こういったバタバタがあったものの、3時間半ほどで9000ほどの稼ぎ。衰弱うんぬんなければ、時給3000は越えていたと思う。これで53にアップ。

詩人をやってストレス感じるのが、あともうちょっとで敵を倒せる場面でも、敵にダメージを与える手段がないこと。基本的に殴らないスタイルだけど、殴ったとしても与ダメージは微々たるものだし。白ですらバニシュがあるのに(笑)。自分のHPと引き換えに相手にダメージ与えるような歌が欲しいと思う今日この頃。
一方、詩人で楽しいのは釣りに行けること(笑)。MPが少しくらい減ってても問題ないので、動きやすいのは後衛歴が長い身としては嬉しい限り。ララバイキープはほどほどにするとしても(笑)、場面場面で釣りに行ける身の軽さは楽しい。当面の目標、バラIIの55が見えてきたので、もうちょっと頑張ってみたい。