羊飼いな日々

仕事も家庭も子育ても、
のんびり気ままに行きましょう~

懐かしい味のジャム

2010-07-13 08:13:15 | 作り方・ジャム&加工品

農家さんから、授粉用に作っている原種スモモをいただきました。

授粉用というと、シブくて酸っぱくて、おいしくないのですが、このスモモはすごく素朴な甘みがあっておいしいスモモです。

品種改良されていない懐かしいような味がします。ちょっと酸味が強くて甘くて小粒のスモモです。。

そのスモモ(名前はなんていうのか調べ中ですが・・)をジャムにしてみました。

素朴な原種スモモなので、三温糖を使ってみました。

グラニュー糖とまた味が違い、こっくりとした感じに仕上がります。(グラニュー糖でもおいしいかも、また作ってみたいですが)

色もきれいです。皮も中身も赤いので、赤紫のようなきれいな色のジャムになります。

 

Img_0848まず、種を取り、ざくざく切って、砂糖をまぶしてしばらく置いておきます。

汁が出てきたら、煮込みます。

トロトロしてきたら、重さの40%の砂糖の半分を入れて、さらに煮ます。

10分ほど煮込んだら残りの砂糖を入れて、5分ほど。

冷めると固くなるので、柔らかめで火を止めます。

  

 

Img_0853出来上がりました。

煮沸殺菌した瓶に熱いうちに詰めて、ふたをして逆さにしておいておきます。

これで、常温で3か月くらいは持ちます。

甘酸っぱくて、懐かしい味のジャム完成です。

普通のスモモジャムと、食べ比べる楽しみが増えました。

 

パンにもいいし、デザートにも。ヨーグルトとも合います。^^

ご紹介まで。^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿