羊飼いな日々

仕事も家庭も子育ても、
のんびり気ままに行きましょう~

ジャム第二弾は・・・桃とスモモと

2011-07-06 00:14:28 | 作り方・ジャム&加工品

 

アンズジャムが終了し、二度目に取りかかろうとしましたが、ちょっと待て。

アンズも飽きたので、今度は桃のジャムを作ることに決めました。

こちらも頂き物の初物の桃であります。

で、今回はひと工夫し、スモモ(オオイシ)とのミックスジャムに決定

桃だけだと甘ったるいだけのジャムになってしまうので、スモモの酸味がちょうど良いのでは。

しかも、桃だけだとペクチン、酸味が足りないため、ジャムにしにくいので、スモモが入ると作り易く便利でもあります。

私的に、オオイシはスモモジャムとしてはイマイチの感があります。

やはりスモモジャムの王様はソルダムなんですよねぇ。とはいえ、オオイシのジャムもすっきりした味わいで美味しいですけどね^^ コクを求めなければ十分です。

 

さて、今回のレシピは・・・

桃3キロ、スモモ1キロ、合計4キロで作りました。

その他、レモン1個、グラニュー糖1.8キロです。

 

010 011

 

 

 

 

 

 

まずはよく洗い、桃は湯せんして皮をむき、一口大にします。スモモは悪いところを取り除き、半分に割り、そのまま入れます。

012

 

なんかちょい、見てくれ悪いですが、これがなかなかイケます。

そのまま水分を煮詰めますが、浮いてきた種や、スモモの皮も取り除いていきます。

 

013  

 

 

かなり煮詰まったらところで、レモン汁を入れ、砂糖半分を入れます。

ここで色がスッと変わります。ここでしばらく煮込み、さらに残りの砂糖を入れて煮込みます。

014

 

ジャムになったか、確認し、緩めのところで火を止めます。

煮沸殺菌した瓶に詰め・・・

完成~

 

ほんのりピンク色の桃李ジャムが出来ました。桃の果肉入りです。

煮込む際にあまりつぶさずに、果肉の食感を残してあります。

レモンの風味も効いてますし、おいしくできました。

スモモだけだと酸味がありすぎて・・という場合には

桃とミックスもおすすめします。配分は自由ですが、スモモが入ることでジャムになりやすいので、そのあたり調節してくださいね。

結構簡単に出来ますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

このジャムは、ヨーグルトにとっても合います~

はぁ~今日のお仕事は終了・・・・

代休でしたが、結局働いているのでありました。チャンチャン。

 

ではでは。

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~~、完成するときれいな色のジャムになるんで... (ururu)
2011-07-06 12:36:06
わ~~、完成するときれいな色のジャムになるんですね~♪レモン汁のおかげなんでしょうか??おいしそうです~~(^^*)
種もとらないで途中で除いていくといいんですね、これは楽チン♪♪完成した後のジャムの使い道を考えるのもまた楽しいですね~(^^)
返信する
ururuさん (羊飼い)
2011-07-06 18:05:54
ururuさん
スモモは食べると思うと結構残っちゃいますし、そんな時には迷わずジャムにしてみてくださいね。
すっごーくおいしいし、ururuさん得意のおやつにも使えると思います。
半割りにし、浮かんできた種をポイポイ取り除いていくだけですので。
ぜひぜひ~
返信する
実は・・ (Boo)
2011-07-06 18:36:17
実は・・
すももって食べた事ないのですよ^^;
返信する
Booさん (羊飼い)
2011-07-07 00:42:48
Booさん
そうでしたか。
私も買ってまでは食べたことがありませんし、なかなか食べないかもしれないですね。
ぜひ一度食べてみてくださいませ^^
ジャムのうまさは絶品ですよぉ~
返信する
もうジャムにするほど桃が熟れているのですか。 (ナツ)
2011-07-07 22:54:23
もうジャムにするほど桃が熟れているのですか。
7月の半ば過ぎかと思っていました。
桃は採りたてのかたいのが好きですが、この辺で売っているのはそれほどかたくはありません。
良いですね果物王国ですからなんでも早く手に入るのですね。
ジャムが美味しそうです。
返信する
ジャム美味しそう!! (ちあんじゅ。)
2011-07-08 11:56:47
ジャム美味しそう!!

いろんな種類のジャムが出来ていいですね。

羊飼いさんがお勧めして下さったので、
過去のジャムも拝見しました!

全て果物とお砂糖だけしかつかっていないのですね!
それでも結構日持ちするんだ~と
びっくりでした!

果物をいっぱいゲットする機会があったら
試してみますね^^
返信する
ナツさん (羊飼い)
2011-07-08 22:12:48
ナツさん
施設の周りでは、もう収穫しています^^
今年は暑いので特に早いのかも。
毎日のように桃が入ってきますので、
施設でみなで作っております。
果物は豊富ですよね、ほんと。
返信する
ちあんじゅさん (羊飼い)
2011-07-08 22:14:01
ちあんじゅさん
みて下さったのですね。ありがとうございます。
ジャムは保存食なので、ちゃんと作れば日持ちしますしね。^^
何しろ作りたては美味しいですし、果物を無駄にしませんし。
ぜひ作ってみてくださいね。^^
返信する

コメントを投稿