終の住み処建築日記

田舎暮らしのあれこれ。(2010年夏のある日より)

海老フェアで水俣へ。

2015-02-27 09:04:17 | 日記
2/27(金)久しぶりの晴れ
夕べは半月が出ていて小雨が落ちる妙な天気でしたが、今朝は良く晴れました。
夕食を兼ねて水俣までドライブし、中華料理の天宝閣へ行って来ました。
 
お目当ての“石エビ入りちゃんぽん(850円)”とおまけのギョーザ(5個で500円)。
ご覧のように、チャンポンにしては濃厚なスープで、辛さも5段階あるそうで、我々は「2辛」を選んだのですが結構ピリッとしました。
石エビもふんだんに入っており、香ばしく揚げてあるので、ポリポリと美味しく食べました。
ギョーザは手作りらしく、大型でニンニクもたっぷり使ってあるようで、「これは夜しか駄目」な感じです。

【ツレがウォーキング中に見つけたカモメの整列】
 
鳥って、横の距離感に非常に気を遣っていますよね?

【きれいな色の梅】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も“甘夏マーマレード”作り。

2015-02-23 15:05:39 | 日記
昨日、道の駅田浦で購入した甘夏6個、390円。
今日は早速砂糖1キロ(200円)を買いに行き、マーマレード作りに取りかかりました。
まず皮を剥き、3ミリにスライス、30分水にさらしてお湯で湯がく間に、中の実の薄皮を全部剥きます。
原価は600円足らずですが、この作業は大変な仕事です。1時間以上もかかってしまいました。
あとは、皮と実の重さの6割の砂糖と一緒にアクを取りながら煮詰めていきます。砂糖6割というと約1キロにもなったので、少しは減らしましたが、まぁ、結構な量を入れました。
 
6個の甘夏が、大きな鍋いっぱいのマーマレードになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの接ぎ木、その後。

2015-02-23 14:55:42 | 日記
  
3本の新芽がそれぞれ勝手な方向へ成長しています。
このところ天候がすぐれず、陽がさんさん、という訳にいかなかったのが少し心配ですが、なんとか伸び続けてはいるようです。
あと1本は中々芽が出ないので、あるいは失敗したかも・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田浦“月光庵”へ行く。

2015-02-23 08:42:13 | 日記
2/23(月)雨
まるでもう春のように暖かい雨がしとしと降っています。あちこちに梅の花も咲き、景色に彩りが見えて来ました。
さて、娘の結婚式が終わり、少し油断したのか、週末に風邪をひいてしまいました。そうひどくないので薬を飲んで休んでいましたが、昨日は思い切って田浦の“月光庵”へ出かけました。
こちらは、トールペイント講師のご実家で、何度か伺ったことがあるのですが、「今、自宅ギャラリーでおひな様を展示中」と先週の熊日で紹介されたので、見てみたいと思ったのです。
行ってみると、先生とお姉さんが待っておられ、熊日を見て来た人達に展示の説明をされていました。
   
お家に代々伝わるおひな様はもちろん、蒐集された飾り物が所狭しと展示されており、かなり見応えがあります。
中でも、古布で作られたこのひょうきんな人形には目を奪われます。説明によると、これらは割と新しい作品で山口や人吉の作家が作っているそうです。
私の好きな「さげもん」もたくさんありました。
 
見終わって帰る前に、玄関の火鉢で抹茶をご馳走になりました。お菓子の甘納豆とちょっと渋いお茶はとてもおいしかったです。
 

【道の駅たのうら「たばくまん」の足赤エビ天丼】

3月1日までの海老フェアの料理は、芦北地区の分をほぼチェックしました。
この天丼は、口いっぱいでほおばるでっかい海老天が目玉です。お値段は750円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーの結婚式。

2015-02-18 09:41:40 | 日記
2月18日(水)曇り
週末は娘の結婚式のため、前後1週間松橋で過ごしました。
娘は優しい良き伴侶に恵まれ、これ以上はないほどの好天の下、無事に式を挙げました。
 
5歳の姪(左)と従妹(右)が、お姫様のようにすてきなドレスを着て花を添えてくれ、ほのぼのと暖かい式でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする