ケーキ大好き

私の趣味は、ケーキ作りとケーキの食べ歩き このブログで、私のケーキ日記を公開していきます

カップケーキ作り & ANAホテルラウンジ & スタバ 桜シフォン

2015-03-29 14:26:23 | Weblog

昨日は卒園式でした 私が赤ちゃん組で受け持った子たちです 

今年の子はたまたま今年年中の担任をしていて、隣の部屋にいたので関わることも多く、忘れないでいてくれているのが嬉しかったです

悲しいことに赤ちゃんで受け持っても、子どももだけど、父兄も忘れちゃうんだよね それが悲しいです  

来年は今受け持っている子が卒園になるんだけど、来年度はまたまた赤ちゃん組みなので、ほとんど接することが無くなくなっちゃうんだよね~

さすがに覚えてくれているとは思いますが・・・・

いつも年長児を受け持つと最後に子ども達とカップケーキを焼くのですが、今年は年中  ちょっと難しいかな?と思いながらも作ることにしました

でも、意外に上手でびっくりしました

計るのも粉をふるうのも混ぜるのもほぼ全部手伝ってもらいましたよ

オ―ブンはないので、ト―スーで焼きます でも、今年は持ってきてくれる人がいたので、地下鉄で担いで(!?)来なくてもよかったのが楽でした

ただ、いつも使うマーガリンとは違う種類を使ったので、なかなかなめらかにならず、ちょっと苦労しましたが・・・

表面はカリッとして、中はしっとり・・・いい感じに焼けました 子ども達もおいし~と大好評でした

オーブンが有ればあっという間に焼けるのですが、トースターだと5回も繰り返し焼かないといけないので、さすがに途中で飽きてきます

焦げないようにアルミをかけてはとって・・をこまめに繰り返さないといいけないので大変です 

でも、その苦労が有っての食べた時の感動ですが・・・・  これで、今年度の締めができました  

来週からが次の年度が始まるので、気分新たに頑張らないといけないのですが、ちょっと気が抜けています

レシピを簡単に紹介します マーガリン100gに砂糖170g いれて混ぜ、卵1個分を少しづつ加え更に混ぜる  小麦粉180プラスBP小さじ1をふるったものを牛乳100ccと交互に加えながら混ぜて出来あがり

オーブンなら180度15分~20分くらいかな?  すべて泡立て器でグルグル混ぜても大丈夫です 

 

昨日は卒園式の後、謝恩会でコストコの巨大ケーキが登場しました 写真はないのですが、大きさ&色の迫力にみんながびっくりしていました

その後、片付けや会議もあって終わったのが5時頃  お腹がさすがにいっぱいだったので、お茶をしにいきました

が、折角なのでケーキは食べましたが・・・

多分、時間が遅かったからかな?? ショートケーキがなかったので、ミルフィーユにしました

少し前に同じホテル内のボストンカフェでお茶をしていますが、同じケーキで、ロビーだと1250円になります 

でも、ここは座り心地がいいし、ゆっくりできます まあ、場所代だね  

イチゴに元気がなかったので、あまり期待していなかったのですが、想像していたよりおいしかったです ちょっと上から目線 

2時間ぐらいゆっくり話をして帰りました  あっ 今日は一人ではなく、退職される人と一緒でしたよ 

 

そして今日は予定通り(!?)クーポンを持って スタバへ行きました 

何に使おうか?? 今週ず~と考えていたけど、結局・・・・

これになりました  ドリンクは定番のカフェミストですが、豆乳にチェンジしました  フードのホイップは見ての通り、桜シフォンにプラス

生クリーム&生クリームに お店の人がびっくりしたように確認していましたが、他に選べなくって・・・・ビスケットやワッフルはちょっとお腹が空いていないんだよね

一応、これに付けてもらったけど、カフェミストに自分でトッピングして飲みました 

桜シフォンももう少しで終わるので、一応食べておかないといけないしね  最近月に2回は行っています クーポンの威力が大きいね  

来週もフル6日仕事  ちょっと辛い です  何か?ご褒美を考えないと・・・・ 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスド & スフレパンケーキ

2015-03-22 15:15:26 | Weblog

イチゴ のドーナツ食べました モーニングでは選べないのですが、ドーナツチケットでは選べました

1月から発売されていて、6月までの期限   多分・・・売れ残り始めている???? のかな? 

5枚のドーナツ&飲み物の券にサービスチケットがプラスされていました  確か? 前はなかった・・・と思う

どうしてもイチゴのドーナツが食べたいけど、敢えてモーニングじゃなくて単品で頼むのも、何だか? 嫌   

なら、ちょっと割高だけど、ドーナツチケットを買えば、350円でセットになる  モーニングは330円で20円高いだけ・・・

が、今回プラス1枚のチケット付きだったので、1750÷6になるので290円・・・あまり10  すご~く得かも  

むか~し そろばんを習っていた習性(!?)でついつい計算しちゃうんだよね  昔ほど直ぐ暗算できないし、間違いも多いんだけど・・・

残り5枚のチケットだけど、毎月1・2回行けば使いきれるので、どうせその位は行くので、いい感じで使えるね それに、一応どのドーナツでもOKと言われたからお得

 

ドーナツを食べたのに、お昼にパンケーキを焼きました 今回もスフレパンケーキ でも、冷凍バナナが有ったので、バナナ入りです

生地がたら~としてやわらかめ 

10分焼いたら、ちょっと焦げてしまいました でも、まあ 許容範囲かな?

裏はいい感じ 生クリーム&はちみつでおいしく頂きました  生地が軟らかかったからか? ちょっと膨らみも少ないような・・・気がします

おいしかったけど、プレーンの方が好きです  生クリームがあと1回分残っているので、今度は久しぶりに厚焼きにしようかな? でも、こっちの方が手軽なんだよね

久しぶりにバナナマフィンが食べたかったけど、アーモンドプードルがなかったので作れず・・・・昼から買ってきたので、来週 作れるといいけど、ちょっと疲れているかも??

来週から2週連続土曜日出勤 パワーが持続するかな  

今日食べたイチゴドーナツは中の生地もピンクでした クリームは少なかったけど、とってもおいしかったです  また、食べたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェコーベ キャラメルシュ― & ベーグルベーグル & イチゴクレープ

2015-03-21 16:52:16 | Weblog

久しぶりのシェコーベです  新しくなって2回目  

今日のケーキから選ぶケーキセットが有る・・とメニューにあったので、選べるケーキが決まっているんだ・・・と思い注文してみました

すると、ショーケースにあるケーキすべてをお盆に載せて持ってきてくれました

どのケーキでもセットになるようで、安めのシュークリームもOKでした  定額ではなく、100円?50円引きになる、と言うセットでした

どっちだったか?分かりませんが、紅茶とシュークリームで801円でした 確か飲み物は550円だったかな? と言うことは100円引き????

ミルク(牛乳)がいっぱいで嬉しかったけど、紅茶はティーパックが入っていました 

前は入っていなかった・・・・と思うのですが、できればミルクティーにあう濃さに出して持ってきてほしかった  ティーバックを見せてほしくない

多分、前はそうだったのかな?? だって、ケーキ屋さんのケーキなんだから、ちょっとは飲み物にこだわってほしいな~  カフェとかなら仕方がないかな~と諦めるけど・・・

先回のハーブスは紅茶がおいしかった 

シュ―の方は、クリームはいっぱいでおいしかった・・・のですが、シュ―がしっとり??しいてちょっと残念 

ここのシューってこんなんだったかな~  もっとカリッとして、すご~くおいしいイメージだったけど???? 

普通のとは違う風に作っているのかな??? 次回は普通のシューで比べてみないと・・・忘れないうちにね

今日はちょっとここで手紙を書いていたので、気付くとすでに12時   直ぐにお昼もな~と栄の方に移動したので、イザ食べようとしたら、食べる場所がなく

結局、また矢場町の方に戻りました ケーキを食べているので、それほどお腹もすいていなかったので、本当に久しぶりにパルコのベーグルベーグルへ

 

今一つきれいに写せませんでしたが、ツナ&卵&野菜べーグル ドリンクセット 660円

ベーグルはトーストしてあって、もちもちしてとってもおいしかった  が・・・・・野菜シュ―スを氷抜きで頼んだら

見事にこれだけでした   さすがにね~  よくこれで平気で出せるよね せめて、分からないように小さいコップにでもすればいいのに・・・

多分、もうここでは食べないと思います   

お腹が空いていない・・と言いながらも、食べ始めるとちょっと物足りなく    帰りに大須によって・・・・

 

クレープを食べてきました  今はイチゴの季節なので、イチゴ生クリームにしました 

もう少し生クリームがほしいところだけど、おいしかったです  今度は桃とマンゴーに時期になったら行きま~す

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ & アップルパイ

2015-03-15 15:24:00 | Weblog

今日はすべて予定通りです 

はスタバへ  今月はいろいろなカスタマイズのお試し期間のようで、毎週、そのチケット(!?)が送られてきています

先週は豆乳 今週はホイップ 来週はショット さ来週はどれか1つ だった???・・・・と思いますが 

この中で一番私にとって魅力なのは、ホイップ  その上、ドリンク用とケーキ用の2種類が一度に使える

これは行かなくっちゃね

メニューはいつもと一緒なんだけど・・・・・

ザッハトルテにホイップ  う~ん 定番だね これは、チケットがなくても付けていますが・・・

  

カフェミスとにもホイップ これは初めて  いつもはミルク多めで注文するのですが、ホイップを付けたのでそのままに

クリームと合わさっていい感じのミルク感でした   よかった~今日行って 

モコモコ生クリームがおいしかった~  満足 幸せ 

来週もやってま~す と言われたけど、さすがに2連続は・・・でも、さ来週は行っているかも  

今日使ったチケットはスマホならそれを見せて、パソコンなら印刷をしていくんだけど、当然私は印刷

バーコードがうまく読み取れなかったみたいで、時間がかかったので、バーコードの下の番号を打ち込んでもいいって書いてありましたよ・・・と声を掛けると

いいえ、できるだけ読み取るように言われていますから・・・と

最近職場で、苦情に対する研修が有ったんだけど、非がなくても最初にすみません・・・と言うだけど、印象が全然変わってくるっていうのを言っていてんだけど、今日のやり取りで納得

時間がかかっていることに対して、まずは『すみません』がほしいな・・・と  店員さんの気持ちは分かるし、私もどうしても正当化してしまうところが有るので

自分のよい反省になりました う~ん これからはまずはすみませんだ・・・新学期に向けて心がけようと思いました

 

先週から、アップルパイが食べたくてパイを仕込んでいたので、今日は絶対アップルパイを作る と決めていました

が、昨日、スーパーに寄ってリンゴを買おうと思ったけど、思いのほか高い まあ、明日、ジャスコへ行くので、その時に買えばいいや・・・と止めました

そして、スタバの後にス―パーに が、もっと高い 安いのは5個も入っていて、そんなにあると困ってしまう

パイを解凍してあるので、来週に延ばす訳にもいけないし・・・ということで、午後に図書館へ行って、その帰りに買って帰ろう・・・ということに

で、昨日止めたリンゴを買ってきました これなら、昨日買っておいて、朝煮るだけ煮ておけば、早く出来たんだけど なかなか予定通りにはいかないね

無事、リンゴを煮て、冷まして、パイに敷きました  これでリンゴを3個半使っています 小さいリンゴなので、悩みつつ半分を途中でプラスしました 砂糖は100gです

出来るだけ、無駄が出ないように飾りました よ~く見ると 太さが違います 今はバターも高いから大切に使わないとね

200度で25分焼きました

出来あがり まだ食べていなので、分かりませんが、見た目はおいしそうです 

パイもいい具合に膨らんでいます 今回、強力粉が余っていたので、普段は薄力粉だけで作るのですが、40gくらいだったかな?? 強力粉を使いました

食感がどうなっているか?は、まだ、食べていないので分かりませんが??  とっても楽しみです 

アツアツにアイスをのせて食べると最高 ナンだけどな~ 生クリームが冷凍してあるので、それをのせてもいいけど、昼間にホイップ三昧をしたので、さすがに止めておきます

 

小学校の同級生から、女子会のお誘いが・・・が、日曜日の夜  さすがに新学期なので、その後の1週間フルの仕事に支障が有りそうなので諦めました 

今年度はまたまた赤ちゃんクラスなので、慣れてしまえば、時間が空くんだよね  何かチャレンジの年にしたいな~ と思っていますが・・・・重い腰が上がるでしょうか

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズ―ル サントノーレ

2015-03-14 16:02:46 | Weblog

気分はショートケーキだったのですが、今日はなかったのですんなり決まりました

スポンジはないけど、クリームはいっぱいなので好きです  中にはキャラメル風味のカスタードも入っています

ここのキャラメルエクレアも好きだけど、最近見ていません

 

先週作った自分用のフルーツケーキを昨日待ち切れずに一切れ食べました まあ、ほぼ1週間寝かせてあるのでいいのですが、一応、自分の中では来週が解禁でした

うす~く切って控えめにしたのですが、自分で言うのもなんですが、びっくりする位おいしかったです 

見た目の出来は、普通で、焼いている時は大きく膨らんで、出すと真ん中が少しプックリする位   沈むのはいけないけど、きっと、これで成功なんだ・・・と食べてみて思いました

土日はきっといろいろなものを食べるので、月曜日の平日に解禁にします ちょっと味見をしちゃったけど・・・

 

今週はちょっとびっくりしたことが有りました 職場から帰ってくると、郵便が届いていました

送られてくる予定がないので、なんだろう~??? と不思議に思っていると

チョコレートのプレゼント企画に送ったのが、当選したようでした   このチョコレートは好きでよく買っていて、たまたま応募が有ったので、買うついでに送っていました

だから、すでにもう数回送っていました   でも、当たらないし、本当に当たっている人がいるのも半信半疑でした

が・・・・・・当たりました  びっくり   すご~い   ウン十年の人生で懸賞で当たったのは2回目 

小学生の時に1回 変なスカーフが???当たったんだよね 詳しいことは忘れたけど・・・それ以降は、何を送っても当たらず

私は当たらないんだ~ と諦めていたんだよね ちなみに、これは自覚しているので、本当にほしいな~ と思うものしか送らないんだけど

以前は珈琲のバーコードだったかな? 送るとケーキが当たる・・・と言うのに魅せられて、その珈琲ばかりを買って送っていたんだけど、当たらなかったな~

でも、妹は当たっていたんだよね  疑っちゃいけないけど、本当だったんだよね

小さな幸せです  

あっ、木曜日に買って帰った、玄米ぱん とってもおいしかった  米粉パンに凝りそうです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルタオ いちごミルクドゥーブルクレープ & ハーブスランチ

2015-03-12 15:43:16 | Weblog

今日は平日休みです  栄へ行って、シェコーベでお茶して、お昼はjsパンケーキで食べる・・・・と決めていました

が・・・・・・広告で見ちゃったんだよね~ これを

ルタオのクレープ 中にはいちごミルクドゥーブル入り

そうしたら、どうしても食べたくて   急遽変更して、名古屋駅に行ってしまいました そして、一直線でお店へ

直ぐ買えたし、食べるのもあっという間でした  おいしかった~ 基本ドゥーブルフロマージュはおいしいよね

ホールで買うと、一気に全部食べてしまいそうなので、買えませんが・・・・・

パンケーキのお店も出店していたよな~ と思って、まあ混んでいてもいいか、と探したけど見当たらず 出店期間が有ったようでした

この後の予定は何もなく、まだタカノも行ったばかりで、メニューは同じなので止めたのですが、その後行くところがなく

最初に予定していたパンケーキを食べに行こう・・・と駅滞在30分で栄に向かいました

が・・・・これも期間が有ったのかな???? いつも曖昧情報なのがいけないのですが、ラシックで何周年かのお祝いで、甘系としょっぱ系のパンケーキがセットになったものを販売していた・・・・ハズだったのですが 

全然見当たらなかったです ここまで戻ってきたのに ・・・・  まあ、第2候補にしていた、これまたラシックの猿カフェへ行ってみたのですが、私が期待していたほどではなく ここもダメ

次は・・・・・・・結局、無難にハーブスになりました  平日なので、それほど並ぶこともなく入ることができたのですが、セットケーキが丁度変わったところだったようで、左隣はチョコレートストロベリーケーキ 右はストロベリーチーズケーキ を食べていたのですが、私の時はありませんでした 

せめて、ミルクレープが有ったらよかったんだけど、これまたありませんでした  みんな同じことを考えるようで、ミルクレープはないんですか?と言う声が聞こえてきました

で、仕方がないので・・・・・・

ストロベリータルトにしました でも、私はまだストロベリー系が有ったのですが、この後、これもなくなったようで、本日のセットケーキは・・・・と説明されて、みんな答えるまでの間が長かったです  何だか? 気になって耳を澄ませてしまいました 

デザートが先になってしまいましたが、メインのスパゲッティは・・・・やっと念願のが食べることができました

エビの辛みスパゲッティ 粉チーズは聞いてみたら、持ってきてくれました  それほど辛くはなかったので、タバスコも欲しかったかな?

でも、おいしかったです 季節のスパゲッティが桜エビだったので、それほど興味がなく  目移りすることなく決めることができました

で、デザートは・・・・

イチゴタルトです でも、クリームいっぱいで満足しました 先にクレープも食べているしね 

さすがにここの紅茶はおいしいです しっかり味が有るのがいいよね 

お腹がいっぱいなんだけど、気分がパンケーキだったので、気持ちとしては消化不良です でも、甘いものだけだと、飽きちゃうんだよね

どこか?ハ―フで選べるところが有ると嬉しいんだよね 

パンケーキ屋さんで東京や大阪から進出した・・とう『雪の下』と言うお店を探しているんだけど、いまだに見つかりません

今日も折角駅から歩いたので、そこを通ってみたんだけど、ないんだよね~ 一体どこにあるんだろう?????? 

まあ、そこも甘い系のスフレパンケーキなんだけど・・・ 

帰りは桜餅と玄米パンをお土産で買ってきました

玄米のパンは初めてなので、食べるのがとっても楽しみです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスド & チョコチップクッキー

2015-03-08 15:32:56 | Weblog

今日は予定通りミスドへ  イチゴフェアー開催中です

いちごミルクのポンデリングを食べました う~ん おいしい~ イチゴクリーム入り 大好き

イチゴの形のドーナツも食べたいけど、モーニングでは選べないんだよね 残念 

どうしても食べたければ、単品で買おっと クロワッサンドーナツのイチゴバージョンも気になります

ミスドも値上がりするみたいだね まあ、他のドーナツに比べれば安いんだけど、上がると思うと、ちょっと行く回数が・・・減る?? かな??? 

でも、おいしかったです

 

今日は今一つ気分が上がらず  何だか もや  もや      でも、何故か??午後からケーキを作り始めました

いつものパターンだと、昼寝に突入・・・なんだけどな~ 

先週に作ろうと思って作らなかったのと、自分用にどうしてもフルーツケーキを作りたい、と思っていたのが心に残っていたんだよね

作り始めれば、サクサクできちゃいます できてくるとテンションも上がってくるんだよね

最近、自分用は焼いていなくて、全然食べていません 人に勧めるのに、自分が食べていないのはダメだよね

以前はワンホールを自分用にして、毎日薄切りにしてすこ~しずつ食べていたんだよね  贅沢 だったな~

今回は、折角なら誰かにあげたい・・・と思って小さく分けてしまいましたが  1週間寝かせて食べよう  楽しみ

このクッキーも久しぶりに焼きました 基本のレシピは高校の時の文化祭で作ったもの  その時はレーズン入り すご~く感動したんだよね

まだ、食べていないけど、おいしくできてるかな? 明日職場に持っていこっと これで、少しは行く元気が出るかな?

この後、もう1品  まだ途中だけど、パイを仕込みました 折り込みを3回ぐらいしといて冷凍して、来週アップルパイを焼きたいな、と思っています

何だか、とっても食べたい気分です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェザべスト ランチ&ケーキ

2015-03-07 15:07:39 | Weblog

鶴舞にあるカフェに再度行ってきました 

今回はランチ   前回行った時に運ばれていくのを見て、すご~く気になっていました

丁度今日はお休み 来週の木曜日が平日休みなので、敢えて栄えまで行かなくてもいいし、美容院にも久しぶりに行きたかったので、ランチねらいでいきました

場所が中途半端なので、1日掛けて行くところでもないので、きっと今回を逃すと、ランチには巡り合いないしね

メニューがすご~くたくさんあって目移りがしてなかなか決まらず・・・・ 

行く前は、絶対ハンバーグ と思っていたんだけど、カレーもおいしそうだし・・・ご飯が白米か五穀米を選べるのも魅力

結局、たくさんのハンバーグメニューが有る中、ゆず風味のロコモコ丼にしました 

う~ん おいしそ~ これで980円プラス税 写真だと大きく見えますが、ちょっと小さめのどんぶりでした 

卵が小さくて、あれっ ・・・・・と  

でも、味はとってもおいしい~  サラダのドレッシングもおいしいし、ハンバーグもおいしいし、柚子風味のオロシもおいしいし、五穀米にしば漬けがいい具合に酸味をプラスしておいしい  おいしいの四重奏 

あっという間に食べてしまいました  食べたかったハンバーグも軟骨入りでちょっとコリコリしていて、カリッといい具合に焼いてあって、下味もいい感じで付いていて、これまたとってもおいしかったです

久しぶりにまともなお昼を外食しました  最近、デザート系ばかり食べているからね

ご飯系にプラス600円でケーキ&ドリンクが付きます  当然付けました だって、ケーキ自体が500円550円するから、つけた方が絶対お得だよね

まあ、付かなくても食べていたと思いますが・・・・

ケーキの種類も多く、これまた悩んだのですが・・・・

イチゴのチーズタルトにしました   前回、これを食べよう ・・・と思ってて違うのにしちゃったんだよね

結局、気になっているってことです   真ん中にジャムでも挟んであるのかな?と思っていたら、チーズケーキ部分の焼き目でした

飲み物は紅茶 後からミルクを付けてください、と言うと、追加で・・・と言われたので、あれっ有料???と心配(!?)したら、プラスαはありませんでした

もし、また行くとしたら、抹茶のミルクレープか? 王道のショートケーキにしたいです

 

基本ブログを見直すことはしないんだけど、時々、暇だと以前のを見ます 今日(日曜日 アップしたのは昨日)何気なく、見ていたら、文章が途中で切れていました

時々有るんだよね~  だから、アップした後、確認しよう・・・と思うんだけど(その時は・・・)、すぐ面倒くさくなっちゃって

職場のブログは何故か?文字化けしているんだよね  きっと父兄もびっくり しているよね  でも、誰も何も言わないから、いつも随分たってから自分で気付いて直しています

まあ、直せる時はいいのですが・・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのショートケーキ

2015-03-01 12:45:10 | Weblog

今日はこれで 決まり

お雛様・・・といえばイチゴ のケーキだよね  

明日(日曜日)は絶対作る と決めて、昨日イチゴを買いに行ったんだけど、値段の割には大したことがなく

まあ、明日の方がいいイチゴが出るかも?? と期待して、生クリームだけ買って帰りました 

そして、今日 朝 から作りました

久しぶりのスポンジです  そういえば、今年はお正月にスポンジを焼いていません う~ん スポンジケーキ大好きな私には珍しいです

で、久しぶりのスポンジの出来は・・・・

いい感じです ふんわりとろりしています

生地がいいので、焼きあがりもふっくら しています 2個の卵を使って 16㎝丸型で焼きました

1センチの厚さの生地が4枚分 とれました  生地がふっくらしないと、3枚位しかとれません だから、今日は大成功です

さあ、仕上げ・・・

間に生クリームとイチゴを挟んで   贅沢に4段 スポンジを全部使いました  

でも、いつもより1段多いので、生クリームがちょっと足りないのが残念です 生クリームが食べたい気分だったので・・・

30分位このまま冷蔵庫で寝かせて・・・・・  この間にお昼を食べて

イチゴを飾って 食べました う~ん おいし~  最高

ほらっ しっかり4段になっています  まだ、作りたてなので、スポンジと生クリームが まだしっかりなじんではいないですが、それでもしっとりしていました

もう一切れ  食べたかったのですが、夜の楽しみにぐっ と我慢しました

きっと、その分、さらにおいしいよね 

でも、今回、砂糖を多めに入れてしまったので、スポンジが甘い分、甘すぎたかな~と反省  やっぱり15gで十分でした 

生クリームを今回、私の好きなタカナシにしたので、甘さ控えめにして生クリ―ムのおいしさを味わうべきでした

でも、おいしいです 夜が待ち遠しいな~

ちょっと早いけど、お雛様終了です

 

昨日はウン十年ぶりの小学校の同窓会が有りました 卒業して1回もなかったので、急に連絡が有ってびっくり

でも、やろう と言ってくれた人に感謝ですね 幹事さんは大変だもんね

・・・・で、昨日のブログアップはお休みでした 1時まで仕事をして、即効で帰り、フルーツケーキを焼きました

誰が?来るか?? 全然分からなかったけど、折角なので渡したいな~と思って・・・・来た人も来ていない人もいたけど、これを機会にまた交流が出来るといいな、と思って渡しました

おいしく食べてもらえるといいな~ 一応、このブログのアドレスも書いておいたので、もしかしたら見てくれる人がいるかな 

でも、昨日はいろいろな驚きが有りました  もう、自分の記憶力の無さに悲しくなりました 

それでも、中には一目で分かる人もいましたが・・・ 反対にみんなはすごい記憶力 名前のフルネームまで顔を見て言うんだよね

どうして、覚えているんだろう?? 私なんか?全然目立たなかったと思うし・・・まあ、我が家自体は目立つ所に有ったので、名字を覚えているのは分かるんだけどね 後、顔も特徴が有るから・・・・

それも男の人がだよ ほんと びっくりだよね~  

そういうことで、昨日は夜に絶対出歩かない私が夜遊び(!?)していました  さすがに2次会は帰りましたが  

これから1年に1回はやろう・・・と盛り上がっていたので、来年を楽しみにしています でも、その時はアルバムを見て予習しておかないと・・・最後まで分からない人もいました あっ でも、先生は名前も顔もすぐ分かりましたよ 当たり前か・・・

半分くらいは交流が有ったようで、現在の自己紹介とかはありませんでした   出来れば、ちょっとしてほしかったな~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする