奇想庵@goo

Sports, Games, News and Entertainments

10月17日(水)のつぶやき

2018年10月18日 06時44分15秒 | Twitter

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (名無し)
2018-10-18 22:59:49
>ニワカに荒らされてジャンルが死んでいくくらいなら
コミュニティの維持でもあると思います(意地かもw)。
例えばある程度大きくなったオンラインゲームの運営と初期ファンは、その場を維持している(し続けている)自覚があるでしょうし、ローカルなルールはそこでは無意味ではありませんし。
その場で培われているコモンセンスが別の視座に晒されるとき、敢えてそれを「続けているからその場は受け継がれてる」こともありますしね。
「新参無視!」とかいうのは簡単でも、ローカルルールがジャンルのバランスを形成してることもあるわけで。

まあ、~知ってるなら~知ってて当然、については結構難しいところはありますけれどw
ロックファンならジミヘン聴いてるだろ、とか、U2は、とか、レディヘは、とか、時代どころかコミュニティが変化していくと変わってしまい、更に「当然」の境界がもうジャンル単位のコモンセンスでしかなくなってしまって。
「モグワイ聴いてるだろ?」「えっ」みたいになるかもしれないし、「レイジは聴いてるだろ」「誰?」というのも当然かもしれず、結局そこらはジャンルに保存された認識とどう付き合ってるかなのだろうな、と。
村上春樹の「見た目オシャレな」ジャズ趣味にしても、あれはコミュニティが蓄積してきたものと本人が聴いてきた音楽遍歴が合致してるからで、ある種の教養として機能してる感じがしました。
ニワカ扱いするのは云々、みたいになってくると、じゃあ「適当に触れて適当に語るのが正しいのか」みたいにしかならないし、健全な住み分けって難しいよなとは思います。
漫画雑誌の編集者ならレジェンドの作品は知ってないと拙い、というのは当然あると思いますけど。
歴史の勉強に似てるところすら出てきてるのかもしれませんけど、抑えとくべき場所、というのが多岐に渡る分、(教科書的な)歴史より広いのかもしれませんね……。
かくいう自分は、アニメとか漫画とかどう追い付こうか本気で悩んだりします(苦笑)
返信する
Unknown (奇天)
2018-10-23 05:12:49
ニワカ古参問題に正解はないですし、新規に対するハードルを上げすぎることが良いとは決して思いませんが、すぐに老害扱いする最近の風潮もどうかと思ってしまいますねw

ライトなファンかディープなファンかで求められるハードルの高さは違いますし、知っておくべき前提知識をまったく知ろうとせずにあれこれ語ったりするのはどうなんだろうって思いますし。立場や行動によって求められる者は異なるという当たり前の話ではありますが。

他人に対してはともかく、自分がそのジャンルや作品を語るためにどの程度知っておくべきかという方が重要なのかもしれません。アニメやコミックというと、範囲が広すぎてすべてを押さえるのは一般人では無理ですよね。

頭を空っぽにしてただ楽しむだけというのもありなのでしょうが、色々とあれやこれやと語ることの楽しさというのもありますし、ネットの片隅でつぶやく程度は的外れな意見でも許されるんじゃないかなあとは思いますが・・・。
返信する

コメントを投稿