世の中の動きをあきらかに

人の動きは、海のように・・暖流と寒流、強いものと弱いもの。
ことば、行動、実体・実績。

中国の水資源のための、水源買占めじゃないよ。

2011-01-08 12:01:42 | 指定なし

日本の山奥の水源を中国が買い占めてるらしいが。


 


これ、中国へ輸出するためじゃないよ。


あほかいな。


水ビジネスとか行ってる会社。


 


あれだけ、山と川があって、水不足かい?


中国国内の整備で、十分対応できるだろ。


 


CO2削減のクレジットで入ったお金や関税でもうけた金で、


日本買い。


大企業の株も買われたな。


国内の民主党政権が、大企業を援助しなかったため、


株価が下がり、中国の買占めを助けた。


 


これって、戦争で言うと、内部撹乱のスパイ活動と同じだよ。


水資源は、日本人の生命をおびやかす、人質取ったようなものだ。


 


かんたんだ、水源地に薬をいれるよ、と脅されたらどうする?


水源地に、個人の金でダムを作られたらどうする。


中国人に頭下げないと、水も飲めなくなるのに。


兵糧攻めの準備なのに。


 


国民よ、目覚めよ。


これを読んで、しっかりしろ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿