goo blog サービス終了のお知らせ 

アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

今日の絵本

2022-10-04 16:39:13 | 絵本
「それなら いい いえ ありますよ」(4分半)
澤野秋文:作
講談社:発行
2013.8第1刷
2016.1第5刷(1400円)

怠け者の主人公、ぎんたの家は散らかり放題。
のらねこのちゃまるは、「遊ぼう」と誘っても、相手にしてくれない。
そんなちゃまるは、いつも何をしているんだろう。
ぎんたは、こっそり追いかけた。
すると・・・!?

本を二冊

2022-10-04 16:25:22 | 稲垣吾郎
今の目の状態じゃ、読書は結構しんどいんだけど(^^;
対談で馴染みある作家さんの原作映画に出演が決まったし、「ななにー」での対談があまりに面白すぎて、絶対に読みたいと思ったのだ。

「正欲」は映画に合わせて増刷されると聞いたけど、、、
オビにWガッキーの写真がつくのだろうか???
でも、そこまで待てなかった(^^;
結城真一郎さんの本も一冊しかなかったし、何て幸運!!!と、大安の日に一人浮かれた私( ̄▽ ̄;)
短編集だから、きっと読みやすいに違いない(^^)

それにしても「ななにー」のインテリゴロウでの二人の対談。
世代の違い、育った社会背景の差が出ていることが、逆に笑いになってしまう・・・という、まさかの相性の良さが目立った。
YouTuberのこと、知らないのに知ってる感出した方がいいのか、一瞬ためらう吾郎の表情が何とも言えず(^^;
すかさずツッコミを入れてる(様子らしい)スタッフさんも、さすがです!