終の住み処建築日記

田舎暮らしのあれこれ。(2010年夏のある日より)

マーマレード作り終了。

2018-01-30 16:38:23 | 日記
1/30(火)曇りのち晴れ
毎日寒い日が続いています。あの雪降り以来降ってはいませんが、裏の水道が凍ったり、水鉢に丸い氷が張ったり、朝の気温が氷点下という日が続いているのです。
先週は病院行きや市の行事で忙しく過ごしましたが、その合間を縫ってマーマレード作りも頑張りました。
そして今日、いただいた芦北の甘夏みかんのラスト11個を全て使って、最後のマーマレードを作りました。

この段ボールから8個ずつ出して作ると、我が家の大鍋で丁度良く作れるのですが、4回目の今日は11個残っていたので、全部使うことにしました。

皮を1ミリにスライスして40分湯がいた後、冷水に1時間さらします。
その間にこの実の部分の薄皮を出来るだけ丁寧に剥くのです。たっぷり1時間かかるのでまさに丁度いいですね。
その後砂糖1.5キロを混ぜてマッシャーでぐちゃぐちゃにつぶすとたっぷりの果汁が出ます。
水を切った皮に果汁を混ぜて火にかけ、アクを取りながら強火で煮ます。アクを取った後30分煮詰めるのですが、その間ずっとかき混ぜ続けていないと焦げ付いてしまいます。そして十分冷まして袋詰めしました。
今日はいつもより量が多く、鍋からあふれそうなくらいで、沸騰した熱いしぶきが手や服にかかり、「アチチッ」の連続。

今年も美味しく出来たのでたくさんの人におすそ分けしました。そして自分で食べる分も十分あります。

【ヘルスメイトの料理教室】

23日・水曜日は料理教室でした。テーマは「適塩・お野菜レシピ」です。
薄味にも慣れてきました。だし汁をちゃんと作りさえすれば塩分を控えても結構おいしいです。
今回はデザートに豆乳プリンを作りましたが、どの班も時間内に固まらず、最後にようやく間に合った、感じです。
明日31日は、ツレの母校の豊福小学校に「郷土料理作り」のお手伝いに行きます。5年生の生徒さんが参加して、最後は皆で試食会もします。
そして2月の6.7日は「一人暮らしのお年寄り(85才以上)へのお弁当作り」です。
今年も350食くらいにはなるので、ヘルスメイト会員40名程がほぼ全員出席しても大変な作業です。
松橋地区の一人暮らしのお年寄りの多さにも驚きますが、地域の世話役の皆さんが一人一人に手渡しに行かれるのもすごいと思います。
なので、「2日間、頑張ります!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだやかな週末。

2018-01-22 18:34:51 | 日記
1/22(月)雨のち曇り
週末は冬とは思えぬ暖かくおだやかな天気でした。
一転、今朝からは冷たいまとまった雨が降り、また寒気も戻る予報です。
さて随分久しぶりに、娘一家も誘って芦北へ行きました。
【イチゴ狩り】

生まれて初めて「イチゴ狩り」を経験しました。
JA芦北が「道の駅でこぽん」の道向かいに、大きなビニールハウスに「紅ほっぺ、ゆうべに、さがほのか」の3種類のイチゴ狩りをオープンし、ツレの芦北勤務もそろそろ終わりに近づいたので、この際一度行こう!となったのです。
結構費用もかかるし、そこまでイチゴをたくさん食べたいとも思わず・・・、しかし、いざ行ってみると、楽しい楽しい!
広々としたハウスの中はポカポカ暖かく(暑いくらい)、イチゴが摘みやすいように大人と子どものそれぞれ胸の高さにきれいに植えてあり、足元も土で汚れないよう工夫してあります。イチゴの白い花の間を小さな蜂がブンブン飛んで、受粉を手伝っているのも可愛いです。
 

一緒に写っているのは、3年前に芦北に住んでいた頃知り合ったKさん、まさにJA芦北にお勤めしており、この日はイチゴ狩りにも付き合ってくれました。
大きなイチゴを30個以上頬張って、お昼ご飯抜きで来たというのに、みんなのお腹はそろって前に突き出てしまいました。
どの品種も実が大きくて甘くてみずみずしくて、といくら褒めても褒め足りないくらい、「最高!」でした。
【魚釣り】
ツレが一人で時々出かけ、釣果を写真で送ってくるので、今回は私も行きたいとねだって津奈木の堤防へ。
こんなに大きなガラカブが釣れました。

ところが翌日には急にツレと娘婿を船釣りに誘っていただいて、これ幸いと二人で出かけて行きました。
 

そしてまたまた大物を3匹釣り上げました。
このピンクの縞模様の魚はイトヨリと言い、「足がはやい」ので「帰ってすぐ刺身にしないと」と、晩ご飯が済んだ留守番組ももう一度刺身を食べることになりました。

男連れが船釣りに行っている間には、孫を連れてエコパーク水俣へ出かけ、暖かい日差しのもと滑り台や色んな遊具で遊びました。

【たくさんの甘夏みかん】
 
ツレの知り合いの方から今年もいただきました。ありがとうございます!
また今年もいっぱいマーマレードを食べられるように頑張って作ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーマレード作りスタート!

2018-01-15 18:54:20 | 日記
1/15(月)曇りのち晴れ
先日の雪降りから4日経ち、寒さも幾分和らぎ、裏庭に残っていた雪もすっかり融けてしまいました。
今日は、先日芦北の赤松館からツレがいただいた甘夏みかん7個をマーマレードに加工しました。
去年、ツレの知り合いの方から段ボールいっぱいの甘夏をいただき、この大鍋で4~5回もマーマレードをこしらえましたが、昨年11月には全部食べてしまいました。もちろん、知人にも沢山おすそ分けしましたが。
 
砂糖はかなり控えめにしたので、酸味もありますが、ヨーグルトに混ぜると絶品です。
皮をスライスしたり、実の薄皮を剥く作業は手間がかかりますが、やはり自分で作ったものが一番美味しい気がして、切らしていた期間も市販品を買う気はしませんでした。

3時間かかってこれだけ出来たので、また娘たちにも分けてあげられます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬初めての積雪。

2018-01-13 19:37:47 | 日記
1/13(土)曇り
11日は終日雪が降りました。
一昨年ぶりの積雪8センチ。東シナ海に強い寒気が押し寄せ、長崎、熊本の沿岸部に雪を降らせたのです。
熊本市内ではあまり積もらなかったのに、実に珍しいことでした。
【雪に覆われた大根とスナップエンドウ】
 
【みるみる積もって8センチ!】

【裏庭は幻想的な風景に。】
 

朝起きた時よりもその後の日中にかけてボタン雪が降り続き、どんどん積もりました。
ちょっとうれしくて、お昼過ぎには裏庭に出て雪だるままで作ってしまうほど。あんまり冷たくて、小さな雪だるまでギブアップ。
ニュースを見ると、北陸の異常な積雪に列車が停まった大変な事件もあり、雪だらけの長い冬の季節を過ごすのも大変だなと思ったことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始。

2018-01-06 20:25:33 | 日記
1/6(土)晴れ
2018年が明けました。もう6日です。
三が日までは孫たちとゆっくり過ごしましたが、4日に、故郷で私を可愛がってくれた伯母が急逝し、昨日今日と通夜葬儀でした。
もうすぐ96歳になろうという元気な伯母だったので非常に残念でした。
それで、年末年始をそれなりに盛りだくさんに過ごしたものの、ブログは手付かずだったという訳です。

今年の初日の出は残念ながら雲が多く、拝むことが出来ませんでした。

雨降りまではいかなかったのがせめてもの幸い、朝からおせちを食べてお神酒も飲んで、夫婦で初詣に出かけることが出来ました。

今年のおせちはテルサに注文しました。相変わらずの手抜きですみません!
でもお雑煮は美味しく出来ましたよ。

地元の豊福神社は歩いて20分ほどかかるので少し距離はありますが、良い運動になります。境内の大きなクスノキは見事です。
あの大地震から2度目のお正月で、参拝客もずいぶん増えて少し明るい兆しも見えて来たな、と感じます。
 
正月飾りもささやかですが玄関に飾りました。

【孫とバドミントン】

【芦北のカキと足赤エビでバーベキュー】
 
このエビは1匹500円もするので一人1匹ずつ、美味しくいただきました。芦北牛の焼肉も我が家で採れたサニーレタスに包んで沢山食べて大満足。
【餅つき】
 
今年は10キロのもち米を5回に分けてつきました。もちろん機械で。
機械の扱いにも慣れてもう失敗はなし、美味しくてよく伸びるお餅がつけました。
【初氷】
 
冷え込んだ朝の楽しい情景、水仙の花も咲き始めました。
雪国の人には信じられないくらい、当地では畑も青々しているので、氷は珍しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする