ケーキ大好き

私の趣味は、ケーキ作りとケーキの食べ歩き このブログで、私のケーキ日記を公開していきます

ゼフィーユ&お伊勢鯛焼き

2017-04-30 15:19:17 | Weblog

今日はケーキモーニングです

本日のケーキはチーズタルト シフォンは黒糖シフォンでした シンプルにスポンジ&クリームがよかったので、シフォンにしました

おいしいけど、昨日今日と普通???にケーキを食べていないので、ショートケーキが食べたかったな~

でも、敢えてこの時間に単品ケーキは嫌なのですが・・・・安い分、何が出てくるかは??? 仕方ないよね

昨日から甘いものはいっぱい食べているんだけどな~

この後、イオンでお買いもの その時に鯛焼きとおはぎがすご~く食べたかったけど、ケーキを食べたからな、と我慢

でも、家に帰り買い忘れを見つけて、午後図書館帰りにまたイオンへ行って、買ってしまいました

東別院朝いちでも食べた、お伊勢さんの鯛焼きです 同じもののようでした

今回はクリームにしました 写真で中身は見えませんが、クリームがいっぱいでおいし~

あんこもよかったけど、クリームもおいしいです お薦め

気持ちが鯛焼き食べたいになっていたので、2回行くことになったけどよかったです 満足

両親にはおはぎをお土産にしました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカノ&サラベス

2017-04-29 16:25:48 | Weblog

ゴールデンウィーク突入で~す  まあ、暦通りなので、土日休みで来週月火は仕事なので、普通の土日ですが・・・

今年度は土曜日に祝日が多い・・・そう???だけど、今年から土曜日が1日出勤になったので、意外にそれでもうれしいかも

来週は土曜日に休みを貰ったので、5連休です 恒例の茅ヶ崎&東京巡りに行ってきま~す

今日は名古屋駅に行きました  タカノからハガキが来ていて、今ならポイントプラス7・・につられて

ここ数年ポイントを集めているけど、すご~くいっぱい行かないと絶対たまりません

無理って分かっているけど、ついつい貰ってしまっていました でも、ちょっとメニューに飽きてきたんだよね

基本ランチは一緒だし、フルーツサンドも一応、1年の果物の流れ???が分かったし・・・・私が1番食べたいのはマンゴーと桃の夏の季節

これが食べられたら、まあいいかな~と だから、今年を最後に卒業????しようかな?と思っています

出来るか?どうか?は分かりませんが、そのためにも1回位すべて貯めてみよう・・・と勝手に決心しました

でもな~ 本当に難しくって、月に2回は行かないと無理 そんなにいけないよね ゲートタワーも出来て魅力的なお店もおおいしね

だから、今回の7ポイントは大きい もう1度ゲートタワーも行ってみたかったし・・・ということで、行って来ました

付いて早々に・・・・

休日限定のフルーツサンドのセット 1400円なので、ポイントは2ポイント でもプラス7 

12月期限なので、それでも残り月1回でもたまりません やったぱり無理なのかな 一応、頑張って???みます

フルーツサンドはとってもおいしかったで~す 私の好きなマンゴー入りでした ただ、キウイがすっぱい

今日は11時早々に食べてしまったので、並ぶことを覚悟してここへ行きました

『サラベス』 東京の人気店で、気になりつつ行く機会がありませんでした だから、できるって聞いてうれしくて

朝覗いた時は2時間待ち でも、1時頃は1時間待ちになっていました お腹は空いていないので1時間待っても大丈夫

でも、40分位で入れました 中は広いです カウンターOKにしたのですが、カウンターは誰もいませんでした

たくさん店が出来すぎているので、ゴールデンウィークがこの位だと、1ヶ月後くらいは空いているかも???

人気のメニューは何ですか?と聞くと、エッグベネディクトです・・・と でも、甘いもの狙いなので、次は?と更に聞くと フレンチトーストです 

パンケーキより人気ですか?と聞くと、そうです・・・と言われたので、フレンチトーストにしました

でも、回りはほぼエッグベネディクトでした そして、時々パンケーキ  う~ん 選択ミスか???

15分位待って出てきました

雑誌によく紹介されていた通りです 甘さ抑え目で、意外にボリュームも押さえ目でした

だから心配していたけど、普通(!?)に食べれました 飲み物は頼まなければいけない、と思って頼んだのですが、意外にみんな頼んでいませんでした

フレンチトースト1250円 オレンジジュース500 だった??と思います 

フレンチトーストはおいしかったけど、普通です  どこで食べてもフレンチトーストはフレンチトースト・・・が感想です

パンケーキの方がよかったのかな~?? でも、食べてみたかったので、今日来てよかったです

本当に行ってみたいお店が多いので、今日1軒制覇しておいてよかったです

そういえば、ラシックに魔法のパンケーキやさんができたようです ここも行きたいけど、きょう開店なのでもう少し待とうと思います

東京より5年位遅れて名古屋はくるのかな? もう1つ、私が買いたいと思っているチーズタルトのパブロが名鉄に出来ます

5月25日に描いてんだそうです ここも東京に行った時に買おうと思っていたので、すご~くうれしです

タカノで食べている時に隣のテーブルの家族が、東京のタカノはフルーツバイキングをやってるんだって、という話をしていました

でも、交通費を考えたら、どれだけいろんなものが食べれるかっ・・・と突っ込んでいました 

出来れば、名古屋に色々な店が来てくれるとうれしいです 意外に待っていると来るし・・・・ サラベスもね だから、今日はとってもいい日です 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ 再び

2017-04-23 14:23:43 | Weblog

連続スタバです まあ 予告通りです

まだ、シフォンを食べたばかりなので、今回は違うものを・・・と思いながらも、候補が今一つなく

オレンジのタルトがちょっと気になっていたので、それにしてみようかな~と思いつつ行ったら、もう無くなってました

同じ系統???で桃とアールグレイのタルトがあったので、それにしました

普通に???おいしかったけど、多分前日のラスト1個・・・それなら、止めればよかったのですが

帰るときには、ワンホール分ショーケースに並んでいました

今日はこれで終了  特に変わり映えのしない日曜でした  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ 抹茶プリン

2017-04-22 18:57:56 | Weblog

抹茶が気になる今日この頃です

今年度から、土曜日が1日勤務になりました 悲しいです 労働条件が悪くなる一方です

金曜日に早く帰ろうと言うのを推進しているのは、いったいどこだ    我が職場は一生無理です

だから、唯一の楽しみの土曜日出勤後のティータイムができません  

でも、今日は不幸中の幸い???で、早番勤務なので、終わった後、金山のスタバによって・・・

抹茶プリンを買って帰りました 実はすご~く気になっていたんだ だから、チャンスとばかりに買いに行きました

でも、これ1個買うだけでは、ちょっと気が引けて、明日ナルのスタバは行列していたので、敢えて南側まで行って買ってきました

そして、家でゆっくり食べました

滑らかでおいしい~ プリンとムースの中間って感じ???です  

これでプレーンと抹茶を制覇したので、次回はチョコかな? まあ、何が発売されるか??分かりませんが

ちなみに明日は、港のスタバに行っていると思います 実は・・・今5000円分チャージするとドリンク券が貰えるので、どうせ使うので、こういう時にチャージするようにしています

先回友だちと会った時に・・・・

瀬戸にあるベーグルを買ってきてもらいました  貰った当日にあん入りベーグルを食べて、今日 今 抹茶を食べました 

蒸して食べるとおいしい、と言うお薦めの食べ方で食べたのですが、もっちりふっくらしてびっくりする位おいしいです

ベーグルなんだけど、ベーグルじゃないんだよね 食べてみないと分からないと思うけど、本当においしいです

他のベーグル専門店で買ったベーグルを、試しに蒸して食べてみたのですが、同じ食感にはならず ここのお店独特の食べ方のようです

残り3個 すぐ無くなってしまいそうで、残念です 明日は何にしようかな~ 

小さな楽しみですが、これでちょっと気持ちが盛り上がります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初JRゲートタワー 天龍 & ディーン&デル―カ

2017-04-20 17:24:23 | Weblog

まだ開店したてのゲートタワーに行ってきました 

10時に友だちと待ち合わせて、そのままレストラン街へ行きました 以外に混んでいない・・・と思いながら、よくテレビで紹介されているミ―ト矢澤へ

あれっ???並んでいない・・・と思ったら、このお店は入る前の予約券を発券しているようで、少し並んでいた人はその予約券の為の人でした

数分後には発券が終了して、次回は13時・・・と表示  でも、13時に何時の予約券が手に入るか???は分かりませんでした 

まあ、ずっとその場で待っていなくてもいいので、お客さんとしては時間をつぶすことができるので良心的ですね

もう1つの人気店の「たいめいけん」もすでに行列 最後尾の人に、どの位待つんですか?と聞いたのですが、分かりません、と言われたので並ぶのを諦めました

ここはひたすら並んで待たないとダメなので大変そうでした でも、見る見るうちに列が長くなったので、最初に聞いた時が意外に狙い目だったのかな?とちょっと後悔しました

この2軒以外は、それほど行列はなく でも、折角なので、有名なお店がいいな~ということで、テレビで紹介されていた餃子のお店にしました

ちょっと並んでいたけど、先にすご~く並んでいるお店を見たので、ここなら入れるかも?と言うことで待つことにしました

丁度1回目の入店では入れず、45分位待ちましたが、ナントか12時前には入れました でも、お腹が空きすぎて空きすぎて、ぎりぎりの所でした 

頼んだ餃子は直ぐ出てきました すでに焼いてあった???と思ったのですが、アツアツでした

皮がパリッとしておいし~ お腹も空いていたので、あつっ あつっ といいながら一気に食べ、2個目でやっと落ち着いて食べることができました

他にも・・・・

チャーハンと広東焼きそばを注文してシェアしました 写真では分かりにくいのですが、焼きそばのボリュームがすごかったです

チャーハンもこんなに量がすごかったらどうしよう・・と思っていたら、普通サイズでした

二人で分けてもこの巨大餃子4個はボリュームがすごすぎて、2つ目まではおいしかったのですが、4個目は辛かったです 3個で十分だよね、といいながら食べました

でも、アツアツで食べた1個目は最高においしかったです チャーハンは普通っぽくて、焼きそばはそばに焼き目が付いていて、それが香ばしくておいしかったし、かかっている餡もいい感じでした

さすがにちょっと残してしまいました 女の人がおいしく食べるには、餃子ともう1品位がいいかも???

その後、のデザートがたべられません 折角、色々なお店があるのに、食べる余裕がありませんでした

でも、折角なので、パンケーキの有名店の出店の様子を見てきたので、またいつか?行きたいな~と思っています 特に「サラベス」に行きたいです

この後、ちょっとゲートタワー内を見て、椅子で休憩もしてから、お茶を飲みに行きました

お腹はいっぱいだけど、後悔しそうだったのでケーキを食べました 一応、控えめに・・・・

ディーン&デル―カ 桜のロールケーキです  丁度小さめだったので、よかった???です

 

今日は新年度の愚痴が爆発してしまいました うなづいて聞いてくれた友だちに感謝です ありがとう

新しいゲートタワーにも行くことができて嬉しかったです 次回はサラベスかたいめいけん を目指そうかな~ ミ―ト矢澤はまだ先かな 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスド & ロッテリア

2017-04-16 13:26:48 | Weblog

今は抹茶シリーズです 最近、回転が早すぎて、今度あれを食べよう、と思っていても、次が1カ月後になるので、結局食べられません

前回ハーフ&ハーフシリーズで、今度はポンデリング&オールドファッションにしようと思っていたけど、姿を消していました

でも、新発売前にはミスドメールが送られてくるので、一応、これにしようかな?と言うのは考えていました

ただ、時間帯によっては品ぞろえが少ないので、出会えるか?どうか?は分かりませんが・・・・ 

今日は、ちょっと早めの9時過ぎにいったのですがありました

豆乳クリーム&抹茶チョコにしました あっさりしたクリームに見えないけど、紙で隠れている下に抹茶チョコが付いています

クリーム好きなので、おいしかったです 

もし、今度があったら???抹茶クリーム&小倉も食べてみたいし、30円プラスすれば、わらび餅入りのものもドリンク券で購入できるので、それもいいな~と思っています 

でも、多分次回は5月だよね 有るかな~??? ちなみに順番的???には来週はスタバです

帰りにアピタに寄ったら、サービス券を見つけてたのでついつい・・・・

カラッとチキンと伸びるチーズスティックを買っちゃいました  名前通りカラッと揚がっていておいしかった

チーズの方は、家に持ち帰って食べたので、冷めてしまい、全然伸びず残念  温めればよかったんだよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハルべーグル&パティスリーグラム

2017-04-15 15:27:23 | Weblog

今日は遠足の下見で東山動物園へ行ってきました

ホンノ1時間半の為に休日に出掛けるのが憂鬱ですがが、折角なので1日乗車券を買って、寄り道を楽しむことにしました

終了後すぐに地下鉄で覚王山へ 目指すはフーカ???だったかな?カフェのようなケーキ屋さんへ

到着したのが12時15分前 小雨が降る中大急ぎで行ったのですが、びっくり 10組以上かな~??並んでいました

折角来たから並ぼうかな?と一瞬思ったけど、やっぱり止めました 5組位ならな~ 残念だけど、無理でした

入れないと、お腹が空いたことも有り、パワ~激減  何か?食べないと・・・・と

でも、お腹が空きすぎて、案が出ず そういえば・・・・以前1度行ったベーグル屋さん 今度機会があれば、イングリッシュマフィンのサンドイッチが食べたいな~と思ったことを思い出したので、その店を目指すことに・・・・

でも、でも・・・・遠い 場所も曖昧 たどりつけなければ、また動物園まで戻ってきて、昨年は行ったパン&ケーキのお店に戻る・・と決めて行くことにしました

地下鉄の上社で降りて、ここら辺だったかな~と迷いながらもひたすら歩き、途中ちょっと迷いつつも無事に到着しました もうお腹が限界です 時間は12時30分

無事、卵サンドをゲットしました う~ん おいし~ パンは温めてあってもっちり 卵サラダもいっぱい入っていて、おいしいよ~

一気に食べてしまいました 満足 でも、一気に食べ過ぎて、お腹が苦しい 結構ボリュームも有りました

ドリンクがカフェラテで300円 サンドが310円 折角なので、明日の朝食用のベーグルを1個250円買いました

お腹も落ち着いたので、星ガ丘へ行って「パブロ」と言うチーズタルトのお店へ・・・・行くはずが、曖昧情報だったので、到着できませんでした

すべて、曖昧で出掛けるからダメなんだよね~ いつも反省しながら、生かせていません  この後、調べてみます

今日のデザートは本山のグラムへ 前回も前々回もモンブランを食べてしまった???ので、今日こそはショートケーキを・・・と行きました

しっかりしたスポンジでしたが、クリームとのバランスがよく、おいしかったです  ただ・・・お腹がいっぱいなので、心から楽しめなかったのが残念

最近、ちょっと疲れているのもあるのかな~ 今日もそんなにたくさん食べていないのに、あまり食べれないし、1万ちょっと歩いただけで疲れてしまいました

だから、折角1日乗車券があるのに、すでに家にいます 

頑張れ 自分 毎回自分にエールを送ってるよね がんばれ~ 

今日は晴天だと思っていたら雨が・・止んだと思ったら、大雨 もう止まないよね、と思っていたら、急に晴天

よくわからない天気です

東山はまだ桜が残っていました

シャバー二もさくらも元気でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼフィーユ & お花見

2017-04-09 13:06:21 | Weblog

昨日の桜のロールケーキ 生地がもちもちしていました 材料を見ると米粉 だから・・・だね

おいしかったですよ

ちょっと天気が悪いですが、折角なのでお花見がてら、ゼフィーユへ行きました 

このお店は荒子川公園近くで、毎年、ケーキを食べてから桜を見にいきます 

まずはケーキ 本日のモーニングはプレーンシフォンとチョコレートケーキでした 私は

プレーンシフォンにしました ケーキ屋さんのシフォンケーキって感じ??です ふわふわです

今日は即決で決めたけど、隣の人のチョコレートケーキがおいしそうでした 隣がよく見えるんだよね

でも、私が入った時に他のテーブルにはショートケーキが・・・・時間帯によってケーキが違う??ようです

今日はちょっと遅めに行ったのでショートケーキじゃなかったけど、朝いちならショートケーキだったのかも??? 最近、ショートケーキが多いな~と思っていたけど、開店同時に言っていたから・・・だったのかな?

次回はまた早く行ってみて、検証???してみます でも、チョコレートケーキもおいしそうだったな~

この後は荒子川公園へ

満開 写真より、実際に見た方が何百倍もきれいです よかった、今年も桜が見えて

ピンク大好きな私としては、この時期は最高です 

でも、明日の仕事は憂鬱 サザエさん症候群????

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブスランチ & 冶一郎 桜ロール

2017-04-08 15:12:25 | Weblog

結局いつもの所になりました 

今日は多分・・・・栄は狙い目???空いているだろうな~と思っていた通り、ナントいつも行列の松坂屋の地下にあるお店「鈴波」 が数人待っていた程度でした

今日を逃したら絶対食べることはないだろうな~と思って並ぼうとしたけど、気分が和食ではありませんでした 

だからと言って特に食べたいものがある訳でもなく、無難にハーブスに行きました

ここも今日は空いているだろうな~と思ったのですが、11時になのにすでに並んでいました また運が悪いことに、ちょうど全席が埋った時だったようで、後2人で入れるのに、30近く待ちました

入る前に注文を聞きに来ていて、私の1つ前の人に今日のケーキを伝えているのを聞いていると・・・・チョコレートストロベリーケーキ ストロべリーミルフィーユ・・・と結構いいラインナップ 

すごい、今日はやっぱり狙い目だったんだ、と喜んだのもつかの間 数分後には、ケーキが間違っていました、と新人さんの店員さんが笑顔で訂正しに来ていました

その人は直ぐなっとくしていたけど、まだ聞かれていない私が、ちょっとイラッとしていました 大人げありませんが・・・

結局、ケーキは・・・

ストロベリータルトにしました お皿が洗いたてで温かかったようで、クリームが溶けてきていました 減点2 

今日はストレス解消のお出掛け(!?)なので、ちょっと辛口です

スパゲッティはエビの辛口スパ 定番です 今月のスパは鰆のオイルスパゲティでした 

お腹がいっぱいになったので、今日はこれ1食 その分、お土産ケーキを買いました

私には珍しい選択です

冶一郎の季節のバ―ムクーヘン 桜  小さめで1200円 お腹が空いていない時に買うと、こんな感じ???なのかな?

朝、食べる前に見ていた時は、ここにしようかな~ やっぱりここもいいな~ と目移りしていたのですが・・・

ついでに小分けされたバ―ムクーヘンも購入してので、食べるのが楽しみです 

このロールケーキも夜に食べます おいしいかな~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ ラズベリーシフォン

2017-04-02 14:18:04 | Weblog

やっぱり桜は早々に無くなりました

今はラズベリーです 色合いはかわいいけど、ラズベリージャムはちょっと酸味が強く、シンプルに生地とクリームを楽しみたい私にとっては、ない方が・・・・・好きです

でも、よくパティシエの人が、味のアクセントで酸味のあるものを加えている・・・と言うコメントをよくしているので、ケーキのバランスとしてはいいのだと思います

ま~個人的この味ですね 次は何になるのかな?? プリンが抹茶になっていたので、抹茶シフォンもいい気がするけど、今までになかった味だと思います

スタバさん、どうでしょうか?? 

新学期が始まりました 今年は更に波乱万丈な年????になりそうです ケーキをいっぱい食べて、パワーを充電しないと

頑張れ~ 私

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする