終の住み処建築日記

田舎暮らしのあれこれ。(2010年夏のある日より)

孫とお出かけ。

2021-11-18 18:52:11 | 日記

11月18日(木)晴れ

今週に入ってから高気圧に覆われて晴れの日が続いています。おかげで、干し柿はカラカラに乾き、昨日取り込みを終了して保冷パックに詰め、冷凍庫に大量に保管しました。毎日1個食べ続けても半年分くらいあります。お隣の奥さんも干し柿が好きで、今朝2回目を干しておられました。お互い昭和の戦後生まれ、干し柿を干す情景の平和さを満喫しています。

あまり出来の良くない分を既におやつに食べ始めました。それでも「美味い!」です。

昨日は、娘から下の孫のお守りを頼まれたので、お天気も良いし、電車に乗って市内までお出かけしました。

辛島公園の整備が終わったニュースを見たのですが、ウィークデーで催し物は何もあっておらず、広い人工芝の広場に犬の散歩の人がいるくらいでした。コロナも収束に向かい、新規感染者も何日か確認されていないし、入院患者も「0」になったとか、週末は賑わう事でしょう。

桜町ビルの屋上には子どもが喜ぶ広ーい滑り台(?)があります。かなり傾斜が急で大人でも怖いくらいですが、孫は喜んで何度も滑っては登りを繰り返し、中々帰ろうとしないので、電車を乗り継いで帰宅したのは夕方になってしまいました。家から歩いて出たので、歩数計は7,400歩!

3歳半の孫にはちょっとハードだったなと反省しましたが、案外体力がついたものだと感心もしました。

【孫の七五三】

【県庁プロムナードにあるルフィ像】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿完成、待ち遠しい。

2021-11-14 09:00:34 | 日記

11月14日(日)曇り

この1週間は天候に恵まれず、テラスに干した渋柿は湿った状態が続きました。今の所カビがついた様子はありませんが、もう少しカラッと晴れた日光に当ててやりたいのにと、少し心配しています。

あの大きかった柿がこんなにしぼんで色づきもいいようです。でも、剥き方が幅広で大雑把なのが目立ちますね。

大体3週間程度で出来上がるかと思っていましたが、1個試食してみたい気持ちに「待て、待て」と、自分に言い聞かせて慌てずに見守ります。

【久しぶりの海釣り】

8月に出かけた後腰を痛めて自重していましたが、少し回復したところへお誘いの電話があり、昨日早朝から喜んで出かけて行きました。

タチウオが6尾釣れてまぁまぁの釣果でしたが、型が大きいのはあまりなく、先日の渋柿のお礼にお届けしようと意気込んでいたツレは少し残念だったようです。それでも、Yさんには喜んでいただけて安心しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ収束に向かう?

2021-11-07 09:00:58 | 日記

11月7日(日)晴れ

昨日久しぶりに雨が降りました。雨の予報ではなかったのですが、朝からポツポツ落ち出して夕方までしっかり降りました。最近では天気予報が外れることなど無いと思っていましたが、まぁ、たまにはそういう事もあるのでしょう。

何故天気にこだわるかというと、

この干し柿のせいです。鳥避けのネットを被せた後、雨が降れば濡れないようにビニールも被せます。干し始めて1週間目でこのように形もしぼみ、色も赤っぽくなって来ました。もう手で揉み初めて「おいしくなーれ」と言い聞かせています。

【ステーキを食べたい!】

もう約2年、ステーキレストランには行っていませんが、3日文化の日に市内へ出る用事があり、久々に下通りを歩いたり鶴屋へ寄ったり、帰りにはカフェにも行きました。最大の目的は坪井川手前にある「但馬」で美味しいステーキを食べること。予約が出来ないのでオープン10分前に到着、幸い、最初にカウンターに座ると僅か5分で満席になりました。

 

私はヒレ、ツレはロースで、付け合わせの野菜にぬか漬けと赤出汁、お値段も手頃で舌鼓を打ちました。隣の席ではビール、ワインも楽しみながら、という人もいて少し羨ましかったです。

5年前の大地震の後色々ありましたが、下通りのケーキ屋「スイス」の地下はしゃれたカフェに改装されていました。以前も作り立てのケーキを食べることは出来ていましたが、穴蔵のようで決して若者受けする雰囲気ではなかったので、若い人達が順番待ちしている様子は驚きでした。

この日は熊本産の栗が入ったパフェとフルーツロールケーキを食べました。

【サプライズ花火】

昨夜丁度8時にドーンと爆発音がして、何事かと外に出ると、隣近所の人達も同じように驚いて声を上げていました。

市の役所の方向でドーン、パチパチと次々に美しい花火が上がり、丁度15分で終了しました。今日は立冬、夕べは雨上がりで気温がかなり低く、薄着で飛び出した私とツレは震え上がってしまいました。普通花火は夏に事前に告知して行われる事が当たり前なので、昨日は本当にビックリ、風邪を引き込んだ人がいないか心配ですが、まぁ、コロナが収束に向かいそうでそのお祝いかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量の干し柿作り。

2021-11-02 13:50:11 | 日記

11月2日(火)晴れ

日曜にいただいた渋柿を、昨日から剥き始め、今日もまだ大量に剥き続けています。

午前中に90個程剥いて新たに干しました。昨日のと合わせて181個も!

例年の倍以上も干すので竿も不足するため、ツレに裏庭から物干し台を運んでもらい、何とか間に合いました。

 

テラスを広く作っていたのが幸い、出入り口を最小限残し、両側に2列に干しました。干し柿が雨に濡れるのは厳禁なので、この際、洗濯物の方に遠慮してもらい、前の方に押し出しました。

 

昨日、今日と、我ながら頑張って作業しましたが、如何せん、包丁を持つ手に疲労が来て、あと40個程剥き残してしまいました。品質も良く捨て難いので、また明日も懲りずに作業を続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の渋柿ちぎり。

2021-11-01 08:15:11 | 日記

11月1日(月)晴れ

ついに11月! 今年もあと2ヶ月となりました。いよいよ秋も深まって来ます。

さて昨日、ツレの元同僚のYさんにお誘いいただいて、豊野町に渋柿ちぎりに行きました。去年は実入りが少なく、残念ながら分けていただけなかったのですが、今年はきれいなオレンジ色に色づいた渋柿を、「好きなだけちぎって」と大盤振る舞いしていただきました。

大ぶりに育った柿を、小1時間でコンテナ2箱、約240個程ちぎり、さぁそろそろ帰ろうという時、ツレが「あ、ハサミが無い!」と足下を探し始めるも、ハサミの色は黒だし、草に隠れて中々見つからず、とうとうYさんと息子さんまで手伝っていただく事に。20分位も探して諦めようとした時、息子さんが探し出してくれました。迷惑かけました。ありがとう!

帰りに姉に50個程分けて、さぁ、今日は、柿を洗って、剥いて、紐にくくりつけて、と大忙しになりそうです。

大好きな干し柿を作るためにはどんな苦労も厭わない、むしろ喜んで作業に取り掛かります!

【孫は我が家がお気に入り。】

 

土曜日の朝、孫から「お迎えに来て」と電話があり、また一人でやって来ました。3歳半になり語彙も増え、発音も明瞭で思いがけない言葉が飛び出すのも愉快です。大好きなジィジと片時も離れず、自分の家に帰りたがらないのも、今この時ばかりかもしれませんが可愛いものです。

先週ランチに行った宇土市のレストラン、入り口にずらりとお地蔵様が並んでいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする