アート科学つり情報
旬の釣り情報をアート科学がお届けします
 



風薫る清々しい新緑の季節から、新緑の青葉をぬらす季節へと変わろうと
しているようです。皆様いかがお過ごしでしょうか。
五月下旬の日立沖、凪の日が続き、なかなか好調のようです。

川秋丸釣り情報
昼間のヤリイカ:30cm~50cm・15杯~50杯
根魚五目:黒メバル 24cm~30cm・10匹~25匹
      カサゴ・アイナメ 船中ぽつぽつ

最近の日立沖は凪良く、潮の流れも真潮緩やかで水温も高く、沖釣りには絶好の状況が
続いているようです。昼間のヤリイカ、釣果に若干むらが有るように見えますが、初心者と
ベテランの差が出でいるだけで、全体的には好調の感じがします。
釣果の差? これはやはり手返しの速さと棚取りの違いです。乗船をかさねる毎に徐々に
スピードアップは図れることと思います。イカ釣りの魅力は、何と言っても、釣り上げるときの
引きの強さではないでしょうか。それと、食べて美味しいことですねぇ・・・。


次に根魚五目の黒メバル。これは引きの強さ、一家釣りと針掛りした時の気分は
最高です! 食べては「刺身」、最高です。刺身・煮付け・焼き魚と夕食メニューには最適な魚。それに、日立沖の黒メバルの特徴は、なんと言っても型が良いことです。

皆様も、新緑の青葉をぬらす梅雨前に、海渡る風清々しい風を感じ、昼間のヤリイカ、根魚五目の黒メバル・カサゴ・アイナメ釣りに是非チャレンジしてみて下さい。

(日立沖真鯛情報)
日立沖の真鯛、釣りでは中々結果が出ていないようですが、今年は近年に無く、流し網等では大漁の日が続いているようです。日立沖には、真鯛はかなりいます。しかし、食いが立たないのが悩みです。今から梅雨時期に入り、まだまだ、真鯛の爆釣りのチャンスが訪れる気がする日立沖です。皆さん、チャンスを逃さないように情報をしっかりととり、不景気を吹き飛ばすような、大鯛(6kg~7kg)釣りにチャレンジしてみて下さい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




風薫る季節。風がすがすがしく感じる季節ですが、意外と陽射しは強いので注意が
必要です。皆様、如何お過ごしですか?日立港釣り情報です。

川秋丸釣り情報
昼のヤリイカ:30cm~50cm・16~32杯
メバル五目:赤・黒メバル・26cm~30cm・7~28匹
カサゴ・アイナメ交じりで船中10匹程度
マコガレイ:22cm~42cm・4~8枚

新緑の季節を迎えた日立沖は、潮の流れ、底荒れの状況で、釣果に若干むらがあるようです。ターゲットは、釣って楽しく、食べて美味しいメバル・カサゴ等の五目釣り、数を楽しむには、はずれが無い昼間のヤリイカ(刺身が美味しい)、それと、釣り人の腕、潮の状況が見事に釣果につながるマコガレイ釣りです。

釣り人が様々な魚種にチャレンジ出来る状況が今の日立沖と思います。
しかし、やはり釣りは自然が相手、なかなか思うようにいかない事も釣りの一つの魅力と思います。現在の日立沖、一週間程前から潮が逆潮で若干水温が下がっているようです。
本来は真潮が流れて水温も徐々に上昇する・・・といった感じですが、やはり自然の力、常に変わる状況は誰にも読めないと思います。ただ、水温が下がったと言っても若干です。
釣果にはそれほど関係は無いと思います。

潮流れ、底荒れが無ければ、日立沖・・・様々な魚がいます。期待できますよ! 
是非、皆さんも梅雨入り前の日立沖、海渡る清々しい風を肌で感じ、ヤリイカ・赤メバル・黒メバル・カサゴ・アイナメ・マコガレイ等、実釣に行かれては如何ですか? 
しかし、最初にご注意申し上げましたように、海渡る風は気持ちが良いのですが、陽射しは結構強いので、日焼け対策を十分に行ってからチャレンジしてみて下さい。

(追伸)
10日(日)、私も釣行に行ってまいりました。結果はマコガレイ3枚、サイズは内緒です。
潮の状況は、沖はやや澄んだ潮でしたが、浅場は若干濁りが有りました。浅場の濁りは、
大潮の影響も有るのかな~等と考えつつ、周りの釣り人の釣果を横目に感じながらの、もう一枚・・・もう一枚・・・と祈る思いで、誘いを行いつつ実釣を続けましたが・・・結果は3枚のみ、
外道は無し。家に持ち帰り、煮つけで美味しく頂きました。
近々に再チャレンジしようと思っておりますので、次回は期待出来る報告が出来ると思います!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




新緑の季節、いよいよゴールデンウィークです。皆様如何お過ごしですか?
日ごとに緑が目に眩しい季節となり、各地の行楽地へ出かける予定の方も沢山
いらっしゃることと思います。日立沖もなかなか面白い釣りを味わえる状況のようです。

川秋丸釣り情報
赤メバル:26cm~32cm・25~50匹
カサゴ :25cm~28cm・3~4匹
アイナメ:40cm~50cm・船中1~2匹
(水深:40m、水温:17℃ 潮:真潮)
マコガレイ:24cm~43cm・0~7匹
(水深:20m、水温:17℃、潮:真潮)

いよいよ新緑の季節とともに、五目釣り、マコガレイ釣りの本格シーズンが到来です。
五目釣りの面白いところ、それは、メバル・カサゴ・アイナメと三種類の魚の引きを楽しむ・・・。
これが五目釣りの一味違うところです。メバルの引き強さ、カサゴの引きの強さ、アイナメの引きの強さ、各々針掛りしてからの引きの違い・・・。ベテランは直ぐに感じることが出来ると思いますが、初心者では感じることが出来ないかも知れません。
しかし、一日乗船すれば、おおよそで引きの違いが分かることと思います。また、五目釣りは、釣って楽しく、食べても美味しい魚、これも魅力の一つです。
マコガレイ釣り、この釣りは、やはり誘いの技術がモノを言う釣りです。以前にもご紹介致しましたが、底をたたくタイミング、縦の誘い、これに気を配れば船中でも上位の釣果となることと思います。意外と船の流れに惑わされて縦の誘いがうまく出来ないこと、これが釣果が思うようにあがらない一つの原因と思います。
五月晴れの日立沖、本来は梅雨の晴れ間を指しますが、天気がよければ、五目・カレイ釣りとお土産は間違いなく???確保できることと思います。是非、海渡る清々しい風を感じ、不況を吹き飛ばすような爆釣りを目指し、日立沖の五目・カレイ釣り、チャレンジしてみては如何ですか・・・・・。

(真鯛情報)
昨年は5月から6月にかけて真鯛が好調でした。
今年は、餌釣りでは若干苦戦のようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする