世の中の動きをあきらかに

人の動きは、海のように・・暖流と寒流、強いものと弱いもの。
ことば、行動、実体・実績。

岸田総理、辞任。もっと早くても良かったのにね。

2024-08-14 23:30:13 | コラム

あまりにも大きく報道されたので、国会議員を辞めるのかと思った。

石丸さんが、広島一区からでたら、勝てないと思ったのかと思ったよ。

自民党を弱体化して、野党とマスコミを喜ばせたんだから。

民主主義と言いながら、党内や国政では強権発動の連続。お金のバラマキ政治で、後世に赤字国債を累積させてきたんだから。

国会議員辞めるのかと、思ったよ。


言葉や対話だけで、核兵器や戦争を防げるのか?考えてみた。

2024-08-13 08:15:06 | コラム

ロシアがウクライナ侵攻して3年半になる。

侵攻当初は、ウクライナ在住のロシア人を助けるため。

一挙にウクライナ全土を目指した。

「他に選択肢がなかった。」と。問題解決に対話とかでなく、武力行使。

それに対するNATOや米国が、対話によって解決するのか、と思いきや、ウクライナの軍事支援。

対話では無理、ということを証明した。

 

欧米諸国では、問題解決の最終手段は、武力行使、ということだ。

イスラエルとパレスチナ。旧約聖書の時代を、現代に展開する。

ヨシュアやダビデ、ソロモン王。異邦人を戦争で滅ぼすのは、当たり前、聖戦だ。

愛と許しのキリスト教と言われるが、欧米諸国はどうなっているのか。

 

病院に入院して、やかましかったり、暴れれたり、言葉で説得できないと、身体拘束をされる。

あるいは、一人部屋(独房)に入れられるか、セロクエルなどの強い抗精神剤を打たれて、眠らされる。

元々は統合失調症のみ適用の薬なのだが、病院での常用は当たり前になっている。

言葉で説得できないことを、医師が証明し、外的な拘束が最終解決手段となっている。

強制退院もあるか。

 

警察はどうだろうか。犯罪者とはいえ、説得できないということで、最終手段は身体拘束、手錠や拘置所、刑務所かあ。もしもすべて対話で解決できる、というならまず警察から変えてみてほしいものだ。

誰もが今の社会や国・世界では、対話が問題の最終手段ではなく、外的拘束、武力行使だと認めているのだなあ。

 

友達や家族で、もしも相手が説得に応じなければ、最後は殴ったりしてませんか?

それ、プーチンさんと同じですよ。

プーチンさんが核兵器使うかも、と言われると、引っ込んでしまう、そういう現実の国際社会だとわかりました。

 

核兵器廃止、とか口でいうのは誰でもできるが、最終問題解決手段が外的拘束や武力なら、どうしてそれを手放すのか。現実的に考えてほしいね。現実から離れればできるかもね。

対話でできるなら、まず身近な病院とか警察からやってみてよね。

法による秩序の維持、とか言ってるが、それだけではとっても現実的ではないよね。

国が変われば、その国内で好きなように法を作れるんだし。

8/6,8/9,8/15が近いので、考えてみた。


株の売買では、価値は創造しないので、誰かが得をすれば、誰かが損をするでしょう

2024-08-12 17:10:01 | コラム

株価の上昇は、だれかがお金を出して買うから。

株価の下落は、誰かが安く売るから。

12月末に3万円だった株を、新NISAや円安の影響で、7月には4万円になった。

企業の経営状況を繁栄するわけでもなく、投資バブルに。

この辺り株価や為替が、企業や貨幣の価値をより正確に反映していなのが、今の経済の問題だと思うが、どうしていいのかは分からない。変動相場制や株式売買が制限されると、大口投資家が困るんだろうなあ。

7月、4万円の株が米国の株価下落と日銀の利上げ発言をきっかけに、売りになり、大口投資家が、大量に売り(たぶんプログラム設定で)、つづいて個人投資家が損金を少なくするため、売りに出し、さらに大口投資家がどんと売り逃げしていって、3万円になった。

いつも損するのは、個人投資家で、遅れて動くから。高くなってから買い、安くなってから売る。

同じ額のお金が行ったり来たりするだけで、なんの価値も創造しない株式売買。なんの意味があるのか。

社会全体から見れば、プラスマイナス0。所得税と手数料が引かれる分、目減り。

企業の経営に役立たなければ、何の価値もない。

為替なんか、ほんと何の意味があるのやら。

新NISAの投資型では、外国株式などが安定利益確保、ということで、それは円売りドル買いとなり、円安に一役買った。

今や、新NISAは恐ろしいとなり、撤退すれば、円安傾向にブレーキがかかるかもしれない。

円安止めようとする国が得をし、大口投資家が得をし、個人投資家だけが損をしたのだろう。

今は、昨年12月ごろの株価で、元に戻った感じ。だいたい企業の経営をそのまま反映しているころに戻ったと思う。

株価暴落で損失大、だけがいわれるけれど、それに相当する額の利益を上げた人たちがいるんだが、それは誰も言わないんだね。

大きいもの、強いものには、逆らわない、ということなんでしょう。


オリンピックの審判のフェアプレイは、なくなったのか

2024-08-04 09:08:39 | コラム

サッカー男子の日本対スペイン。

オフサイド判定のvrの場面は、パスを出す前のタイミングで、足がわずかにでてたと。オフサイド判定はパスを出す瞬間での選手の位置だから、今回審判は基準を変えたことになる。二重基準。

以前オリンピックでネイマールがコロンビアの選手に後ろから飛び膝蹴りをくらって脊椎損傷。でもお咎めなしの判定だったなあ。

オリンピックでは、フェアプレイが原則だが、それ選手だけに要求して、審判に当てはめていない。

審判がフェアでなければ、金とか銀とか全く意味がないでしょう。

三菱電機や日産、神戸製鋼などなど検査が曖昧なことで、大問題になったじゃないの。

同じレベルのことだと思うよ。

ああ、オリンピックも興醒めだなあ。

 

オリンピックの五輪は五大陸を意味すると。

でも開催地はヨーロッパが最多で、アフリカはゼロ。

種目が増えれば、施設建設も増える。ますます膨張する経費。放映権など巨大な利権。

先進国優位で、発展途上国にはますます厳しい条件。

アフリカでオリンピックが開かれるのを見たいわ。

五輪の輪。