羊飼いな日々

仕事も家庭も子育ても、
のんびり気ままに行きましょう~

皮肉

2009-01-29 20:16:07 | 羊飼い的、日々あれこれ

息子羊です。

 

サッカーが大好きなのです。あけても暮れてもサッカーです。

それで毎日サッカーのユニフォームやバンフォーレ甲府のユニフォームを着て学校に行くんです。

しかし、どう考えても・・・・

ひとつ下のサッカーをしているイトコに、体格から運動神経から負けてる。

一緒に遊んでも、サッカーはあちらの勝ち。

学校のスポ少においても、やはり学年の下の子や同級生に比べてもヘタ。

それでも好きで、週に2回の練習は、勝手にどんどん行きます。

 

さて、息子羊、スイミングも通っています。

ところが、こちらは大嫌いときている。

もともとプールが好きで入ったのですが、

好きなのはプールで遊ぶことで、訓練は嫌なんだと気づいたのも、あとのまつり。

通い出して4年も経つのに毎週毎週、口実を作っては、休みたい。熱まで測っています。

さて、先日、風邪などでずっと休んでいたスイミングに、久し振りに行きました。

いきなりの進級試験。(月に一度あります)

するとなんと・・・合格しちゃったんです。

しかも、タイムとフォームが素晴らしいと、育成コース(選手養成コース)にスカウトまでされちゃいました。

昨日、コーチから電話があり、息子を産んでからこれがはじめてというくらい、いいお話しを他人から聞きました。(今まで、そんなこと滅多にありませんでしたからねぇ・・)

そんなわけで、とりあえず体験に参加することになりました。

息子羊、今回のスカウトは、まんざらでもないようす。聞けば・・

「もう、ヤケノヤンパチ、やぶれかぶれで、どんどんやったんだよ、そしたら結構速かった。」

とのこと。いつもの倍は力を出したという。(毎回、そうしろと言いたいがここは我慢)

本人に、育成コースに行くか聞くと、うーーーん・・・

あんまり乗り気ではない様子。好きじゃないんですよねぇ。

好きなサッカーは、イマイチなのに・・・

嫌いなスイミングは選手養成・・・

うまくいきませんね。

親としては、非常に悩むところです。

しかし、才能があるんなら、スイミングを延ばしてやりたい親心。

月謝も倍になりますが、そんなことより、将来のこと。

好きなサッカーではおそらくものにならないことは、目に見えていますが、本人が楽しいし・・・。

いやはや、なんとも皮肉な出来事でありました。


もちパーティー

2009-01-26 00:43:44 | 子羊・日常の様子

Img_1166 今日は、ファーム教室の虹の谷で「もちパーティー」がありました。

 

 

 

 

Img_1164 もちろん材料はほとんどすべてファームで作って、みんなで収穫したものです。

息子羊さっそく水でふやかしたもち米をつまみぐいしてみます。

甘いっ。

 

 

 

 

 

Img_1168 そのもち米を、もち付き機にセットします。

こぼさないように、そーっと

 

 

 

 

Img_1169

こちらでも、セット中です。

こぼさないよう気をつけて。

 

 

 

Img_1176 さぁ、蒸かすのを待つ間、つけ粉などの準備をします。

こちらでは腕まくりで大根おろしを作っています。

 

 

 

Img_1179 もくもくと、ノリを細かくちぎっています。

結構大変。

 

 

 

 

Img_1180 よぉーし、出来たよ。

T君もご満悦です。

がんばりました。

 

 

 

Img_1192 そのうちに、蒸しあがり、いよいよ餅をつく作業です。

その様子を楽しそうに子羊たちも眺めています。

おいしくできるかなぁ。

餅が大好きな息子羊は餅から離れません。

 

 

Img_1196 つきたてのお餅を、こんどはお母さん達が中心になって丸めていきます。

子どもたちが作ったつけ粉にどんどんつけていきます。

早く食べたい子どもたちの目も真剣です。 

ここはノリのグループ。

 

 

 

Img_1199 息子羊の机は、キナコのグループ。

実は息子羊の一番の好物がキナコ餅。ご満悦。

 

 

 

Img_1206 今日は、ご招待したお年寄りの方々が、餡子を作ってきてくださったので、一緒にあんころ餅を作りました。

娘羊も教えてもらいながら作っています。

手にくっついて難しいよねぇ・・・と、いいながら。

 

 

Img_1208_2 完成しました。

アンコ、きな粉、大根おろし、ノリ、砂糖醤油・・・

きな粉はファームで採れた大豆から。

 

そして差し入れのタクアン。

どれもおいしそうです。

 

 

 

 

 

 

 

Img_1211 それではいよいよ、

カンパーイ

理事長先生も、子どもたちもお母さん達も一緒に頂きます。

 

 

 

Img_1213 子羊たちもこのとおり。

おいしいねぇ。

はいっピース。

 

 

 

さて、もうお餅は入らないよー・・と、おなかがいっぱいになったころ、

Img_1214 ムラサキイモの手作りアイスが出てきました。

もちろん、ファームで収穫した芋で作ったものだそう。

ラズベリーは、事務所のベランダ栽培だそうです。

 

 

Img_1216 思わぬデザートに、こーんな顔になる二人。

こりゃうまい。

 

 

 

 

Img_1220 これで、今日のパーティーは終了です。

最後にご挨拶をして、おしまいとなりました。

 

理事長さんはじめ、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

とても楽しいパーティーでした。

 

それに、今回の材料はほとんどがファームの収穫したもの。

一生懸命に一年間参加して作って収穫して、みんなでおいしくいただけるなんて、とてもうれしい体験だったと思います。

今年は何を育てるのかな?

また、楽しみになってきました。

 


初ボーリング

2009-01-21 18:20:26 | 子羊・日常の様子

先日の17日は、生命保険会社さんからボーリング大会にご招待を受けました。

Img_1041_2 実は、勤務先の施設がご招待され、我が家などは子羊まで参加させていただいたというわけです。

ありがたいです。

実は、羊飼い運動はからっきしダメ。なのでボーリングなんて家族できたことがありません。

でも子羊たちは、町内の大会に参加したり、結構好きなんですよね。ごめんね。

なので、今回のご招待はとってもありがたかったです。

さて、こちら張りきる息子羊と甥羊です(実は休みで甥羊が我が家に遊びに来ていました。飛び入りです)

まず違うのが、一般用なのでガーター用の柵がないっ。

甥羊はいつもこれがあるところでボーリングをしていたため、今回は勝手が違います。

Img_1064 意外だったのが、娘羊。

めったにガーター出しません。

しっかりとしたフォームで、なかなかのもの。

感心しました。

Img_1053 甥羊は、フォームは素晴らしいのですが、2年生ということもあり、ガーターが多い。

しかし・・・運動神経が抜群なので、すぐにストライク出しました。さすがです。

 

 

 

Img_1067 施設のメンバーさん(わが施設では利用者さんをメンバーさんといいます)とも、触れ合いのひととき。

あーあー・・・なんて話しもはずみます。

 

 

 Img_1047

成績がいい娘羊は余裕の感じ。楽しいねぇホント。

 

こんな風に2時間はあっという間にすぎ、帰りには商品なども頂いて、ホクホクと帰ったのでした。

 

おまけですが・・・

Img_1039 わが町のある通りでは、毎年クリスマス前から春先まで、通りにこのような雪だるまが出没いたします。

これは、ある幼稚園が作っている雪だるま。かわいいですねぇ。

通り沿いの商店街のお店が、それぞれに趣向を凝らして作っています。

たぶん中身は麦わらの束、か、稲穂のたば。

それを白いビニールでくるんだものが2つ重なっているんです。

何年か前に、ひとつ飾られていたのが、年々増えて、通り沿いがにぎやかになってきました。

Img_1038 それぞれ飾りにも工夫があって、お店の特色などもでていて、毎年楽しみなんですよ。

撤去まで、少しづつ写真を撮ってご紹介できればと思っていますが・・。

なにぶん走る車からなので、誰かが乗ってないと難しいのです。

 

と、いうわけで、先週末は、こんなほのぼのとした交流をしたのでありました。


息子羊の作品・・・

2009-01-20 22:04:46 | 子羊・日常の様子

息子羊、特に芸術的な才能があるわけじゃないのですが、

たまーに、ユニークな作品を作ってくれます。

それも結構ヒットでした。

今回は・・・映画の「パイレーツオブカリビアン」に出てきた怪物をイメージして

なんと・・題して「オオダコ」(遊工房さんのは大凧ですが ^^;)

Img_1119 水から出た大きな足がうねってますねー。

作り上げるまで、絶対に見せてくれないので、母はドキドキしながら待ってたんですよ。

 

 

 

 

Img_1122 これだけだと大きさがわからないから・・と、息子羊。

一緒に写真に写ることになりました。

結構大作です。 

 

 

 

 

 

 

Img_1123_2 ママ、このタコの頭には人もいるんだよ^^

と、息子羊。

すごーい。本当だ。

結構細かいのです。

 

 

そんなわけで、今年第一回目の粘土細工は、大ダコとなりました。

今年一年、どんな作品を披露してくれるのか、楽しみです。^^


娘羊12才になりました

2009-01-18 20:16:56 | 子羊・日常の様子

今日は、娘羊の誕生日です。

12才。年女、丑年です。

そして、今年は記念すべき、小学校卒業の年。そして中学校入学の年。

本当にいろんなことがあった小学校時代でした。

一年生と、六年生。一口に小学生と言っても、これだけの差があるんですよね。

入学した当初、六年生があまりにもしっかりとして、大人に見え、あんな風になるのかと不思議でもありました。そして、とても長いように感じていたのに・・・。

過ぎてみると、あっという間。覚えていないくらい早く過ぎ去ってしまいました。

さて、大人になったと言っても、我が家ではまだまだ子ども。今年のケーキもスティッチのリクエストです。今年はチョコクリーム。(昨年のパーティーの様子です)

Img_1090

また雰囲気が変わっていますね。^^

数字も変化していますけど。

 

 

 

そんなわけで、今年もいとこを呼び、パーティとなったのでした。

Img_1095

大好きなケーキを前に、喜ぶ娘羊です。

はいっピース。

 

 

 

Img_1088 今年は、娘羊のリクエストで、チキンをたくさん。

それからお刺身に、巻きずし、たくさん作りました。

写真にはないですが、スパゲッティもあります。

 

 

 

Img_1102 さぁ、待ちに待ったプレゼント。

ありがとう・・・

と、いただきました。

 

 

 

Img_1111 息子羊も、おなかいっぱいになるほど食べました。

おいしいねー。

 

 

 

 

Img_1117 娘羊のリクエストはスティッチグッズ。

イトコから、こんなにかわいいオルゴールをもらいました。

 

 

 

Img_1116_2 弟からはぬいぐるみ。

これも、かわいい^^

Img_1112ケーキを食べ、大好きな骨付きチキンを食べ、

プレゼントをもらい、

終始ご満悦の娘羊でした。

 

 

 

このあと、久し振りに母子手帳などを見てみました。

小さく生まれたのに、こんなに大きくなって・・・

子どもの誕生日は、親のご褒美会のようですね。よく育ってくれたなぁ。

がんばったなぁ・・・

と、いうわけで、12回目の誕生日は終了したのでした。

おなかがいっぱいで、もう何も入りません。ふぅー。

とにかく、お誕生日おめでとう。

来年はどんなお誕生日を過ごせるかな。こんな風にパーティーをさせてもらえるのかな?

それもとても楽しみです。