ケーキ大好き

私の趣味は、ケーキ作りとケーキの食べ歩き このブログで、私のケーキ日記を公開していきます

とろろ屋 & アラカンパーニュ

2015-07-29 17:24:42 | Weblog

今日は1年に1度の高校時代の友人との会食です&3は私が1カ月前に行った新オープンのお店に行きたい・・・という要望で行ったのですが、平日に関わらず大行列

時間が12時を過ぎていたことも有ったようで、土曜日に行った時より混んでいました 今は夏休みなので仕方がないのかな?

だから、もう1階上に上がり、その前の年に行ったとろろのお店に入りました

本日のお薦め 1500円に少しおつりあり  いろいろ付いていたので、お腹いっぱいになりました 

とろろかけごはんでもう1杯お代りをしたかったけど、この後ケーキも食べたいので我慢 

でも、その甲斐があって・・・・・・

私ひとりケーキを食べました  お昼を食べた後、このお店に直行 だから、友だちは飲み物だけでした

このお店はケーキセット、となるものがなかったのですが、今日は平日だからあったのかな?? ケーキ限定でしたが、丁度その中の1つが食べたいケーキだったので、迷わず注文 それが・・・

マンゴーのショートケーキ 少し前に栄に来た時から目を付けていました 

セットなので、ミルクティーと一緒にいただきました う~ん 満足 

値段は忘れたけど、100円位安かったような・・・・・・???

食べてばかりの3時間 楽しかった~ また1年後かな?  

今日は、行きに小学時代の同級生に出会い、待ち合わせの途中で職場の以前の同僚に出会い そして、メインの高校の友だち

めったにない出会いの連続 普段は職場以外の交流がほとんどないのに珍しい日でした こんな日も有るんだね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスド  エンゼルクリーム

2015-07-26 14:31:09 | Weblog

私にしては久しぶりです エンゼルクリームも久しぶり

でも、今日のクリームは少なかったような気が・・・・・・  

むか~し、ケーキ屋さんでバイトをしていた時にシュークリームのクリーム詰めをしました

グラムが決まっていて、入れる度に計量  最低量は守らなければいけないけど、入れ過ぎてしまうことも多くって 

でも、これを買ったら、定量のものを買った時に少ないな~と思うだろうな? と思いつつ詰めていました あ~懐かしい~

だから、時々クリームがいっぱい と思う時は入れ過ぎているのかな?・・・と 今日の人はきっちり入れることができたんだね

昨日今日はさすがに暑い  これが1カ月続くと思うと、夜寝れなくなるのが辛い

せめて夜だけでも涼しいといいな~   

クーラー嫌いな人が家の中で熱中症・・・というニュースを聞くけど、いつか?自分がなりそうで怖い

水分も少ないので、これは取るように努力はしていますが・・・・今も、すご~く暑い部屋でパソコンをしてます 水を用意しなくっちゃね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドドール マンゴーミルフィーユ

2015-07-25 16:03:02 | Weblog

10年くらい前はちょこちょこ行っていたかな? でも、最近はご無沙汰です

でも、金山で前を通る度にちょっと気になっていました が、今日は行く気はなかったんだけどな~

ANAホテルに行って、ボストンカフェを覗いたけど、全然ケーキに変化がなく  2階のケーキを覗いてみようと、行ったのですが、場所が撤去(!?)されていて無くなっていた

それなら、ロビーは? と言ってみると、ここにケーキのショーケースが来ていました 

覗くと、ボストンカフェと同じケーキも有るけど、無かったショートケーキ系もあったので、まあロビーなので高めであるけど、ゆったり出来るので入ろうすると・・・・

待ちが5組ほど  さすがに諦めました   一応、試しにボストンカフェでは食べれませんか?と聞くと、食べれる物もあれば食べれないものも・・・と

ボストンカフェに戻り、上のケーキは食べれませんか?とダメ元で聞いてみると、すご~くそっけなく 食べれません・・・と一言

食べられない・・とは思っていたけど、お店の人の態度(言い方)には何だか ムカッ    今はサービス業でも態度が悪いんだね ホテルなのに・・・・

どんなにケーキがおいしくても、何だか?行きたくなくなってしまいます   

朝のテレビ小説で、ケーキでお客様を笑顔にしたい・・・・・1度、テレビを見て、自分の接客を見直してほしいな 

で、長くなっちゃったけど、結局行き場がなく、ドドールになりました

ホテルでマンゴーのショートケーキが食べたかったので、その延長(!?)で

マンゴーのミルクレープにしました  隣のレアチーズもちょっと気になりました 

ロビーの半額でした  混んでいたけど、回転は速かったので、そのすきまでゆっくりしてきました 

ちょこちょこっと入ってお茶するには手軽でいいかも? 季節によってはロールケーキとかも出るのかな??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムロール ローソン

2015-07-20 14:49:08 | Weblog

今日はたくさん並んでいました

帰って早々に食べちゃいました おいし~ スポンジもふわふわ クリームも多めなので私好みです

あっという間になくなってしまいました 

午前中、最近の恒例になっている保険の窓口へ行って、家に帰りお昼を食べて、図書館へ  帰りにローソンによって買って帰りました

これでしばらくコンビニは行かないかな こんなにコンビニと縁がない人もいないと思います   

今日は家でおとなしく(!?)しています  だって、今日は港まつり 長年の学習(!?)でこの日は絶対に地下鉄に乗って出掛けない  と学んでいるので無難に家の近くをフラフラして過ごしています

昔、栄方面の幼稚園に勤めていた時は、丁度仕事帰りとビンゴして最悪 東海通りで降りる人はいないから、中に入ったが最後出られません

まあ、懐かしい思い出ですが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 食べ歩き???

2015-07-19 18:00:25 | Weblog

今日は日帰りで京都へ一人旅  どうしてもキルフェボンへ行きたくて・・・

キルフェボンからメールで情報が送られてくるんだけど、名古屋にはなくって 

今の時期は桃が出るんだよね~  いつも妹の家に行く途中で静岡によって行くんだけど、今年は休みが少ないので、直で行こうかな???と思っているので寄れない・・・かも 

その上、8月の下旬なので、もしかすると桃が消えているかも??? 

それなら京都なら日帰りができる・・・と   そして、イザ決行 と言うことになりました

初めは土曜日に行こうと思っていたんだけど、台風がちょっと心配で断念  でも、折角の3連休なので今回行かないと、行けないよな~と思い、今日行くことにしました 

今は時間も直ぐ調べられるからいいよね  一人なので新幹線は使わずに行きました

朝は7時前に家を出て、到着したのは10時少し前 米原で1回のりかえして、両方とも快速なので1番の最短かな? バスでも時間・値段ともそれほど変わらないかったので、電車にしました

小説を2冊持って出掛けたので、暇ももて余さずいい感じで到着しました  デモ日曜日だからかな?米原から混んでいました 私は座れたけど・・・

経っていたら時間以上は辛かった、と思います

到着してすぐは伊勢丹へ ちょっと買い物がしたくて・・・・そして、急いでキルフェボンへ  

地下鉄で京都市役所前で降りてすぐでした

川沿いを歩いていたら見つけました ここだけ、雰囲気が違います 

目的の桃のタルトを注文

私の一押し 毎年食べてもおいしい 大好きです 

本当は違う桃のタルトねらいで行ったのですが、まだ販売前でした  7月下旬から・・・とあったので、微妙かな??とは思っていたんだけど

それもあって、2品食べるつもりだったのでうすが、1品にしました  

ケーキ1個なら紅茶じゃなくても、ということでカフェオレにしたけど、ここのカフェオレは私好みではなかったです いつも通りにしておけばよかった

 

これで私の目的は終了 でもさすがにこれで帰るのもナンなので ちょっと観光へ

この場所から行けるところへ・・・と歩きだし、久しぶりに清水寺にでもと

鴨川は増水中でした

もう少しで清水寺・・・と言うところまで来たのですが、あまりにも観光客が多く  止めた ・・・・・・と諦めました

坂ばかりで足がお疲れだったのも有りますが・・・

でも、1カ所だけ行きたいところが・・・・それは

見ただけでは分からないよね  三十三間堂です 20代に1回行ったっきり

でも、今回なんだ行きたくて・・・・自分に似た観音様を探してみたくって でも、無謀なことでしたが  直ぐ諦めました

一応満足して、そのまま京都駅へ行きました だから、観光はここだけです まあ、目的がキルフェボンだから・・・・

駅に着いてからキルフェボンでケーキを1個だったので、もう1軒ケーキ屋さんへ

京都駅の伊勢丹にあるという「マールブランシュ」 へ  パフェで有名な都路里が横に合ったんだけど、ここはすごい行列でした

桃のミニパフェセットを注文

ケーキも桃にしました でっかくの桃の季節だから・・・・ね

これでほぼ2000円 ケーキはちょっと甘め  パフェの桃はおいしかったんだけど・・・・・

う~ん キルフェボンの方が好きです

さすがに甘いものづくしは辛いかも? それもあってしっかり味わえなかったのかもしれません 

次回来る時は、キルフェボンプラス何か京都らしいご飯ものを食べた方がいいかな? そして、1カ所位は観光を 

気軽に行けることが分かったので、これからちょこちょこ来ちゃいそうで怖いです 

食べて早々に帰ったので、5時過ぎには家でした  ちなみに京都は2時半に出ました 滞在時間は4時間半 

よく分からないまま乗り換えをして、途中ちょっと心配いになったけど、無事帰れたよかった

あっ 京都ではマナカで入ったのに、出る時はブ~ ガチャン ・・・で止められました 西しか使えません う~ん よく分からない

ちなみに静岡も同じ 行きは入れても茅ヶ崎では止められました 西しか・・・の意味が分からない  

次回は切符を購入下さい、と言われた、と言うことは改善はしない・・・ということだね  

清水寺は断念したけど、京都市役所から京都駅まで歩いているので、疲れました 今夜はよく寝れるかな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェMUJI & ベリーカフェ

2015-07-18 18:02:46 | Weblog

今日はムジカフェ 目ざして行きました  さすがにタカノは行ったばかりなので、今日は最初からランチねらい(!?)

だから、朝もちょっとゆっくり出かけました  

最近運動不足・・・というのは書いたのですが、今日は名古屋駅なので普段はJR でも、運動不足解消のために歩くことにしました

さすがに行きだけですが、雨で涼しい????ハズが、一人大汗をかいて歩いていました  

ちょうど11時少し前に到着したので、早々にお店へ すでに並んでいたけど、それほど並ばず入店 でも、注文するのに更に並びました 

一人ずつ注文を聞いていくので時間がかかるようです セルフサービス形式のお店でした

私はデり3点のセット 温かいデり1品&冷たいデり2品 ご飯&おみそ汁 850円 を頼みました でも、十穀米にしたのでプラス100円でした

ご飯とおみそ汁はパンやスープでもいいようです 今日のスープはトマトベース・・・と書いてありました

お皿が大きいからか? 何だかさみしい

私は3点にしたけど、4点で1000円もあるし、デりをプラスでいくら・・・と言うのもあるようでした

和風のポテトサラダ&夏野菜のナムル&唐揚げをチョイス 和風ポテトはちょっと物足りなかったけど、ナムルはおいしかったです

おみそ汁と十穀米ペアは最強 おいしかった~ 自分の中でブームです

さすがに全部食べてもお腹はいっぱいにはならず でも、今日は敢えて3種を選びました どうしてかと言うと・・・・

直ぐにデザートを食べたいから・・・・  行きにお店の前を通ったら、桃のパイが増えていて、見た瞬間 よし 食べるぞ ・・・と

桃とマンゴーのクリームチーズのパイにしました もう1つ桃のべイクドチーズタルトも有ったけど、マンゴーもおいしそうだったから

桃もマンゴーもクリームをおいしかった~ ただ・・・・パイが今一つ 

ガリガリしていたんだ 私が作って強引の伸ばして失敗したガリガリ感がおんなじ  

650円もするパイだらが、ちょっと残念です   確か・・・はらはらした(!?)感じだった・・と思うんだけど 

でもl、夏中にもう1つのタルトが食べてみたいです 

今日はどちらもあまりゆっくりできる場所ではなかったけど、ムジカフェは行ってみたかったのでよかったです

今度はバターチキンカレー&デりのセットが食べてみたいし、デザートも気になりました 

次回も無印&べり―カフェペアになるかな~

ムジカフェはかぼちゃのサラダを頼んでいる人が多かったように・・・見えました 

今日は、3時に美容院を予約していたので、食べて早々に帰りました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ レモンシフォン

2015-07-12 14:58:26 | Weblog

まだ、2週間しか経っていないのに・・・ 

またまたスタバのシフォンを食べました  ブルーベリーのレアチーズパイもちょっと気になっているけど、気分は生クリーム いつもですが

順番的(!?)にミスドなんだけど、今食べたいものがなくって  新発売のドーナツは出ているけど、モーニングセット対象外だし

ミスドもよく新発売を出すけど、すべてセット対象外  もっと色々な人に試してもらいたいと思えば、セットにすればいのに・・・と思うのはわたしだけ??

でも、以前何かで、ちょっと高くても今は売れる・・・・って言うのを聞いたんだ  私みたいにセットじゃなければ、まあいいかっと思う人は少ないのかな?

まあ、本当に食べたいケーキの時は、高くても食べる私なんだけど 普段はケチ・・・という名古屋人の典型??? 

来週は3連休だから、1度はミスドへ行っているかな?? 久しぶりに西茶屋のジャスコへ行こうかな? と考えているけど・・・何かおいしいものが食べられるといいな~ 

急に暑くなりましたね~  冬よりは夏が好きだけど、急激に暑くなると体が付いていかないです  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぼんdeごはん & 桃のクレープ

2015-07-11 16:12:06 | Weblog

パルコに出来た・・というご飯屋さんへ行ってきました 今、こういう感じのお店が流行りなのかなあ~

いろいろなところに出来ているよね  

いろいろな定食があったけど、基本の今日のお肉ランチにしました

すご~く 待たされて出てきました 行くタイミングが悪くて、丁度一巡目が入ったところ  だから、お店に入るまでに時間がかかるのは仕方がないかな?と思っていたけど、外で並んでいる間にすでに注文していたのに、入ってからも長い 

まあ、本をいつももっているから、待つのはいいんだけど、さすがに長かった

メインは鶏肉のゴマ味噌焼き 

ご飯は3種類が選ぶことができて、私はひじきご飯 後は白ご飯と五穀米???だっかかな?? 

なんかちょっと香ばしい感じでおいしかった

 

小鉢も2種 下が胡麻和え 上は和風の??ポテトサラダ  両方ともおいしかったです

全体的にバランスよくおいしかったけど、その中でも1番おいしかったのは、ヒジキご飯  お代わり自由なので、お腹はいっぱいだけど、半分お代わりをもらいました

ご飯とおみそ汁でエンドレスで食べられそうでした 柚子風味のお漬物もおいしい

ちなみにおみそ汁は白みそ 名古屋のお店ではないようでした これもお代わり自由です

脇役がおいしかった でも、メインはランチじゃなければいろいろな種類があったので、おいしそうなものはたくさんありました

どんぶり物もあって、おいしそうだったけど、これだとご飯が白米・・と限定だったので、今回は止めましたが、それも魅力的でした

今回はランチなので1080円でした

ご飯のお代りもしたので、お腹がいっぱい ケーキは三越のアラカンパーニュのマンゴーのショートケーキを食べようと思ったけど、並んでいたし、まだお腹も空いていなかったので、今回は止めて、大須のクレープを食べに行きました

そろそろ桃が出てる頃なので・・・

  

念願の桃クレープです 今回は桃生クリームにしました 610円 満足

なまくりーむ増量 プラス70円 と言うのを見つけたので、来年はプラスしようかな?

多分、ここも1年後・・・・かな

今日は控えめですが、がっつりお昼を食べたのでお腹はいっぱいです  

最近、運動不足 バーゲンも早々に切り上げて帰ってきてしまいました  それほど歩いていないけど、足も痛い 

今年度が始まってから、立って抱っこしているシチュエーションは多いけど、動いていないです 

来週からのプールも今年は入らないし、赤ちゃんクラスはその点 楽だけど、運動不足です 山に行くなら鍛えないと・・・・・多分無理 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼフィール ケーキモーニング

2015-07-05 14:38:22 | Weblog

1年に1・2回位 行きます   確か・・・・・1年前に桃のショートケーキを食べた・・ような記憶が 

我が家からは行きやすい距離  ジャスコよりすこ~し北西??へ行ったところ  

今日は12時にちょっと予定(!?)があったので、その前にちょっとケーキを食べに行きました 

本当はローソンのプレミアムロールケーキが食べたくて、図書館の近くにあるお店に寄ったけど売り切れ  

ないのを見て余計に食べたくて、競馬場のローソンまで行ったけど、そこも売り切れ さすがにこれ以上は断念

でも、家に帰ってからも、気分は甘いもの  それなら12時に間に合うように、ケーキを食べに行こう と言うことで、大急ぎで出かけました

自転車  を走らせながら思い出したんだ  そういえば、このお店はモーニング があるって

知っていてもなかなか行く機会がないので、今日たまたま、もしかしたら間に合うかも?・・・・と

何時まで、と言う確認は出来なかったけど、お店の人が、今日のモーニングはこれです、と説明してくれたので、間に合ったようでした

2種類あって、1つは本日のケーキセット もう1つはシフォンケーキのセット  値段は税込430円 

ケーキを見ますか?と聞かれて、本日のケーキを見せてもらうと、チョコレートとチェリーのムースケーキ おいしそうだったし、自分ではなかなか選ばないケーキなので、それに しました

シフォンの方はチョコレートチップ入りのシフォンだったかな? 

ほら おいしそうでしょう 焼き菓子も少し付いてこの値段は安いよね  まあ、モーニング・・・だしね 

お昼がわりになるので、単品でシュークリームも付けました

シュ―クリームは130円 クリームはミックスクリーム いっぱい入っていておいしいです 表面はクッキー生地がのっています

注文後にクリームを入れてくれるので、ショー自体もおいしく食べられます

う~ん 満足  

ここのケーキは甘め でも、港区値段なのか?? 安いですよ 普通のケーキセットもあってお得です

昨日はブログをアップしていません  何故・・・・・と言うと、お腹の調子が戻らないから  久しぶりに長かった~

たまたま平日休みがあって、調子がよくないのに食べ歩きを強行したのが原因 もちろん自分が悪いです

反省も込めて、昨日は食べずに帰りました 今日は落ち着いていたので、ついつい2個食い あまり反省がないな~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカノ 桃のフルーツサンド

2015-07-02 16:05:14 | Weblog

念願の桃のフルーツサンドを食べることができました 

これを食べたいがために、7月早々に平日休みを入れました  6月に祝日がないので、平日休みを2つとも入れちゃおうかな? と思ったけど、6月がマンゴーだったので、絶対7月は桃だと・・・・・

まあ、7月になれば有給も入ってくるので、どこかでは行ける・・・とも思ってはいましたが 

でも、今日でよかった  と言うのも・・・・・・私が食べたいのは平日限定のフルーツサンドのランチメニュー 

今日、7月のお知らせのパンフレットを貰ったら、7月は17日まで・・・・えっ 何故??? 

きっと夏休みに入る・・・からかな?? でも、学生だけだよね 休みって・・・・ お盆期間は分かるけど、17からやらなくてもいいと思うんだけどな~ 

でも今日食べることができたから・・・・私としては満足です 

折角なので、またパフェをレベルアップして桃のパフェにしました プラス200円で1500円プラス200円プラス税です

白に白だから、よく見えませんが・・・・ 生クリームと桃の相性 最高 おいし~

作り手にもよるのかな?? 生クリームが多め??でした 前回の、マンゴーが少なかったんだよね 特に端が・・・

パフェもおいし~ 上の桃部分を食べてから、下のゼリーを混ぜるとおいしい 基本混ぜるのが好きなので私だけかもしれませんが・・

おいしくて満足だけど、久しぶりにお腹を壊していて  だから、パフェ付きは辛かったんだけど、今日食べないと食べれない・・・と言うことで強行しました

いつもながら(!?)胃腸薬持参なので、飲めば大丈夫なので、この後・・・・

ケーキもたべちゃいました 折角なので桃尽くし

桃のロールケーキ ミッドランドのディーン&デル―カ のケーキセット700円 

ケーキはガトーデュラメールスリアン 久しぶりにここのケーキを食べました 桃桃桃・・・大大満足です

さすがに帰りはしょっぱい系が食べたくて・・・・

お好み焼きをテイクアウトしました   近鉄パッセの地下で2時から4時の限定販売のブタ玉お好み210円 

ついつい匂いに誘われてしまいました う~ん  夜も胃腸薬のお世話かな  でも、絶対食べています 

 

私はデパート商品券を愛用しています ほんの少しだけど、お得になるから・・・・でも、ずんずん値上げして行って、最近1000円買うと5円しかお得にならない

ちょっと前までは10円 1万円で100円  100円でもまあお得だから・・・と思っていたけど、さすがに5円はね~ 買う人は・・・いるんだよね

今日も買おうかな?と思ってみたんだけど、あまりメリットがないようで止めました  最近、デパートのバーゲンで買うことも少ないしな~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする