おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

アカスジカメムシ 赤と黒に魅かれる

2012年10月05日 05時04分36秒 | 昆虫

写真1 赤、黒、白のコントラストが美しい


写真2 写真1と同一個体


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 有機農業の里・下里の生き物調査は、当地に着く前から、駅を発ってから始まる。
 写真の個体は下里に遠い林縁で撮ったアカスジカメムシ。
 赤い筋が入ると見るか、黒筋が入ると見るか、門外漢の筆者にはわからない。和名は赤筋が入ると判断された。
 本種は、体長10~12㎜、6~8月に発生し、北海道から沖縄まで広く分布。セリ科植物の花を好む。
 学名:Graphosoma rubrolineatum カメムシ科

 引用・参考文献等:*昆虫エクスプローラ(http://www.insects.jp/)>昆虫図鑑 
*岐阜大学教育学部理科教育講座地学教室(http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/) 理科教育用教材データベース>動物分野>昆虫図鑑
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年09月22日 撮影地:埼玉県比企郡小川町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする