羊飼いな日々

仕事も家庭も子育ても、
のんびり気ままに行きましょう~

麦まきのあと・・

2009-10-26 00:21:43 | 子羊・日常の様子

さて、ファーム教室で作業をしている間、娘羊は地区のお祭りに参加していました。

もちつきとか、いろいろあったようで、お友達と一緒に出かけておりました。

この時期、どこもかしこも、お祭りばかり。毎週のように朝の花火が鳴り、家にじっとしていられない気持ちになりますね。

さて、私の勤める施設でも、施設の地区のお祭りがあり、出店をしていました。

中道町のアネックスというところです。

今回は私は当番ではないのですが、様子だけ見に行ってきたというわけ。

ファームが終わり、娘羊を拾って、いざ出発。

 

2時に終了するというお祭りは、もうほとんどのお店が片付けを始めておりましたが、食べ物と施設の出店はしておりました。

子羊たちは、フリマのおもちゃに釘付け。お小遣いを手に、いろいろ買っておりました。こういう安いおもちゃを買うのも、子どもって好きですね。

それから施設の出店の様子を見に。理事長の水産会社の品物もとても安く売られていましたので、冷凍イカやヤクルトを購入しました。

施設のものは、ジャムやわんにゃんおやつ、手工芸品も展示販売。

今回初お目見えのシイタケも販売しておりました。

091025_131501 今回は施設のご紹介も兼ねているのです。

地区の小学生の女の子は、登下校でいつも施設の前を通るので、こんなものを作っているんだー・・と、びっくりしていました。

そうなんですよ。^^

今回は、ビーズ作品も安く販売。なかでもビーズのパッケージを利用者さんの描いてくれた絵を利用しているのが新しい試みです。

Imgp2113 こちらです。

ビーズを止める台紙として利用させていただいております。

作業の合間に利用者さんが描いてくれた絵がとても素晴らしくて、処分するのにもったいなかったのです。

厚紙なので、後でしおりにも使っていただけます。

さて、そんなこんなで、ここを後にし、次に向かったのが、近くの考古博物館です。今イベントで卑弥呼時代の遺跡091025_140001などを展示しています。

大人600円とチョイ高め。ですが子ども達は、塗り絵をすれば、無料で観覧ができます。ありがたいですね。

ホールで、せっせと塗り絵に取り組む子羊たちであります。なんだか、言い合いしながら塗っておりました。

 

そして、一緒に見て回りましたが、一番の目玉。なんと青いガラス製の腕輪。

これは、本当に素晴らしいものです。こんなの、どうやって作ったのかな・・。

じっくりと埴輪や装飾品を見て回り、ホールで今度はお土産を見ました。

結局買ってきたのが、こちら。

Imgp2174 娘羊は・・勾玉が作れるキット、腕輪が織れるキット。

息子羊は、小判のガチャガチャ、お宝発掘セット

などなど。

好みが分かれますからねー。

 

 

家に帰り、さっそく作ってみました。

Imgp2171 こうやって、織っていくと、腕輪になるんです。

手軽で、簡単。150円と安くて結構楽しめました。

娘羊、ちょいちょいと作って完成

 

 

 

Imgp2175 それがこちら。

作り方も入っているので、小さい子でもカンタンです。

これが完成し、勾玉づくりを始めましたが、

途中です。完成したら、また写真を出します。

 

 

そんなわけで、寒い一日ではありましたが、いろんな体験をして楽しんできました。

親はくたびれますけどね。


麦まき

2009-10-26 00:01:21 | 子羊・日常の様子

今日は、虹の谷のファーム教室の日でした。

息子羊と私がボランティアにて参加してきました。

曇り空。冬になったかのように寒い一日でした。

今日は「麦まき」です。つい最近麦刈りしたような記憶があるんですが、また次の収穫に向けての作業です。

Imgp2118 最初にごあいさつです。

それから今日の作業の説明をしてもらいました。

 

 

 

 

Imgp2123 まずは、畑をたがやします。

息子羊も、積極的に耕運機をかけていきます。

 

 

 

Imgp2129 その合間には、草刈り作業をみなで取り組みます。

大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒にがんばっています。

 

 

 

 

Imgp2131 さてと、仕上げに、また挑戦だ。

だいぶ慣れて、上手に機械を使っているようです。

 

 

 

 

Imgp2135 今度は土を平らにならしていき、

麦を蒔く筋をつけていきます。

 

 

 

 

Imgp2142 さぁ、いよいよ麦蒔きです。

昨晩から水に浸しておいた麦を

一列にまいていきます。 

 

 

 

Imgp2158 それから、麦に土をかぶせます。

真剣なまなざし。

 

 

 

Imgp2164本日最年少のMちゃんも、せっせとお仕事をしてくれました。

手つきもいいし、やる気ありますね。

 

 

 

 

Imgp2169 麦まきが終わったら、息子羊が頼まれてしていたこの作業。

さて、これは一体なんでしょうか。

実は、これ、動物よけのために、火薬のにおいをつけているところなんです。

鉄砲は息子羊の私物。音が出るだけの火薬をもらい、楽しそうに作業しておりました。

Imgp2167  大きい音で、パンパンと、とっても楽しそうです。

上帯那のこのあたりは山の中の畑なので、イノシシやクマなどが出て畑を荒らしてしまうのです。

なので、いろいろと考えなければなりません。

音と火薬のにおいで、動物が警戒して寄ってこないとのことです。そう願います。

おもちゃの鉄砲が役だった息子羊は大得意です。

今日はカマキリの卵や、バッタ、幼虫などいろいろ見つけました。

畑の仕事よりも、こういう虫観察などが好きな息子羊でありますが、年々、畑仕事はしてくれるようになって、成長も実感しています。

自分よりも小さい参加者ができたことで、少しはしっかりとしてきたのかもしれません。

また、この麦の作業、収穫が楽しみです。

みなさまいつもありがとうございます。


秋・・脱穀、お祭り

2009-10-11 22:59:26 | 子羊・日常の様子

今日は、虹の谷ファーム教室がありました。息子羊と私はボランティアで参加してきました。

本日の作業は脱穀です。先月稲刈りしたものを乾燥させ、脱穀となりました。

Imgp1926 まずはあいさつから。

そして今日の作業の説明を受けます。

脱穀なので、重装備の子供たちです。

 

 

 

Imgp1928 その前に・・・

用水路にいる魚やザリガニが気になる子どもたち。

落ちないようにね。

 

 

 

Imgp1933 みなで交代で脱穀していきます。

息子羊も初挑戦。

なかなか上手です。

私もさせてもらいましたが、ちょっと怖いような。

それでも、子ども達はみな上手にできていました。すごいです。

 

  

Imgp1930みなで進めた作業、これで終了。

息子羊、記念に稲を2本いただき、家に飾ることにしました。

 

 

秋の一日、自分たちが田植えをし、収穫した稲を脱穀。気持ちの良い秋風に吹かれ、さて、このお米たち、おいしいかなぁ・・なんて思いつつ。作業は滞りなく終了となったのでした。

 

その後、家で昼食をとり、出かけた先は山梨市で開催していた「酒蔵マーケット」です。

毎年の恒例となっていて、フリーマーケットあり、作家さんの出展あり、いろんなお店が出ていてとても賑やかです。

酒蔵の古い建物がまたまた素敵なところです。

Imgp1936かわいい雑貨に目が釘付けの羊飼いと娘羊はとても楽しんでいるのですが、

非常につまらないのが息子羊。興味ありませんから。

仕方ないので、売っていた駄菓子などを買ってあげました。

これは大喜びでありました。

 

Imgp1938 お店も、フリマから、羊毛・ビーズ・布などさまざまな小物、食べ物と多彩です。目移りするくらい、いろんなものがありました。

今回、フェアトレードのものもあり、籠がかわいかったです。

我が家はフリマで、娘羊の服を購入。安くてかわいいものをゲットできました。^^

 

 

Imgp1937 そして、食べ物。

おいしそうなクレープ。

これで、今日のイベントはおしまい。

このイベントは毎年、とても賑やかで出展もおもしろいので、おすすめです。今日は1時間しかいられませんでしたが、早くからのんびりと来てみたいところです。

それにしても、秋は、どこでもお祭りしていますね。毎朝、パンパンと花火があがるのでオチオチしていられません。

いい季節です。

 

 

 

 


腹痛

2009-10-01 08:08:49 | 身体と心・自然治癒と免疫力アップ

息子羊が、先日の夜急に腹痛をおこしました。

かなり痛むようで、体を折り曲げて顔からは脂汗です。

それまで何事もなかったのですが、あまり食欲がなく、アイスを食べていました。

その30分後くらいのことです。

息子の体質レメディと思われるレメディを処方しましたが、まったく効き目がありません。

本人は差し込むように痛いと横になり、おなかの真ん中、下あたりを手で押さえていました。涙目になっています。かなり痛むようです。

考えて、「急」・・・ということで、アコニトゥムナペルス30Cを処方。しかしこれも効きません。

体を折り曲げて苦しんでいるということで、コロシンティスかとも思いましたがセルフケアセットにないため、断念。しかしよく調べると、折り曲げるといっても足が腹部につくくらいとのこと。

それからサルファー、リコポティウムも考えましたが、イマイチ。

ここではっと思いついたのが、アーセニクムアルブムです。

息子羊に処方するのは初めてですが、どのレメディもダメだし、思いきって処方してみました。30Cを最初に飲み、その後息子羊が痛みを訴えなくなり静かになりました。

痛みが消えたわけではないですが、前よりはよくなったようです。

それで、またすぐに強い痛みがぶり返したので、そのつど30Cを繰り返しました。

飲む前はずっと痛みが続いていたようなのですが、今度はだんだん引く感覚が出てきたようです。

おなかが痛む間中、じっとせず、ソファーに横になったり、ペットにいったり、部屋にこもったりと移動を繰り返していました。

最初にこのレメディを考えなかったのは、下痢をおこしていなかったからです。以前羊飼いが急な腹痛で苦しんだとき、やはりこのアルセニクムアルブムが非常に効果ありましたが、その時の様子が頭にあったからです。

とにかく、今回の症状にはとても効果がありました。

しばらくすると楽になったのか、自分の部屋に行き、そのままぐっすりと寝たようです。

その後、また調べてみると、普段外見をきちんとするとか、寒く感じ毛布をかけたがるが頭は出していたいとか、とても特徴的なホメオパシー的症状があてはまっておりました。

また、不安、死の恐怖、疲労困憊など、思い当たることもたくさんありました。普段から寒がりというのもそのままです。

考えてみると、最近はアルセニクムアルブムに見られる、こんな全体像を持ち始めていた息子羊だったんですね。以前はこういった腹痛は起こしませんでしたし、アイスを食べて悪化することもなかったんです。それに暖かい飲み物を飲みたいとか。

毎朝紅茶を飲むのですが、体があったかいと、とても喜んでいました。

毎日のストレスでいろんな症状のレイヤーをつけていっているのだと、改めて納得です。

特にストレスに弱いと思われる息子羊。よく状態をみていくことは大切と思いました。

その後、ぐっすりと朝まで寝ましたが、びっくりしたのは、寝坊したこと。

いつもは睡眠が浅いのか寝られないのか、つかれているのに早朝に起きだしてしまい、イライラとしていたのです。早起きといっても、体が回復しているわけではない様子でした。

その日は、イライラもせず、すっきりしたようすで、学校に登校していきましたが、その後レメディは繰り返していません。たぶん次に違う症状があってもしばらくはアルセニクムアルブムでいこうと思います。

また、次の日に息子羊が「昨日はオレすごい痛くてさ、死ぬかと思った」とコメントを

まさに、死の恐怖ですね。子どもはその時に言うことができないですから、よく観察することが大切なんですね。

しかし、急に腹痛を起こしても、様子をみて状態によっては必ず病院に受診してくださいね。

どんな病気があるかもわかりませんし、ホメオパシーは万能薬ではありません。外科的な病気かもしれません。一刻を争うこともあります。

今回は、様子を見て、痛そうだけれども冷えからくる腹痛と原因もわかっていましたので、レメディで対応できました。セルフケアは十分に注意する必要はあると思います。