あぽいち

温泉とヨガ、たまに心臓外科医

海外旅行と引き換えに

2007-07-17 00:40:25 | Weblog
登山で思い出したので、もうひとつお話を

僕の卒業した大学では日本アルプスのある山の山小屋の向かいに診療所を持っており、毎年シーズンである夏の間だけ開いている。
基本的に外科系の医者1人とナース2人が2-3日交代で勤務することになっていて、毎年希望者を募り運営しているが、日程が埋まらない場合は(大体半分以上埋まらないのだが)医局長から研修医に、お前、休みをやるからいって来いというぐあいで任命される。基本的に研修医は休みに餓えているので、仕事といえども数日間を山で過ごせるのは夏の楽しみの一つでもあった。
ただ、右も左もわからない研修医には設備もなく指導医もいない、限られた薬のみで、不安な数日でもある。
しかし、同行している看護婦さんは若いといっても研修医より臨床経験は豊富なものであり心強い見方である。
また、いざとなれば、大学病院の医師と連絡を取って支持を仰ぐこともできる。
診療所といっても、ボランティアであり診察料は無料である。
ちなみに、われわれの給料は1日4千円ぐらいで、交通費を差し引くとマイナス?であったと記憶している。
訪れる患者さんのほとんどは、高山病や脱水、またはかすり傷程度のもので、若い外科医でも十分に対応のできるものであるが、1人だけ忘れられない患者さんがいる。
医者になって3年目の夏、基本的な救急処置はできるようになっており、2年前とは違い、診療所生活を満喫していたときの話である。
40代の女性で、診療所の前で転倒し、右肩を強打したという方が来院。
右腕がだらーんとしており、診察してみると、どうも右肩関節の脱臼を起こしているもよう。
外科3年目とはいえ専門外の分野である。
これが下界であれば、診断がつけば、すぐに整形外科を紹介することもできるが、山の上ではそうはいかない。
はて、困ったと思い頼りのナースに相談するも、2人とも肩の脱臼は初めて遭遇するとのこと。
ここで見栄を張ってもしょうがないので、とりあえず患者さんに、自分は整形の専門ではなく、肩の脱臼に遭遇するのは初めてであることを正直に説明し、大学病院の整形の当直に電話、ちょうど、顔見知りの先輩であり、支持を仰ぐと、できるだけ早くに整復しろとのこと、だめなら大学病院に送ってよとのこと。
大学に送ってよって、あんた、人の話し聞いてないのかって、だからここは標高3000mmの山の上だっていっているのに、送れるもんなら送ってるよー。

とりあえず、患者さんの了承の上、診療所に眠っているほこりのかぶった古い教科書をひっくり返して、学生の時に習った知識で、何通りかの整復を試みるも、断念。
日は暮れてロープウェイは止まってるし、いくらなんでも、この状態で徒歩で下山させるわけにはいかなく、一晩診療所で頬っておくわけにも行かないので、仕方なしに最後の手段として、ヘリコプターを要請したところ、県をまたぐとか何とかの、救急車みたいな理由で県営のヘリは出動させられないとのこと。
残るは民間のヘリであるが、これは数十万かかるとのことであるが、この際背に腹は変えられないとのことで、民間ヘリ要請。
数十分後、真っ暗な空の向こうからバッ、バッ、バッ、バッとヘリの音が聞こえ、ヘリコプター登場するも、困ったことに足場が悪くて着陸できないと連絡が入り、その直後、ヘリから何か網みたいなものが落下、どうやらこれに患者さんをくるんで引き上げる作戦らしく、早速、患者さんを網の中にくるんで、GOサインをだした。
網で患者さんをヘリまで引き上げるかと思いきや、そのまま宙ぶらりんの状態で、ヘリは真っ暗な暗闇の中へ消えていった。
翌日、搬送先の病院から連絡があり、レントゲンで右肩関節の脱臼と骨折が確認されたとのこと。
教科書的には骨折を伴った脱臼の場合、整復時に骨折片が関節内に入り込んでしまうことがあるので、盲目的な整復は危険とのこと。
結果的には無理に整復しなくて良かったのである。
後日、その患者さんからお礼の手紙が届き、その内容は確か、、、
登山の後、娘と海外旅行に行く予定で貯金していたお金をヘリコプター代に当てて事なきを得ました。どっちにしても怪我で海外旅行はキャンセルせざるをえなかったので、あの時の判断に感謝しています。

若かったです。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (亜美)
2007-07-25 04:55:59
あぽいち先生、お元気ですか?ここのところ、急に暑くなったので体調とかは大丈夫ですか?
登山ですか~なんか凄い体験ですね。
こんな体験、お医者さんじゃなきゃできない体験ですよね。やっぱり凄いなと思います。
登山と言えば、山登りが趣味の親戚の人に今年の四月、長野の穂高に連れてってもらいました。
とは言っても登山はもちろんできないので、ロープウェイに乗って山の景色を見ましたが、も~もの凄くキレイで自然の偉大さを感じました。

私は東京に住んでいるので、たまには自然を感じるのもいいですよね。
あぽいち先生ってなにか趣味とか癒しとかないんですか?
毎日もの凄く忙しくて大変だから、なかなかそんな時間ないかもしれないけど、それだからこそなにか安らぎがあるといいですよね。
私の趣味はロックを聴くことです。特にUKロックが大好きで、今年はフーバスタンクとロストプロフェッツのライブに友達と行ってきました。
ロック好きじゃないとあんまり知っている人がいないかもしれないんですけど、めちゃめちゃカッコイイです。
基本的にハードロックなので前のほうに行くと、押しつぶされちゃうので後ろでおとなしく、少しと言うか結構暴れて観てます。
まったく心臓悪いのにいけないですよね(笑)
でも、とっても楽しいです。車を運転するときもロックをがんがんに聴いて運転しています。
そう言えば先生で手術をするときに、ロックを聴きながら手術をする先生がいるって言ってました。
なんか、え~って感じですが・・・
なんかこんな話をしてしまってごめんなさい。
そう言えば、夏の風物って言えば花火ですよね。
今年は花火大会に行ってこようかなと思ってます。
来年も花火、観れればいいんだけどな・・・。


返信する
Unknown (あぽいち)
2007-07-29 19:57:14
やはり仕事以外の何か、支えになるものは必要ですね、いつの間にか、趣味とは無縁の生活を送ってました。
手術中ではだいたい音楽をかけていますね、今の病院は手術室に有線が入っています。
患者さんの意識のあるときは患者さんの好みの音楽を、意識のないときはスタッフの好みの音楽をかけています。
音楽にはリラックスしたり、士気を高めたりいろいろな効果があるでしょう。
実際は集中しているときはほとんど頭に入らないですが、まー、手術は長時間に及ぶことも多いですから、気分の切り替えにもなりますね。
返信する
Unknown (亜美)
2007-08-01 03:43:27
あぽいち先生、お返事ありがとうございます。
やっぱり手術をするときって音楽をかけることがあるんですね。
心臓の手術は長時間になることも多いから、本当に大変だと思います。だから音楽をかけて気分を少しでも切り替えないと、精神状態や体力が持ちませんよね。
あぽいち先生はうつ病になったことがあるという事で、とっても辛かったと思います。
体の病気も辛いですが、心の病も本当に辛いですよね。

私の友達もうつ病になったことがあるのですが友達は仕事を辞めて、なるべく自然に触れるようにいろんな所へ出掛けたそうです。
ときには畑仕事をしたり、海に行ってただひたすら海を眺めたりして・・・。
そうしているうちにだんだんと良くなり、今では仕事ができるまでに回復しました。
人によって様々だと思いますが、無理をしないで自分のペースでいけば必ず治る病気だと思います。

あぽいち先生は今までもの凄く人一倍努力をして頑張ってきたんだから、もう頑張らないでいいんですよ。
あとは、自分を大切にして可愛がってあげてください。
先生の人生はこれからだし、未来はたくさんあるんだからどうぞ焦らないでくださいね。

あの、私事で申し訳ないのですが、実は私はまた三度目の心臓の手術を受けなければなりません。
私の症例は、子供の頃に入れた金属のsjm弁の取替えと僧房弁狭窄症です。
4年ぐらい前から頭や体がふらつき、脳神経内科や耳鼻科に診てもらっても原因がまったくわからず、耳鼻科の先生がもしかしたら心臓からきてるかもしれないから、心臓をよく診てもらったほうがいいよと言われました。

ただなにかと大学病院と言うのは先生がよく変わってしまうもので、私が心臓のことを言っても安定剤を飲めばふらつきが良くなるんだから大丈夫だよと言われ、あんまり心臓を診てはもらえませんでした。
ただ今年になって、たまたまある先生に診ていただいたところ、ふらつきの原因は心臓からきてるよ、手術をしなければあと年単位の命、今すぐではないが突然死の恐れもあると言われました。

いきなりそのような現実を突きつけられ、あまりのショックに涙が止まらず病院からお家にどうやって帰って来たのかまったく覚えていません。
三度目の手術なんてほんとにありえない。
まったく冗談じゃないと思いました。

今の状態は安定剤を飲んでいれば体は動くのですが、薬が切れると体がふらつき、人混みに行くと人にぶつかったり物を落としたり、よろけたりします。

ただ友達と遊んでいたり、音楽を聴いたり車を運転したりお仕事をしてると病気は忘れてしまうのですが・・・。

正直、手術はもの凄く怖いです。できれば、いや絶対に受けたくないです。
高いところにいると、ここから飛び降りてしまおう、朝、激しい動悸がするともうこのまま死んでしまえと思うことがあります。
その反面、1日1日いや1分1秒が過ぎていくのが怖くてたまりません。
こんな矛盾した気持ちと毎日闘っています。

先生、三度目の手術を経験したことはありますか?
もしよろしければ教えてください。
長々と書いてしまって本当に申し訳ありませんでした。
暑かったり涼しくなったりしているので体調には気をつけてくださいね。









返信する
Unknown (亜美)
2007-08-01 15:11:51

あ、私の症例は子供のころに入れた大動脈弁閉鎖不全による金属の人工弁置換の取替え、僧房弁狭窄症です。
たびたび申し訳ありません。
返信する
Unknown (あぽいち)
2007-08-02 17:59:19
亜美さん
今の亜美さんには私からは、よきアドバイスはできません。
それはその手術の難易度が云々ということではなくて、今の私の状況からです。
ご存知の通り、今私は医者を休んでいる状態です。
医者の一言で患者さんというものは一喜一憂するものであり、それだけ責任がかかってくるものです。
なさけないながら、今は医者の立場から何かアドバイスするだけのエネルギーすらないのであります。
ごめんなさい。
返信する

コメントを投稿