終の住み処建築日記

田舎暮らしのあれこれ。(2010年夏のある日より)

天高く、秋深し。

2020-10-30 11:43:53 | 日記

10月30日(金)晴れ

朝の冷え込みも増して、日中も20度を超えるくらい、ずいぶん過ごし易くなりました。

爽やかな天気に誘われて多目的広場のウォーキングコースに出掛けると、高い空にきれいな雲が。ススキも風に揺れていました。

「食欲の秋」に限らず食べ物には目がない私ですが、畑の野菜やツレが釣って来る魚など益々美味しい季節です。

先日、友人Kさんが孫達を連れて遊びに来てくれたので、スペアリブ料理でもてなしました。

  

姉から譲り受けた圧力調理器を使って、トマトソース煮を作ったのですが、ソースがたくさん残ったので、夜にはトマトスープパスタにして「2度美味しく」いただきました。

【明日はハロウィーン】

今朝眼科に行ったらこんなディスプレイが。クリスマスが近づくとまた素敵な飾りをして、患者の目を慰めてくれます。

我が家のセントポーリアも可愛い花を咲かせました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「GoToEat食事券」ゲット!

2020-10-22 20:37:00 | 日記

10月22日(木)雨

久しぶりに終日雨が降りました。畑の野菜達も生き生きと成長中です。

週末には友人Kさんが家族で収穫に来ることになりました。小松菜、ミズナ、レタスなど、今が一番美味しく食べられる時なので嬉しいことです。

さて、「GoToEat食事券」です。

2日前に申し込みをして今日コンビニで発行してもらえました。

2万円分を16000円で購入、県内の飲食店で来年3月まで使用できます。が、コロナも収まっておらず、大人数での会食はまだ出来ないので、家族でボチボチ使うことにします。

「Go To Travel」も宣伝されていますが、そっちはまだ利用していません。かなりのお得感がありますが、やはり他県まで出かける勇気が出て来ません。次男にもほぼ1年会っていないので、年末年始には会えると良いのですが。

福岡に住む長男、横浜の次男とも「GoToEat食事券」には関心がありますが、会社から「会食禁止」を言われており、使い勝手に悩む所もあるようです。

【孫は2歳半になりました。】

小さかった孫も2歳半になり、身長も伸びお話も上手になりましたが、恐怖の「イヤイヤ期」真っ最中です。

我が家に一人で泊まることも増え、遊具を独り占めして悠々と遊んでいます。

【見事な鯛】

10月に入り暑さが和らぎ、海に出るのも気持ち良い季節です。ツレは先週はこの2尾を釣って来ました。30センチサイズで丁度良い大きさ、1尾は釣り当日に刺身とフライ、あとの1尾を今日鯛しゃぶにして食べました。畑のミズナも収穫出来るようになったので、正にベストタイミングでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇の復興進む。

2020-10-15 08:44:02 | 日記

熊本地震から4年半が経ちました。阿蘇立野の大橋が崩落してから仮の橋は出来ましたが、中々足を伸ばす事も出来ずにいました。

10月3日に北側のルートが開通し、阿蘇へのアクセスもかなり短縮されたというニュースを見て、昨日行ってみました。

地震前には、秋になればコスモス、ススキ、リンドウなど阿蘇の野草を見に毎年出かけていたので、ようやくそういうことも出来るようになったかな、というところです。

二重峠トンネル(3659メートル)を新設、ミルクロードを通るよりも20分近く短縮して、あっという間に阿蘇駅と道の駅に到達できました。

9時に家を出て道の駅で色々買い物してもまだお昼の時間には余裕があるので、立野付近の復興の様子も見ようと57号線を引き返し、「ニコニコ饅頭店」へ行ってみると、店主の老夫婦がそれこそニコニコ顔で迎えてくれました。

相変わらず8個入りで400円、お昼前ですが早速一つずつ食べました。

崩落した阿蘇大橋の様子は痛々しいままですが、少し下流に新しい橋が工事中でした。来年3月に開通予定ということです。

そのまま高森まで足を伸ばし、昔何度も通った「だいこんや」へ。この店のだんご汁は素朴な味噌仕立てで季節の野菜がたっぷり入っておりなかなか食べ応えがあります。「だいこんや」というだけあってサラダ、天ぷらも全て大根、田舎の塩辛い漬け物も食欲をそそります。高菜めしも阿蘇地方ならではの味です。

高森町の山村酒造へも立ち寄り、ちょっと贅沢して「れいざん」を買いました。

帰りは、多分コスモスとススキは見られるだろうと俵山ルートを取りました。

コロナがまだ収まったということでもありませんが、阿蘇の人出は平日にも関わらずかなり賑わっていました。100%の人がマスク姿で物産館やコスモス畑を行き交い、久しぶりの秋の景色を満喫していました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツレの誕生日。

2020-10-15 08:15:29 | 日記

10月15日(木)晴れ

ずっと爽やかな秋晴れが続いています。ということは、畑の野菜には毎日の水遣りが欠かせません。長いホースを2カ所で繋いで奥の方まで水遣りするのに30分程かかりますが、おかげで、種まきからわずか2週間、小松菜、大根はこんなに大きく育ちました。

 

 

おまけに、里芋も一株からこんなに採れてありがたいことです。今夜はこの秋最初のおでんにしようかな?

さて、ツレは12日に63歳の誕生日を迎えました。これまで大きな事故や病気にも合わず嬉しいことです。それで10日の土曜日に二人で市内の小洒落たレストランでランチをしました。

  

平成町にあるル・ブランというお店は、素材を生かした丁寧な調理で味も良く、このデザートのモンブランもお店手作りのケーキで、これを目的に食べに来る人もいました。

誕生日ごとにささやかにでもお祝いすることで、また次の1年を健康に気をつけて過ごしていけると思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬野菜植え付け完了。

2020-10-01 07:31:34 | 日記

10月1日(木)晴れ

とうとう10月! 朝晩はひんやりして日中も作業し易い気候になりました。

週末は爽やかな秋空の下、ツレと二人で秋冬の根菜、葉物を色々植え付けました。とは言っても私は、ツレが数日がかりで畑を耕し肥料を入れて準備した畝に種を蒔いただけ、それでも足腰はヒィヒィ言っているのですが。

 

大根、人参、ホウレン草、水菜、小松菜、シュンギク、ネギ、レタス。葉物は植え付けから僅か1週間足らずでもう芽を出しています。

ツレは出勤前の30分ほど、ゆったりと愛おしむように水遣りをしています。

【芝の植え替え】

リビング下に植えていた芝は、10年の年月を経て雑草に侵食されかなり見苦しくなっていました。

芝刈り、草取りも頑張って来たつもりですが、雑草の生命力にはとても敵うものではありません。花壇の底までしっかり根を張り、しつこく葉を伸ばしてくるのです。

ツレと相談して、一旦根こそぎ掘り返し違う種類の芝の種を蒔きました。毎日の水遣りが効いたのか、それから1週間でもう細い芽が5センチくらいに伸びています。

【アクアパッツア】

 

ツレが釣って来た大きなガラカブを使って作りました。

オリーブの実や、しゃれた調味料は抜いて、手に入るアサリやイカを入れたのですが、結構美味しく出来ました。

ツレは残ったスープにご飯を入れてリゾット風にし、美味しい美味しいいと完食しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする