羊飼いな日々

仕事も家庭も子育ても、
のんびり気ままに行きましょう~

娘羊の誕生日

2010-01-19 08:02:05 | 子羊・日常の様子

昨日18日は、娘羊の13回目の誕生日でした。

平日だったし、仕事もあったため、ケーキとピザでお祝いをしました。

ケーキは、娘羊に内緒のサプライズで、「トランペット」。

毎年スティッチが続いていたので、今回は私が決めました。内緒なので、どんな反応があるかとっても楽しみでした。

仕事が終わり、ケーキ屋さんによりケーキを買い、家に戻って一緒に宅配ピザを選んで注文。

その後、招待していたおばあちゃんも来て、簡単な内輪の小さいパーティーになりました。

Pap_0007 娘羊のプレゼントは、リクエストでヘアアイロン。

癖っ毛なので、欲しかったようです。日曜日に選びに行ってきました。

中学生になると、欲しいものが変わってくるんですね。

まずは、カンパーイ。

 

 

 

Pap_0001そして・・・

お待ちかねのケーキです。

トランペットの絵のケーキ。これはケーキ屋さんも始めてだったのかなぁ、

最初は驚かれてましたが、描いてくれることになり、良かったです。細かい部分までクリームで描かれていて、娘羊も、すごーい、と喜んでおりました。

 

Pap_0005_2 ケーキを前に、願い事を。

何を願ったのかな?。

まだ13歳。

これから素晴らしい未来に向かって

楽しい学生生活を送ってほしいと親は願っています。

 

 

 

 

 

今回の誕生会は、娘羊もやらなくてもいいよ・・・なんて言っておりましたが、それでも、とてもやはり嬉しかったようです。

誕生会は、家族の歴史。

親も、この日が親になった記念日なんだなぁ・・と気持ちも新たになりますね。

まさに長女の年齢が、私が親として生まれた年齢というわけですね。

毎年、家族全員で元気にお祝いができることが幸せなんだと思います。

年々カンタンに、ささやかな誕生会になっても・・・。

それにしても、13年ってあっという間ですね。


嘔吐・下痢

2010-01-17 23:51:20 | 身体と心・自然治癒と免疫力アップ

子どもがいきなり嘔吐すると、非常に慌てますね。

昨日の我が家がそうでした。

明け方未明、息子がいきなり起きて嘔吐。前日の夜には特に変わった様子がなかったのでびっくりしました。

その後、トイレに行き、また何度か嘔吐。

朝になり、熱を測りましたが平熱でした。

その後、下痢も始りました。これもひどいもので、最後は水のように出てきました。

さて、ホメオパシーのセルフケアによれば、こんな時には何種類かのレメディがあげられますが、今回私が考えたのが、以前より息子羊に効いていた、アーセニカム・アルバムです。

いきなり、突然という症状像もあるので、アコナイトもいいかと考えたのですが、今回はアーセニカムと、ぴんときました。

とにかく、一人でいたくない。下痢もひどい。

また、冷たい水分を欲しがるのですが、たくさん飲むとすぐに吐いてしまうため、チビチビと飲みます。これもぴったりあてはまります。

それから、しばらくして空気を入れ替えてほしいと息子羊から要求もありました。

このレメディの特徴のひとつ、身体は毛布でくるまりたい(寒い)けれども、頭には新鮮な空気が欲しいというもの。

これも当てはまります。

ポテンシーは30なので、これを何度も何度も繰り返して頻繁に取らせます。激しい症状なので、どんどんと飲ませました。弱いと、せっかくのレメディもあまり効果がありませんので注意です。

最初、ちょっと具合が良くなり、その後少し悪化して激しい嘔吐・下痢を繰り返しました。

これは毒だしのレメディなので、出しきるために症状がちょっと強くなったのかもしれません。

顔色は青白く、苦しそうです。少し足を丸めて横になるのですが、横になるよりも、身体を少しだけ起こしている方が楽だったようです。

それから日が高くなるにつれ、今度は熱も出てきました。嘔吐と下痢は間隔が長くなり、たまに水分補給の後などに出るくらいになってきました。

楽になってきて、今度は熱。頭も痛いとのことでした。

違うレメディを考えたのですが、一度効いたレメディはそのままのほうがいいので、この場合も同じ、アーセニカムアルバムをまた取りました。

38.2度。結構な熱です。足もフラフラしてつらそうでした。夕方ころには、水分も普通に取れるようになり、食欲はないものの、ゼリーなども食べられるようになりました。

熱は高かったですが、そのまま就寝。結構ぐっすりと寝てしまいました。

今朝になり、熱を測ると、なんともう平熱に下がっていました。

まだちょっと頭が痛いのと、おなかがヘンであるということで、アーセニカムアルバム200を一度とりましたら、すっかり調子も戻り、その後はモチパーティーに参加するくらい元気になってしまいました。

昨日の嘔吐と下痢、原因はなんだったのかわからないのですが、風邪が腸にいったのか、ノロウイルス、はたまたインフルエンザか・・・

病気にどんな名前がついているにしろ、症状からレメディを探すのがホメオパシーです。

嘔吐や下痢をしているということは、身体の中から悪いものを排出しようとする身体の免疫機能の働きのおかげです。せっかくの身体の防御機構、この働きをアロパシーの薬で抑えてしまうのは良くないのではないかと考えたので、今回はレメディで治療をしていきました。

お昼ころに念のために病院を受診しましたが、やはり薬をもらい、様子を見るようにということ。もらいましたが薬は飲ませていません。

レメディだけで、息子も、こんな砂糖をなめて治るの?なんと訝しげでしたが、飲むといったんは嘔吐や下痢も出るけれど、その後はラクになるのがわかるのか、今日は「昨日、あの砂糖のお薬と、空手で鍛えてたおかげで治ったね」と、うれしそうでした。

以前、私もおんなじ症状でアーセニカムアルバムを飲んで治しましたが、今回もはっきりした急激な症状があったおかげで、レメディがわかりやすかったということがあります。

こんな症状の場合には、ぜひ試してほしいレメディです。とても効果がありますよ。


もち・モチ・餅

2010-01-17 23:11:51 | 子羊・日常の様子

お久しぶりのプログになってしまいました。

年末からこっち、非常に忙しく、なかなか更新ができませんで・・・。

しかし、私生活では、子羊たちと元気に飛び回っております。

年末はクリスマス会の連続をこなし、その後は忘年会。

また、年明け元旦には広島への帰省もしてきました。車で10時間以上の旅です。

Img_0071 途中、大阪城に寄るなど、ちょっとした旅行気分も味わった子羊たちです。

 

 

 

 

Img_0078 お城にある神社で初詣もしてきました。

この輪をくぐると、願いがかなうそうです。

何をお願いしようか・・・

 

 

 

 

 

 

 

実は、大阪で高速のジャンクションを間違えてしまい、この寄り道となったわけです。

たまにはいいでしょう。

大阪城も元旦はさすがに解放していなくて、中には入れませんでした。残念。

さて・・・

始業式前の10日、この日は町内のもちつき大会がありました。

少し遅いですが、子どもクラブが主体となってする行事です。

Pap_0007_2 我が家でも手伝いとして参加してきました。

だいたい、毎年トン汁も一緒に作ります。

今回は息子羊が手伝いました。

いろんな具を前日にお母さんたちが切ってきて、煮込みます。

おいしくできるかなぁ・・・

 

 

 

 

 

Pap_0006_2 そして、もちつき。

最初は嫌がっていたのに、いざとなると結構真剣につき始めました。

むずかしいぞっと。

羊飼いは、あんころモチの係りでしたので、バタバタしていてモチの写真をとりはぐれてしまいました。

ゴマやキナコ、あんころモチ、

何種類が作って、子どもたちも大喜びで食べました。

いやいやー、おいしいですね。

 

 

 

さて、一週間たち、今日17日。息子羊がファーム教室で参加している虹の谷のモチパーティーがありました。

こちらでは、自分たちが田植えをして収穫したもち米や、豆などで作る、収穫祭を兼ねたパーティーです。

餅はキネでつかず、機械でこねますが、材料は自分たちが今まで頑張って作ったもの。

感慨もひとしおです。

Pap_0003_2 こちら、食べているところ。

 

 

 

 

 

Pap_0005_2 食べているのは、このアイス。

元議員秘書のムルアカさんの作っているミカンで、アイスを作ってくれました。

おいしかったです。

 

 

 

 

 

 

Pap_0001 こちらがオモチ。ゴマです。

たくさん食べました。

ごちそうさまです。

 

 

 

そんなわけで、年明けのお雑煮から始まって、もちつき三昧の新年でした。

目標のダイエットは、こんなじゃ遠いですね・・・^^;

子羊たちが楽しければよいということで。

遅ればせながら、みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします。