奇想庵@goo

Sports, Games, News and Entertainments

『ガンパレード・オーケストラ白の章~青森ペンギン伝説~ザ・コンプリートガイド』

2006年02月22日 12時52分28秒 | アニメ・コミック・ゲーム
残念なことだが、営業妨害になってしまうけれども、この攻略本はお勧めできない。
帯には、「攻略に必要なデータは、すべてこの本の中にある!」と書かれているが、真に必要な情報は全く書かれていない。

まず、書かれていることから見ていこう。
全224ページ。表紙カバーをめくるとペンギンが。約半分の108ページまではカラー。4部構成で、ワールド編、システム編、タクティクス編、データ編に分かれている。なお、「ガンパレ」基礎用語集が2ページある。

□ワールド編
介入者4人を含む全NPC22人を見開きで紹介。主に、イラスト、キャラクター紹介、初期パラメータ、初期属性、技能の適性(技能訓練の成功確率に関係するステータス)、初期人物評価、基本攻略、NPCの時のキャラクターが書かれている。介入者4人のイラストはガンパレのもの。
あとは12ページにわたってマップの紹介。各マップのつながりや、マップごとの紹介、隠しアイテムなどが書かれている。

□システム編
30ページにわたって、学園パートの基本情報が書かれている。パラメータや技能、訓練方針など。
ここで気になる情報がふたつ。ひとつは勲章の項で「議会名誉勲章」「勝利勲章」の取得条件も書かれているのだが、間違いのようだ。→(ガンパレード・オーケストラ@Wiki 攻略本検証参照のこと)
もうひとつが、達成度のランクアップ条件。ネット上では発生したイベントを数多く経験することでランクが上がるとされているが、この本ではパラメータ等のランクを上げることで達成度のランクも上がると書かれている。→(ガンパレード・オーケストラ@Wiki ランクアップ関連参照のこと)
勲章コンプリートは青の厚志の、達成度は壬生屋の介入条件なだけに、誤った情報が公式攻略本に書かれているとすれば、由々しき事態と言わざるを得ない。

□タクティクス編
戦闘パートを18ページで説明。テクニックも若干書かれているが、戦闘が苦手なプレイヤーの救済になりそうにもない。データもいろいろと間違いが指摘されているし、ほとんど役に立たない印象だ。

□データ編
白黒ページ全て、この本の半分以上がこのデータ編。絢爛舞踏祭の時のようなコマンドリスト、各キャラクターのイベント発生条件の書かれているイベント会話、アイテムの一覧であるアイテム関連、ウォードレス・キャリア・幻獣データが掲載された武装関連、詳細に書かれた属性で成り立っている。
実際に役に立ちそうなのはイベント会話くらいで、他はさほど役立つ情報ではない。

以上がこの本の内容だが、誤った情報があると思われる点も大問題だが、もうひとつこの本の最大の欠点は必要とされる情報が書かれていない点だ。
書かれていない情報はシナリオに関するもの。これこそがガンオケ白の章の最大の特徴であり、ネットだけではなかなかコンプリートできない「謎」の部分だった。
一つのシナリオ内のイベント発生条件や発生確率など、攻略すべき核心部分がここだ。そこに一切触れていないでコンプリートガイドを名乗る資格はない。

電撃の攻略本は良くも悪くもマニアックで、攻略本マニアとしてはかなり信頼していたのに、今回は裏切られた思いが強い。
ガンオケ白の章は、初心者には辛い仕様だし、欠点も多い。ガンパレから連なる魅力を持っているとはいえ、人には薦めづらいゲームだ。攻略本にそれを補う力があれば、との思いもこれで打ち砕かれた。

ガンパレファンのひとりとして、本当に残念だ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですか・・・ (さんがつうさぎ)
2006-02-22 20:43:10
はじめまして。
一応ガンパレからやっているプレイヤーですが
根本的にゲーム音痴で
ガンパレでは戦闘は彼氏まかせだったので
今回は教えは請うが自力でクリアを目標に
しているため
結構攻略本は期待してましたが。
結局ネットでの皆さんの情報が一番頼りになるみたいですね。
それぞれいろんな物語が展開されてて
面白いです。
私は今回は石田をアバズレ女にしちゃいました・・・。
返信する
はじめまして。 (奇天)
2006-02-22 21:42:08
>結構攻略本は期待してましたが。
私も期待していたんですけどね(涙。なんだかデータを羅列しただけで、初心者にもやりこみたい人にも役立たないものになっちゃった感じです。

>結局ネットでの皆さんの情報が一番頼りになるみたいですね。
ネットだとネタバレとかあるし、PC見ながらプレイって誰でもできるわけじゃないし…ってことで、いい攻略本があればと思ったんですが…
それに本当にいい攻略本は、ゲームの面白さをより引き出すと思ってるんで。

>それぞれいろんな物語が展開されてて面白いです。
>私は今回は石田をアバズレ女にしちゃいました・・・。
いろんな次元で楽しめるゲームですね。ガンパレらしいっていうか(笑)。
キャラにはプレイヤーの本性が投影されるとか…(大嘘。
いいゲームなのに、敷居が高くて間口が狭いのが難点なんですよね。そこを埋めてくれる攻略本を期待してたのに…(愚痴ばっかですいませんm(__)m

戦闘テクニックなんかをまとめた記事を近いうちにアップできたらと思ってます。どれだけ役に立つかは自信ありませんが(^^ゞ
返信する
コメントありがとうございます^^ (さんがつうさぎ)
2006-02-23 04:50:01
>ネットだとネタバレとかあるし
台詞全部入れてくれてる人とか
つい見すぎちゃうんですよね。
前より会話が多彩になってる分
ゆったりプレーヤーには
どっちにしろ前途多難ですねえ。

>敷居が高くて間口が狭い
白から買う人ってどれくらいいるのかねえ、とこの前話していました。
大手が手を出しているからか
悪いところが目立っているような・・・。
ゲーム屋では新品2千円台になってました(涙)
十分面白いのだから
あんまり異次元に突き進みすぎないで欲しいなー、と
現実に足を踏ん張って居残っている私は
思います。
(思春期パトレイバーにハマった前科あり)

>戦闘テクニックなんかをまとめた記事
期待してます!!
さっきも彼氏に怒られながら
ようやく1月大攻防作戦辛勝でしたから
見返してやるんだ!
返信する
コメントありがとうございます。 (奇天)
2006-02-23 16:26:23
>ようやく1月大攻防作戦辛勝でしたから
1月の敵がわらわら沸いてくる戦いで勝てるのだからたいしたもんですよ(*^^*)

>ゲーム屋では新品2千円台になってました(涙)
悲しいですね(T.T)
ガンパレは宣伝ゼロでクチコミだけでヒットしたのに、アニメまでやってるガンオケがこれじゃあ…。
面白いゲームだけど、誰にでもすぐに分かる面白さじゃないですからねぇ。

>(思春期パトレイバーにハマった前科あり)
ガンパレシステムでパトレイバーやってみたいですねぇ(笑)
芝村氏もバンダイグループなんだから作ってくれればいいのに~。
返信する

コメントを投稿