おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

癒しのアルストロメリア

2024年06月11日 12時19分18秒 | 植物






 しまった! 寝坊した
 菜園に着いたのは06:52
 “なんで、長靴で来ないのよ!”
 “手伝ってもらおうと思ってたのに”
 妻、機嫌悪い
 スイカの授粉を撮る朝だった
 “写真ばかり撮って”
 “勝手にブログに載せないで”
 “著作権があるんだから”
 “早く帰って! 靴の泥、ちゃんと落として玄関に入るのよ”
 授粉撮れず、約23分で退散

 弦代公園へ
 途中の水溜りで泥落とす
 気分転換に1周
 朝陽に照らされる百合水仙(注1)
 68枚撮る、その内3枚が上の写真
 さらに沼井公園を1周
 恐るおそる帰宅、08:40頃
 妻は食事中

 注1 百合水仙:弊ブログ2016年06月13日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2024年06月11日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする