終の住み処建築日記

田舎暮らしのあれこれ。(2010年夏のある日より)

週末の出来事。

2019-01-28 08:28:04 | 日記
1月28日(月)曇り
週末の土・日は冬らしい冷え込みがありました。
畑は霜で真っ白に覆われ、県内でも山間部には積雪も。

さて、土曜日は宇土市、宇城市、美里町までに住む退職者の集まりに出ました。
私が一番年若で、一番上の方は82歳、それでもかくしゃくとしておられ、近況を生き生きと紹介されるお顔はとても嬉しそうでした。

私もこのような会が催される時は準備をお手伝いします。この4人がお世話役で、私は看板を作る担当です。
百円ショップの材料を使い、我が家のPCで出来る範囲の「図画工作」を楽しんでやっています。
そう言えば、会の終わり方にまた地震がありました。震源地は和水町で宇城市は震度2。
この地震で誰も声も上げず騒がないのも「慣れって怖い」感じがします。

昨日の日曜は、朝早くから合志市の農業公園で開かれている「植木市」を見に行き、赤と黄色のセンリョウを買って来て西側の半日陰を選んで植えました。
植木市の写真は撮り損ねましたが、名物の特大イモ天をハフハフしながら食べました。


12,3センチはある草履のような分厚いイモ天がたったの100円とあって結構な行列が出来ていました。

そして午後、ツレがぶどう棚の修理もやると言うので、不肖私も手伝うことに。必要な材料はちゃんと買い揃えてありますが、ツレは右腕を痛めているので、重い物を持ったり、スコップで穴を掘ったりする作業が思うように出来ず、こんな私でも結構役に立つのです。

昨日は4本の柱を立てるのが精一杯、もちろん足腰にはかなり応えています。

冬の花、沈丁花とクリスマスローズが咲き始めました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ブリ、豊漁!

2019-01-25 19:44:55 | 日記
1月25日(金)晴れ
今週はずっと快晴続き、気温も春めいて暖かく、昼間は上着要らずです。
去年師走から、天気が良ければ近くの多目的広場でウォーキングしており、体形も少しはスッキリしたようです(本人の感想です)。

ここ3日間は毎日昼食前に1時間歩いたので、「三日坊主ではない」と言っても良いのでは?

さてツレは土曜日曜と勤務したので、釣り仲間に誘われて本日はお休みをもらい海に出ました。
もちろんお誘いを受けた後は色々と準備に余念がなく、釣り方の研究にも熱が入り、まるで遠足前の子どものようでした。
朝5時の暗いうちに家を出て、昼前には大物のブリが釣れたと報告が来ました。

この満足そうな顔!
結局3匹の大きなブリを持ち帰り、「今日のは全部自分で釣った、すごい手応えだった」と興奮冷めやらぬ様子。
早速夕食に刺身とブリしゃぶをいただき、今は残りの2匹をさばいています。
2匹を持っているのも大変で、もうこれ以上は持ち上がらず、「重い、早く撮って」。
冷蔵庫にしまえる量を超えているので、隣近所に明朝おすそ分けするつもりです。


釣りは運次第で、年末には残念な思いをしたので、今日の大漁は「面目躍如」と言ったところでしょうか。

【充実の朝食】

マーマレードが出来たので、週末はフレンチトーストに添えて頂きます。
奥は菊鹿産のキンカン、大玉で甘く高級感があります。
我が家の裏に一杯生っているいる野性的なキンカンとは大違いですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘夏マーマレードを作る。

2019-01-16 19:00:08 | 日記
1月16日(水)曇りのち晴れ
朝の内はどんより曇っていますが、午後になると陽射しもあり、洗濯物が何とか乾く、と言った毎日です。
今日から明日に向けて少しずつ冷え込みもきつくなるようです。
さて、週末に芦北へ出かけて、帰りに甘夏ミカンを9個買って来ました。
まだ早生のミカンが少し販売してある程度で、値段も少々高めですが、朝食にヨーグルトと共に食べるのが待ち遠しくて、今日は10時から作り始めました。

我が家にある一番大きな鍋で、9個の甘夏が丁度いい量です。
皮を1ミリのスライスにして、実の薄皮をきれいに外すのに2時間はかかります。
皮をスライスした後1時間下煮、その間に実を剥くのですが、種や薄皮が入らないように細心の注意が必要です。私のA型気質が見事に発揮される作業で、相当根気も求められます。

下煮した皮を1時間流水にさらし、実は1キロの砂糖を加え(規定量の半分程度です)マッシャーでグチャグチャに潰します。
それに水を切った皮を加えて混ぜて強火にかけ、アクを丁寧に除きながら煮ます。(約30分)
アクが無くなって更に30分煮詰めて出来上がり。焦げ付かないよう終始木ベラで混ぜ続けるので、ここが腕に一番応えます。
都合4時間はたっぷりかかりますが、水分は果汁のみで十分煮詰めているので、冷凍パックで保存すれば1年でも元の風味で食べられるのです。

今回の甘夏ミカンはまだ出始めだったので、しばらく間を置いて更にもう一度作っておくつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八代海の牡蠣を食す。

2019-01-15 19:31:19 | 日記
1月15日(火)曇り
3連休が終わりました。
今回の連休は娘たちとスケジュールが合わず、孫達には会えずじまいでした。
まだ1月だというのに、花壇には青々と雑草が育っており、私は草取り、ツレは葡萄棚の修理などボチボチ作業して休みの一日目を過ごして、2日目の日曜日には久しぶりに芦北までドライブして、午前中は堤防でガラカブ釣り、昼食は牡蠣を食べる計画です。
水俣芦北地域では数年前から牡蠣の養殖を推進しており、カキ小屋も増えてきました。
今年は新たに、津奈木の廃校になった平国小学校を利用して"津奈木オイスターバル"が開かれたので、是非食べてみたかったのです。




一般的なカキ小屋ではカキを焼いてポン酢で食べますが、こちらではパン粉を使った4種類の薬味を準備してあり、ちょっとオシャレに食べることもできます。ノンアルコールビールやワインも購入できるので、一皿1キロのカキをついついお代わりして余計に食べてしまう仕組み?ですね。カキ1個の大きさは8センチ以上で、実はプックリして充実しています。
芦北在住時に夕方アジ釣りに来た堤防から少し高台に見える平国小学校は、当時はちゃんと生徒がいたのに、廃校とは!
子どもの数がやはり減っているのですね。

ガラカブは小さいのが沢山釣れましたが、まぁまぁのを2匹持ち帰り、あとはリリースしました。



夕食に唐揚げにして美味しくいただきました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の病院通い。

2019-01-11 08:13:28 | 日記
1月11日(金)曇り
新しい年を迎え、もう11日! あっという間でした。
というのも、今週初めから病院の予約が2つ入っており、暮れの12月後半に2回受診したのを含めると、ひと月で4回にもなります。眼科、皮膚科、内科とあちこち忙しい程でした。
どれも大した病気ではないのですが、加齢による皮膚のトラブル、腰痛、コレステロール値の調整、点眼薬など、どれも、これから生きていくのに上手く付き合いながら通う他はない所ばかり、全く、現役時代には考えもしなかったことです。
着実に年を重ねてきた証拠なのですね。どの医者も口を揃えるかのように「老人性ですね」と・・・。
そんな大した病気でないのに「不愉快」という理由でかかった市内の皮膚科、午前中には診療も終わるので、古い友人のKさんと待ち合わせてランチに行きました。


Kさんのお勧めの「和煌わこう」という和風レストラン。ゆっくり食事が楽しめる個室もあり、随分久しぶりに会ったので込み入った話も出来ました。お料理も良いお味でしたよ。
私が18歳の時からのお付き合いなのでもう50年近くにもなり、二人ともすっかり良いお婆ちゃんになりました。
孫が産まれたのもほぼ同時で、子守りで腕と腰が痛い話しも盛り上がりました。
もうお正月気分も終わりでしょうが、鶴屋のディスプレイにはまだ飾ってありました。


【ますますメロメロの好々爺】


【シアトルの幼なじみの正月飾り】
幼なじみのYさんから、2日夕方の地震のお見舞いメールが届きました。
大地震の後熊本を訪ねてくれて、被災した熊本城にも案内しましたが、あれから3年近く経ち、やはり少し油断していたようです。ゴゴゴーッという地鳴りに肝を冷やし、「いつでもまた起こり得る」ことを痛感しました。


さて、アメリカのクリスマス飾りは豪華だろうと想像しますが、このしめ縄飾りの立派なこと!!
ゴージャスで素晴らしいですね。
訪問されるご近所の方々も感動されるそうです。
勝手に写真を転載してごめんなさい。

【かわいい水仙が咲いています】

道路側に植えているので、通行される人も清々しい気持ちが湧くのでは?

【スナップエンドウとデンドロビウムの花】

この寒い時期に花が咲き、冬を越します。春になると美味しい実を沢山つけるのが楽しみです。
デンドロビウムは、ツレが3年前に芦北赴任した折に、前任者から枯れそうな鉢植えを引き継ぎ、生き返らせました。今では鉢も沢山に増えています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする