終の住み処建築日記

田舎暮らしのあれこれ。(2010年夏のある日より)

体調が回復しました。

2024-01-25 19:16:19 | 日記

1月25日(木)曇り

ここ2、3日は寒い日が続いており、南国熊本でも小雪が舞う時間帯もあります。

元旦からずっと、コロナの渦中にあり、罹患した次男の看病や、多分自分自身もその影響で体調不良が続いていました。

年も年なので、一度体調を崩すと中々平常には戻らないのだなと自覚し、少しの不良状態には上手く付き合っていかないと、とようやく了解しました。でも、もう既に月末に差し掛かり、何とか日常生活に戻れたところです。

さてそんな中で、現役時代に知り合った金沢在住の知人に、念のためお見舞いのメッセージを送ったところ、ご自身も配偶者もふるさとが能登の輪島との事! 元旦には家族全員が被災され、実家、義実家とも全壊したそうです。なんという事でしょう!

我々も熊本地震を経験しましたが、今回の輪島、珠洲の惨状はとても直視出来ない酷いものです。

ツレと相談して、輪島市と珠洲市にふるさと納税寄付金を送りました。

他にも何か出来ないかと思い、月の半ばから毛糸の帽子を編み始め、今日ようやく6個編み上げたので、ダンボールに果物などと一緒に詰めて金沢へ送り出しました。

この一週間はヘルスメイトの行事も立て込んで、思うように集中しては編めず、少し日にちを要してしまいましたが、寒い被災地ではもうしばらくは役に立つのでは?と思った次第です。

【芦北の甘夏ミカンを取り寄せました。】

甘夏マーマレードを作る季節になりました。

ふるさと納税の返礼品に手頃な甘夏が載っていたので、ツレに注文してもらい、今日早速受け取りました。

丁度、金沢への荷物も送り出したタイミングで、今度はマーマレード作りに取りかかることが出来ます。

そして、裏庭には黄色く色づいたキンカンもたくさん生っています。こちらも大型の物を摘んで甘煮にしようと思います。

【贅沢な贈り物】

こんな高級なカニや近江牛は、これまで購入したこともないのですが、これまたふるさと納税で手に入れました。

近江牛は早速すき焼きでいただきましたが、その名に恥じない素晴らしい食感とお味でした。

それに、ふるさと納税初心者の我々にも、かなり上質の商品が届き、十分お得感が味わえました。何だか癖になりそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの嵐。

2024-01-05 18:49:09 | 日記

1月5日(金)晴れ

今朝は氷が張るほど冷え込みでしたが、日中は暖かい日差しも差しました。

もう正月休みも終わりましたが、我が家は昨日から大変なコロナの嵐に見舞われています。

横浜から帰省している次男が昨日朝「9度6分」の発熱で、ビックリした私はかかりつけの病院の発熱外来に相談しましたが、1日様子を見て次の日も熱が高いようなら改めて電話するように指示されました。

しかし、ツレが別の総合病院に連絡すると「すぐ来ても良い」との事。もちろん救急外来前の駐車場で待機、40分待った後、インフルエンザとコロナの検査を受けました。15分後、「インフル陰性、コロナ陽性」との判定!!

「何故?」と思い、2日に福岡へ帰った孫に問い合わせるとまさかの「コロナ陽性」だったとのこと。なる程、と腑に落ちました。そして今日は長男嫁も「陽性」との事。暮れから我が家へ集まった小さな孫たちも、少し前にインフルエンザで寝込んだばかりなのに、今度はコロナにかかりはしないかとヒヤヒヤしています。

次男は6日に横浜へ帰る予定でしたが、もちろんそれは叶わず、病院の診断書をもらって9日の便に変更しました。折しも、2日の羽田空港の事故の影響で、変更の電話も中々繋がらず、喉の痛い次男は相当きつかったようです。

そういう事で、昨日から我が家は北の部屋に次男を隔離、食事も部屋で取らせていますし、洗面所、トイレの消毒にも気を遣っています。

我々夫婦もワクチンはきちんと接種していますが罹患しないとも限らないので、当分は不要不急の外出を控えるつもりです。

思うに、元旦におみくじの「凶」を引いたのはこれの前兆で、この後1年中心配しながら暮らす事もないかも?なんて都合の良い考えですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港で大惨事!

2024-01-03 18:45:54 | 日記

1月3日(水)雨

今日は冷たい雨が降りました。

元旦早々に能登半島で起きた大地震の死者は64名に、有名な朝市の通りとその周辺は火災により約200棟が全焼、その他土砂崩れ、家屋の損壊、道路の寸断などなど、熊本の地震以上の大惨事ではと驚愕しています。寒い地域での真冬の避難生活も悲惨です。断水、停電はいつ復旧するのか予想も難しそうです。心からお見舞いします。

そちらのニュースに驚いたばかりの2日夕方には、羽田空港で、何と、日本でこんな事故が起きるのかと我が目を疑う光景が!!

海上保安庁の小型機が日本航空のエアバスに滑走路上で衝突、あっという間に炎に包まれて行く様子に、テレビに釘付けになりながら、乗員乗客の安否を心配していました。機体がほぼ燃え尽きた頃、379名の乗員乗客は反対側のドアから全員脱出したと聞き、まさに不幸中の幸いだと安堵しました。

海上保安庁の方は機長が重体で、あと5名の乗員が死亡したとの事、一体どうしたらこんな事故が起こり得るのか、調査が待たれます。

そうして3日の今日は、北九州小倉でまたも大火事が起きて今も延焼中との事、全く、正月早々この日本国は一体どうなっているのか?

私の「凶」のおみくじの呪いではないのかと、もはや責任を感じてしまいそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の幕開け。

2024-01-01 19:12:03 | 日記

2024年1月元旦 晴れ

本年の幕開けは天候は晴れ、初日の出も全国各地で拝むことができました。

しかし、夕方4時10分過ぎ、石川県能登半島で震度7の大地震が発生しました。その後も大きな余震がひっきりなしに発生し、震源が日本海だったため、大きな津波が次々に観測され、住民は正月早々大規模な避難を余儀無くされているようです。何ということでしょう!このような悲惨な災害に見舞われるとは! 

熊本地震以来日本各地で強めの地震は多く発生して来ましたが、今回の地震は8年前の熊本地震に匹敵するような大地震となりそうです。今後、最初の地震以上の地震が発生する可能性もあり、能登半島の地理的状況から津波についても油断出来ません。寒さに加え、積雪の雪崩や土砂災害も複数発生しています。

当地、熊本では正月にしては気温が高く、防寒着が要らない状況、午後になり近くの豊福神社に初詣に行き、おみくじを引くと、何と!生涯で初めての「凶」を引き当てました。大きなおみくじの箱に手を差し込み、中の沢山のくじの中から選び抜いて引いた物です。年甲斐も無く思わず悲鳴を上げてしまいました。この先の1年でどれ程の不幸に襲われるのか、暗澹とした気分に落ち込んでいます。

「それなら、今後何事にも最高の注意を払って暮らして行けば良い」とツレから慰められましたが、夏の海外旅行や今後の様々なイベントに何か大きなケチがついたような・・・。まぁ、生来の性格ではショックを長く引きずることもないと思いますが。

【暮れの餅つき】

娘夫婦を助っ人に頼み、10キロのもち米を、朝から夕方4時までかかって7回に分けてつき上げました。

今年は家族全員が集まるので、それぞれに持ち帰ってもらいます。

 「正月飾り」

 

初めて収穫したキンカンで甘煮もこしらえました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする