おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

なに なさってんですか157 セリ採ってる

2015年03月26日 00時00分00秒 | 民俗

写真1 休耕田にかがむ女性独り セリを採る 2015/03/20


写真2 女性に話を伺い、セリをいただき、定路に戻る。振り返ると男性もセリを採っている。自転車は女性のもの 2015/03/20


写真3 同じ休耕田、2年前、セリを採る男性2人 2012/04/30


写真4 女性(写真1・写真2)からいただいたセリ。水洗いで土を落とす、筆者が。2015/03/20


写真5 セリに小麦粉をまぶす。筆者は初めて天ぷらを揚げる。妻の天ぷら揚げの後 2015/03/21


写真6 小麦粉まぶしセリは天ぷら鍋の中 2015/03/21


写真7 筆者が揚げたセリ天ぷら。フキノトウとカライモの天ぷらは妻が揚げた。2015/03/21


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 定路の左前方、休耕田にかがむ女性独り(写真1)
 この田んぼでは、2012年04月30日、男性2人がセリを摘んでいた(写真3)

 現場に着き、なに、なさってんですか、返答ない
 再び、なに、なさってんですか、返答ない、耳が遠いよう
 さらに近づき、なに、なさってんですか
 ギョッと顔を上げ、“あー、びっくりしたー”と女性、人生ベテラン
 あらためて、なに、なさってんですか、次のよう
   セリを採っている
   今が旬、天ぷらにすると美味い
   ここは稲を作らないので毎年セリが出る
 
 採ったセリを筆者に分けてくださる(写真4)
 根を切らないように、根に香りがある、とご教示
 帰宅後、教えに従い、根を切らないように、水洗いで土を落とす(写真4)
 翌日夕方、セリを天ぷらに揚げる、妻は手を出さず
 水洗い、天ぷら揚げは筆者には初めて
 この3月で退職の筆者、家事・料理への参加を促されているよう

 引用・参考文献等:弊ブログ2012年04月07日2014年04月02日04月04日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:年月日 写真に記す:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシ焼き 2015年の渡良瀬遊水地

2015年03月25日 00時00分00秒 | 民俗

写真1 人生ビギナー親子 カメラをかまえる子 “ママ、煙すごいねー” “おじいちゃん、どこかなー”


写真2 人生ベテラン女性二人 “うちの主人もやってんのよ” “うちのもそうよ”


写真3 人生ベテラン男性独り “俺も昔、やったなー”


写真4 着火は主に地域住民が行なう


写真5 消防署員や消防団員は堤防上などで見守る。市役所、役場等職員も同じ


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 2015年03月22日は渡良瀬遊水地のヨシ焼き
 同日06:20、JR野木駅西口から歩き出す

 県道174号を進み、松原橋を渡り、第2遊水池堤防天端を歩く
 小山市下生井から与良川排水機場の堤防天端にはカメラ三脚の列
 07:50、栃木市のふれあいバス・部屋南部桜づつみ公園停留所近くに着く

 08:30、ヨシに着火
 火炎、灰煙、黒煙あがる

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年03月17日22日04月07日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年03月22日
 撮影地:渡良瀬遊水地・第2調整池

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜 青毛堀川にあり

2015年03月24日 00時00分00秒 | 植物

写真1 桜爛漫の1級河川・青毛堀川 菜の花が、まさに花を添える


写真2 水面にも桜と菜の花


写真3 桜をくわえるヒヨドリ


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 桜開花は、21日の鹿児島、23日の東京、岐阜、横浜、和歌山と続く
 わがまちには既に満開、爛漫の桜あり(写真1~写真3)
 河津桜と聞く
 一級河川・青毛堀川の両岸に鷲宮神社近くまで約1kmの満開桜
 筆者は、22日、桜を愛でる

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年03月22日
 撮影地:久喜市(旧鷲宮町)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なに なさってんですか156 コマツナを播く

2015年03月23日 00時34分33秒 | 農業

写真1 西端のビニールトンネル 中のホウレンソウは3回に分けて播種。1回目と2回目の播種ホウレンソウ


写真2 西端のビニールトンネル 2回目と3回目の播種ホウレンソウ


写真3 西から2列目のビニールトンネル 中のホウレンソウは2回に分けて播種

写真4 写真5

写真4 西端のホウレンソウビニールトンネルの南に露地ホウレンソウを播種
     写真左は西から2列目のビニールトンネル、中はホウレンソウ。写真右上は防虫ネット被るコマツナ

写真5 西から3列目のコマツナビニールトンネルの南に露地コマツナを播種
     写真右上は、西から2列目のホウレンソウビニールトンネルと防虫ネット被るコマツナ


写真6 写真7
写真6 ご教示のYさん 左から、西端のホウレンソウ、2列目のホウレンソウ、3列目のコマツナと並ぶビニールトンネル
写真7 播種機 本日はコマツナを播く


写真8 「道の駅 しもつけ」で購入したYさんのホウレンソウとコマツナ

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 既知のYさん(弊ブログ2014年04月26日
 2015年03月17日、4輪トラックの脇でなにやら作業中
 現場に着き、なに、なさってんですか、次のよう
   コマツナを播く
   Yさんは、1946年生まれ68歳、3年前、65歳で退職
   野菜つくりを本格的に始めた
   種蒔きは数回に分けて実施(写真1~写真5)
   出荷販売時期をずらし、少しでも長くするために
   防虫ネット被るコマツナは、今後、花芽を販売
   野菜は「道の駅 しもつけ」で販売(写真8)

 すなわち、Yさんの野菜つくりも年金収入付き定年後農業の一タイプ(注1
 年金付き定年後農業者が、今の、今後の農業・農村活性化の一翼を担う
 
 注1 弊ブログ2015年03月17日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年03月17日 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマヘビとぐろ巻く 春です

2015年03月22日 00時00分00秒 | 動物

写真1 シマヘビ とぐろを巻き、危険警戒態勢をとる


写真2 ホトケノザ咲く農道の先にシマヘビ


写真3 自転車で踏みつけそうになったシマヘビ 水なし土水路に沿う農道の上


写真4 ホトケノザ 何を想定しますか シマヘビの 顔? カニ?


写真5 筆者は小石を投げ、様子をうかがう とぐろを巻き、小石の落ちた先に頸をひねるシマヘビ 写真3の態勢から


写真6 ヒメオドリコソウ シマヘビいる農道に咲く


写真7 頸を上げ、尾を振り警戒態勢 写真5の態勢から ほどなく写真1の態勢をとる


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 春です
 2015年03月21日、鹿児島の桜、全国で最も早く開花
 
 20日、定路の農道にシマヘビ(上の写真)
 春です

 引用・参考文献等:弊ブログ2011年05月18日06月20日2012年05月23日2014年09月04日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年03月20日 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする