昨夜は、家族で「桃鉄」📺️🎮️で、夜更かし。
遅起きわが家のブランチ。
みんな起きてこないので、テレ朝 「家事ヤロウ」見ていたら、ベイクド野菜が食べたくなったので…
フライパン1つで野菜、ベーコン、餅を焼き、味付けは、野菜は塩こしょう、餅はバター醤油。最後にチーズ。
簡単楽チンで美味しかったわ。
※お餅は、ダンナの実家で作ったものを貰いました。
GW中にケーキを作ったけど、その後もチーズケーキとイチゴソースのパンナコッタを作ったよ。
パンナコッタ初めて作ったけど、簡単なのに美味しかった!
ちょっとびっくりしたぐらい。
でも、王子の反応はイマイチ。
ま、スイーツにはあまり興味ないみたいだからね。
おうち時間長く、なんとなく見てたテレビで、タルボナコーヒーが流行してるとあったので、さっそく作ってみた。
材料は、
インスタントコーヒー 大さじ1
砂糖 大さじ1
水 大さじ1
以上の材料を、ボールに入れハンドミキサーで泡立てる。
そして、牛乳に浮かべる
という簡単さ
インスタントコーヒーは、飲まないから普段はないけど、相方がもらってきたものが開けずにいつまでもあったので、それを使った。
味は、コーヒーが苦かったこともあり、すぐ混ぜてしまったので、コーヒー牛乳でした😁
しかし、よくコーヒーを泡立てようと思ったよね、とただ感心するのみ。
それに、わざわざハンドミキサー使って作るなんて、やはり時間たっぷりな今じゃなければやらんな、と思うのでした。
王子に撮った写真みせたら、う◯◯みたいっていうから、スタンプで誤魔化しました。
泡、少し潰すべきだったかな🙄
おうち時間増えて、料理に時間をかけ、凝った料理ができるはずだけど、
実際は。。。
朝昼晩、用意して食べて片付けを繰り返していると、メニューも大変だし気力が湧かないのが現状
でも!買い物に行くと、ホットケーキミックスや、生クリーム、バターの減り具合をみてたら、
みんな家でお菓子作りしているのね。。。
なんて毎回感じていたら、やる気になった!
そして久しぶりにケーキを作ったぞ。
王子が生クリーム好きじゃないこともあり、ケーキを作らなくなったのよね。
ロールケーキは作るけど、デコレーションケーキは7歳の誕生日の時が最後だったわ(ブログ検索した)
スポンジは私が焼き、デコレーションは王子に挑戦してもらった。
暇だし、楽しめるかな?と。
泡立てるところから始めた。最初は泡立て器で頑張る予定だったけど。。。疲れました。
ハンドミキサー使いました。
そして、
生クリームがボサボサになってしまった。これは、私のミスです。
カットはこんな感じ
デコレーションしたのは、楽しめたみたい。
でも、結局あまり食べなかったよ
前日には、パフェ
おうち時間。
あまり運動してないのに、スイーツ充実させるのは、ダメだな。
ごはん作りを本当は頑張るべきかも。