goo blog サービス終了のお知らせ 

脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

新緑の公園

2007年05月14日 | ブラッドパッチ後の変化
いい天気です。

公園を散歩してきました。
今日は半身のシビレを感じないので、杖を持たずに歩きました。
昨年秋からリハビリをはじめて、ここの公園散歩は41回目です。(たぶん・・

2月に転倒して足を怪我して以来、
花粉症と、季節の変わり目の、春の体調悪化も重なって、
数ヶ月間、なかなか公園散歩に行けませんでした。

最近、気候も安定し、花粉もなくなり、体調がまた上向きになってきたので、
お天気も体調もいい日には、
午前中になるべく歩こうと思っています。

夏に向けて、
体をシェイプアップしたい、女心も出てきました。

公園はすっかり新緑に覆われ、
まるで、初夏の装いでした。

昨年秋の、私のリハビリ散歩に楽しみを与えてくれた
新緑のもみじや桂の木にも再会しました

森では、春セミがにぎやかに鳴いていました。
まるで、夏のようでした。

季節の移り変わりを感じました。

昨年の今頃は、自力で、運転も外出もできませんでした。
長時間、体を起こしていることもできませんでした。

助手席でも、体を倒していなければ、車に乗っていられませんでした。

昨年のゴールデンウイークは
隣町へのお花見でさえ、車椅子をレンタルしました。
歩行移動がわずかしかできなかったからです。

今年は歩いて行ってきました

昨年の今ごろは、
口が苦くて、舌がシビレて、気持ち悪くて、アメばかりなめていました。

今は、口蓋や舌の違和感は時々でるものの、
ほとんど気にならない程度です。

ブラッドパッチして1年たってふりかえると、

脳脊髄液減少症の多彩な症状が、ずいぶんと回復していることに
改めて気づきました。

ブラッドパッチの効果は、年単位で見て、はじめてわかる気がします。

最近のいい変化は、けっこうあるので、
また、後日書いてみたいと思います。



(ここにたどりつくまで、事故から、ン十年の年月が・・・・・
私の人生、返してほしい・・・・。)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする