ケーキ大好き

私の趣味は、ケーキ作りとケーキの食べ歩き このブログで、私のケーキ日記を公開していきます

マンゴームースケーキ

2008-12-30 20:19:34 | Weblog
 休みに入ってから、毎日のようにケーキを食べていまーす
今日の時点ですでにでーす(土曜日から数えて・・・・)さて、いくつまでいくかな 自分でもわかりません

 今日は、今年最後のケーキ作りです 何をつくろうかなと考えたのですが、昨日食べたキルフェボンのマンゴームースケーキが頭にあったのでそれを作る事に・・・いつも、誕生日(1月1日)に作るケーキを決めるためにケーキ屋さんにアイデアを盗みに(!?)いきます 
 1つはラパンアジル風のイチゴのタルトに決めてあって、もう1つをこのマンゴームースをちょっとおしゃれに作ろうかな?と思っていたのですが、妹の“マンゴームースはいつでも食べれそうな気がするけど、モンブランタルトは今しかないかな? だから、モンブランがいい”の一言で、今日マンゴーを作り、誕生日は私の特製渋皮煮を使ったモンブランタルトを作りことにしました いつも2種類作るんだ
 
 では、レシピです ムースは以前のキャラメルムースをまたまたアレンジしました 最近このレシピが大活躍です ムースはほとんど作ってなかったけど、キャラメルムース以来ナンだかよく作っています 

 材料
牛乳 75cc 卵黄1個分 砂糖 30~40g ゼラチン 2.5グラム(大さじ1の水でふやかしておく) 生クリーム100cc 
 マンゴー 80g(裏漉しする) もっと多くても・・・いいかな?? この量だとムースにマンゴーの味がない???
その他 スポンジ1cm厚さのもの2枚 生クリーム飾り用100cc(砂糖大さじ1 甘い方がいい人は味を見て入れてください) マンゴー適宜(私は缶詰め使用 裏漉したのこりを飾り用にしました)

 作り方
これまた何度も書いているので簡単に・・・
① 卵黄に砂糖の半量入れ白っぽくなるまで混ぜる
② 牛乳に砂糖の残りをいれ温めたものを①に加え泡立て器で混ぜる
③ ②を漉しながら鍋に移し火にかけ、とろみが付くまでゴムベラで混ぜる
④ 火から下ろしふやかしたゼラチンを入れ溶かす
⑤ 氷水に付け冷やしとろみをつける
⑥ 生クリームを6分立てくらいにとろりとあわ立てる
⑦ ⑤に⑥をいれ混ぜる
⑧ 16cm型にスポンジを一枚敷き、その上にムースを流し更にその上にスポンジをのせて冷蔵庫で1時間~2時間冷やし固める
⑧ 後はお好きなようにデコレーションしてください

 私はこうしました


 そして、スポンジの切れ端が余ったので、側面に生クリームを塗って


 ケーキクラム(スポンジを細かくしたもの 本来は焼き色の付いたところは使わないけど、もったいなくて・・・)を貼り付けました

 中の感じは・・・


 ちょっと見にくいかな??

 これは、夕食のデザートです 今は妹家族が帰省しているので食べる人がいっぱいいて作りがいがあります

 さてお味は・・・・
甥っ子その①  もう1切れたべていい?・・・・・・彼の口にはあったようです

 美味しかったのですが、強いて言えばもう少し甘くてもいいかな?? だからレシピには砂糖を30~40と書きました 今回は30で作ってあります ムースも、昨日キルフェボンで食べた時に“あれ?マンゴーの味がしない”と思ったのですが、私が作ったのも言われないとわからないくらい??? マンゴーは意外に味が薄いのでもう少し入れるか?果肉自体を入れた方がよかったかも? 後、缶詰は邪道で、本来は生で作ったほうが言いに決まってますよね わかっちゃいるけど缶詰のストックがたまたま(!?)あったから・・・・と言い訳しておきます 

 さあ、これで今年最後のケーキ作り終了 そして、今年度最後のブログも終了です 今年は今までにないくらいたくさんのケーキを作りました これもブログを楽しみにしている人がいるから、というのが励みになっています ・・・といいつつ自分が食べたいのですが

 見てくださった方、遊びに来てくださった方・・・・ありがとうございました ブログ共々来年も宜しくおねがいします 
 新年初は、私の誕生日ケーキで登場する予定です

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴのミルフィーユ

2008-12-28 16:45:01 | Weblog
 今回はど~んと写真から・・・・・



 うわ~ すごーーーーーい 
 自分で言うのもなんだけど おいしそ~う

 では、作り方  パイは前日の夜に仕込んでおきました

 材料
《折り込みパイ》 薄力粉 83g 強力粉 83g 冷水 70cc バター 15g 酢 小さじ1弱 卵1/3 バター 185g
《カスタードクリーム》卵黄1個分 グラニュー糖 25g 薄力粉 10g 牛乳 125cc

 作り方
《折り込みパイ》① ボールに振るった粉をいれ、その中に溶かしたバター・卵・水・酢を混ぜたものを入れて1つにまとめる ぼそぼそでまとまらない時は水で調節する 手粉は出来るだけ少なめにする 1時間寝かせる
② バターを麺棒でたたき四角に伸ばす
③ 寝かした生地を四角く伸ばしバターを包み込む
④ 麺棒で伸ばし4つ折り、向きを変えて伸ばし3つ折り 1時間寝かす
⑤ ④の作業を2回繰り返す
⑥ 一晩冷蔵庫で寝かせる

 ここまでが前日です まだまだ掛かります

次の日の朝

⑦ パイを25cm角に伸ばし、フォークで穴を開ける(5mmくらい 残った分は冷凍して他のものを作ってください) 
⑧ 天板の上でも、四角い型の中でもいいのでのせて200度で25分 裏返して更に10分位 しっかり焼いてください



 ポイント これでもちょっと焼き不足でした しっかり焼いた方がパリパリ感が持続します

⑨ 冷ましている間にカスタードを作ります 卵黄に砂糖の半量を加え白っぽくなるまですり混ぜ、振るった薄力粉を加える
⑩ 牛乳に半量の砂糖を加え温めたものを、⑨に加え混ぜる
⑪ ⑩を漉しながら鍋に移す
⑫ とろみが付くまで火にかける
⑬ 器に入れ替えて、ラップを表面にぴっちりつけてしっかり冷ます
⑭ すべて出来たら、後は組み立てです パイの端をそろえ3等分する



⑭ カスタードとイチゴをはさみ重ねる 



⑮ 上に生クリーム、イチゴをのせる デコレーションはお好みでどうぞ



 切りそろえた時に出た端っこのパイを細かく砕いたものを、側面に生クリームを塗り付けるのもおしゃれです 最初の写真がそうなっています

 見た目は完璧でしょ 

 出来立てを試食 う~ん うま~い
ついついもう一切れ切って食べていました

 夕食後にももう1切れ が・・・・・出来立ての美味しさがない パイがすでにしけっていました 焼きが甘かったのかな?? この“焼き”が私の課題のようです まだ、冷凍庫に残っているので、次回はもっと時間をかけて焼いてみるつもりです
 でも、出来立ては最高でしたよ

 今日は、朝からバタバタしています 年賀状を印刷しようと思ったら、プリンターが動かない 10時を待ってヤマダ電機に駆け込み、結局新しいものを購入 インクを買ったばかりだったので、それを使えるものを・・・と頼んだのですが、余りにも古くて対応するものがなく2個組みセットのカラー&黒とも使用できず・・・・もうダブルで涙でした
 でも、さすが最新版 印刷はすごくスムーズでした

 午後は、大掃除です やりだすときりがないですよね 一応時間を決めてやり、ブログは絶対更新するぞ・・・と4時半ごろ終了して、今更新してます 
 う~ん充実した冬休み初日です でも、つかれた~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋食べ歩き②

2008-12-27 16:23:52 | Weblog
 2回目は、これまた先週の月曜日(平日休みでした)です 場所は栄南+大須です
 ランチは以前ケーキを食べに行った、と紹介した“ソラカフェ”です 本によるとお奨めは“鶏天ランチ” 鶏のてんぷらをカボスの入ったポン酢のようなもので食べる、と言うランチです それにお味噌汁と大根の炊いたものが付いて900円です ほかにカレーランチもあり、それも気になったのですが、まずはお奨めを食べる事に・・・
 まずは写真から・・・


 あつあつが運ばれてきました ひとくち食べてう~んおいし~ サクサクして、何よりも揚げたてがいいですね
 でも、ご飯が進まないんです どうしてだろうと考えると・・・・・味が薄味なんです 我家もうす味なので慣れているはずなのですが、てんぷらも、お味噌汁も、付け合せもすべて・・・だから1つ1つは美味しいけどご飯が食べたくならない ちょっとお漬物か?ご飯にふりかけ???がほしいところでした(邪道???) でも、周りの人も“おいしいね~”と言っていたから美味しいと思います(!?) 周りがほとんどこのランチを注文していたので、できればカレーの人が見たかったな 結構人のが気になって、いけないと思いつつそっと横目で覗き込んでいます

 その後は、ケーキを食べに大須へ 日替わりのロールケーキがあるというカフェです これまた以前に行ったエリックライフカフェの近くだったので、安易に考えて行ったのですが、案の定、迷っていました 前と同じ道を通ればいいものの、こっちからでもいける、と違うルートを行こうとするのが敗因のようです まあ腹ごなし・・と言う事で、無事到着です
 ケーキがディスプレーされていないのでちょっと心配でしたが、本日のロールケーキのチョコレートロールを注文 飲み物はカフェオレ ケーキ屋さんでは紅茶が多いのですが、カフェではよくカフェオレを注文します

 さあ来ました 来ました



 ちょっと小さい あっクルミが入ってる ・・・・と、私の好みと違ったので、やっぱり見て決めれないところはダメだな~と思ったのですが・・・・・これがおいしい クリームの中にチョコを細かく刻んだものが入っていて、これが結構スポンジのクルミと食感が合う
 ケーキをズームすると・・・・


 今度、このケーキにも挑戦してみようかな スポンジはどのレシピが合うのかな う~ん創作意欲がわきます 値段はカフェなので(!?)ちょっと高めの420円でした
 カフェオレは、あつあつの上に、カフェオレボールに入っていてたっぷりだったので大満足です 時々冷めたような飲み物が出てくると、あつあつ派の私としては許せません

 明日は、クリスマスに作ったミルフィーユが紹介できるかな? 今日は、職場のブログを含め2作目なので、ちょっとブログ疲れです 
 では、多分???また明日 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋食べ歩き①

2008-12-23 17:03:31 | Weblog
最近・・・と言っても2回ですが、名古屋市内の食べ歩きをしています 1回目は、12月の最初に土曜日だったかな? 土日エコ切符を買って、いつも行かない場所に行きました もちろんカフェぼん2を参考に
 東京の食べ歩きと違うのは、ケーキ屋さんばかりではないこと ランチとケーキの2軒行きます 1軒目は、覚王山にあるオーガニックカフェ ちょっとオーガニック、と言うのが気になって行ってみました 到着は11時半ごろ でも・・・・ひと気がなし 大丈夫かな?と心配になりつつも、折角ここまで来たので入りました そして、本でお奨めとあった本日のプレート1,300円を注文 それがこれです
 

 本で見たのより見た目も彩りも今ひとつ でも、オーガニックはこんなものかな??と思いつつ食べました で・・・・感想は・・・・私には向かないかも デザートにケーキも付いたのですが、干しぶどうや雑穀などがギューっと詰っていました クリームもふんわり感もなく・・・  きっと、健康にはいいしよく噛みしめれば味も出てくると思うのですが、ごめんなさい私にはあわないようでした 決してまずいわけではないので、興味のある方はいってみてください

 2軒目はケーキ屋さんです たくさんあって迷ったのですが、千種にあるカフェへ でも、ここはランチもやっている店だったので、丁度お昼時、と言うのもあって外まで並んでいました この日は、すごーく寒かったので直ぐ並ぶのをギブアップしてしまいました 本で見るには、ケーキがたくさんあってとっても美味しそうでしたよ だから、いつかリベンジしたいです

 さあ 次なるケーキ屋さんは、池下です たくさんチェックしてあるので、ダメでも候補はたくさんありますよ ここもケーキやさんではなくてカフェです 本によると、ちょっと大人の雰囲気でおしゃれな感じ ケーキはこれまたおしゃれそう でも品数は少なめ・・と書いてありました が・・・今、私が1番気になっているケーキのシブーストがすごーく美味しそうです
 カフェに到着して、一応お奨めは?と聞いてみると“シブーストです” 心の中で決まっていたのですが、この言葉を聞いて美味しさを確信して注文しました
そして、来ました来ました

 う~ん見るからに美味しそうでしょう
味も、もちろん  ちょっと生クリームがのっているところが、これまた私好みです うちの職場にシブースト好きな人がいるので、即効でこの店を紹介しましたよ 種類は少ないけど、どれも気になるケーキばかりでした 近くにあればもっとよく行けるのにな~ 残念 ちなみに名前は“サロンド テ アルエットゥ”です 名前もおしゃれだね あっそういえば・・・・隣で食べていた人がカフェぼんを持っていて、その本を開きながらケーキと一緒に写真を撮っていましたよ 私のように本を見て食べ歩きをしている人が他にもいるんだと、思いうれしくなってしまいました

 名古屋食べ歩き②は、また次回ということで 今度は、栄南です

 今日は、クリスマス用のケーキを作りました 折角なのでちょっと手の込んだものを・・・ということで、久しぶりに折り込みパイに挑戦 昨日から仕込みました 自分で言うのもなんですが・・・もうびっくりするくらい美味しく出来て大感動してま~す また、今度更新しますね 
 今回は、もったいぶって終わりま~す 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコナッツクッキー

2008-12-21 16:27:59 | Weblog
 今日は朝から大掃除です 昨日から予定していたので朝起きた時から気合は十分 8時半から開始 まずは部屋に中から色々なものを廊下に運び出し、ベットの下から掃除機をかけました さすがに1年分の埃はすごいですね~ 窓は、予報が雨だったのでどうしようかな?と思いましたが、今やらないとやる気がなくなりそうなので、強行しました そして、終了したのが3時ちょっと前でした ふ~っお疲れ様 でも、こんなに頑張ったけど、たんすの中や引き出しの中などやっていなんだよな~ また今度・・・・・きっともうやらないと思いますが

・・・ということで、今日は日曜日なのにケーキは作っていないです でも、大丈夫 まだストックがあるから・・・・ね

 それでは、今日は先週作ったクッキーの紹介です これは、高校の文化祭で作ったクッキーです なんて美味しいんだろうと思った記憶があります レーズン入りのクッキーだったのですが、何を入れたい?と聞くと、チョコとくるみ・・・ということだったので変更しました でも、何を入れても美味しいのでOKですよ 
 さあ簡単なので、直ぐにチャレンジしてくださいね これは寝かす必要がないので時間も掛かりませんよ

 レシピ
小麦粉 200g マーガリン 140g 砂糖60g 卵L1個 クルミ・チョコはお好み(お好きな大きさに刻む 歯ごたえを楽しみたい人は大きめに!)

 作り方
① ボールにマーガリンと砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる
② 卵を少しずつ加え混ぜる
③ 振るった小麦粉を加えゴムベラで混ぜる この時クルミとチョコを入れる
④ 天板にクッキングシートを敷き、スプーンで生地を落としていく
⑤ 170度 15分~20分 こんがりと焼き色がついたら出来上がり

 天板にはスプーン2本を使って生地をのせていくといいです ごつごつした感じがまた美味しそうなので、表面は自然のままにして、ならしたりしない方がいいですよ
 こんな感じです

 さくさくで最高に美味しかったです クッキーは粗熱が取れたくらいの焼き立てがお奨めです 久しぶりに作ったのですが、やっぱりこのクッキーは美味しいですね レーズン入りも美味しいですよ 裏を見て焼き色が付いているか見てくださいね ちょっと強めに焼いた方がクッキーは香ばしくって美味しいです
 私はよくこのクッキーをプレゼント用にラッピングしました 2枚の底をくっつけて重ねラップで包み、キャンディのようにリボンをつけると、かわいくてプレゼントに最適です

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ

2008-12-20 16:52:50 | Weblog

 今日の私のご褒美です 毎週ケーキを食べているくせに何がご褒美か?と言うと、アイスクリームつきだからでーす
 実は今日はすごく疲れています 早番出勤なのは今日に限った事ではないので大丈夫なのですが、今日は我クラスのクリスマス会&大掃除だったからです 親の前等の人前で何かをする・・・と言う事に対して、全然緊張しないように見える???ようなのですが、私なりに(!?)力が入っているようで終わった後は、たのしかった~と思いつつもふう~と力が抜けます でも、その後大掃除が待っていたのでそのままパワーを持続させました・・・・その結果、疲れてます

 そういいつつブログは忘れずやっていますが・・・
久しぶりに前回のアクセス数が多くびっくりしています まあだから今日もがんばっちゃおうかなとやる気になっているのですが・・・ 人間、褒められたり、認められたりするとうれしいですよね だから、いっぱい褒めて下いね 私を 

 今回はアップルパイを紹介します これも最近は余り作っていなかったけど、私の定番ケーキです

 材料 18cmパイ皿1枚
<パイ> バター(必ずバター使用 無塩 有塩でもそれほど味に変わりはない・・・と思うのでOK)100g 薄力粉 160g 冷水50~60cc
<フィリング> りんご700g 砂糖100g レモン汁少々

 作り方
① パイは出来れば前日につくり寝かしておく ボールに小麦粉とバター(1cm角くらいに切る)を入れ、指でもみほぐすように粉にまぶす 塊が多少残るくらい
② 冷水を少しずつ加えながら1つにまとめる 粉っぽいくらいでOK 水は様子を見て増減する
③ 冷蔵庫に30分寝かす→伸ばし三つ折り→冷蔵庫で15分 を2、3回繰り返す 伸ばす時は向きを変える 
  そして、そのまま一晩寝かせるとベスト
④ りんごを5mm強のいちょう切りにする 大きさは歯ごたえのほしい人は大きめにするなどお好みでどうぞ
⑤ 鍋に砂糖・りんご・レモン汁を入れ火にかけ、汁気がなくなるまで煮詰め冷ます
⑥ パイを伸ばしりんごをいれ、あまりのパイで飾る 
⑦ 200度30分焼く

今回は大成功でーす

 パイの編み方はその人の個性が出ます ちなみに真ん中のバラは見えるかな?
今回の成功の1つは、りんごの煮方 私は根気がないので多少の水分は気にせず、まあいいかと止めてしまいます でも、今回の作り手はじっくり煮ていて、その上、鍋の返しがうまい 拍手をどれだけつけても表現できないほど上手 “これでいい?”と聞かれ、見ると・・・・りんごがぴかぴか黄金色に輝いていましたよ もうこれは、職人技です そのおかげで美味しいアップルパイになりました

 だから、中身も見せちゃいま~す

 
りんごはたくさん入れたほうがおいしいです 甘さはお好みなので味見をしつつ足してくださいね パイに味がない分ちょっと甘めが美味しいかな?このレシピは本当はりんご600~700でこの砂糖の量だから、足してもいいと思います
 パイも強力粉で作るものが多いのですが、これは薄力粉だけ それでこの層が出ればわざわざ強力粉を買う必要もなく手軽にパイが出来ますよね 
 焼きたては最高です さくさくでいくらでも食べれてしまいます 是非、作ってみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートケーキ

2008-12-17 17:49:02 | Weblog
 日曜日のケーキ教室で作ったケーキを紹介します まずはチョコレートケーキから このケーキは以前にも紹介しています でも、その時は友だちの家だった事もあり丸型で作りました 私が本来作るのは天板なので同じレシピですが再度紹介しますね

 レシピ 29~30cmの天板1枚
ココアスポンジ 卵L3個 砂糖90g 薄力粉70g ココア20g マーガリン45g
ガナッシュクリーム チョコレート110g 生クリーム100cc

 作り方
① ボールに卵を割り砂糖を加え、湯煎にかけながら泡立て器(電動)で10分以上しっかりあわ立てる
② 振るった小麦とココアを加えゴムベラで混ぜる
③ ②に溶かしたマーガリンを温かいうちに1度に加えゴムベラでムラなく混ぜる
④ 紙を敷いた天板に流し、表面を平らにして焼く オーブン180度10~15分
⑤ 冷ましているうちにガナッシュクリームを作ります チョコレートを湯煎かレンジで溶かす 生クリームを鍋に入れ、沸騰直前まで温め少し置く
⑥ 生クリームの鍋にチョコレートを少しづつ流しながら混ぜる
⑦ スポンジを3等分にして表面にガナッシュを塗る

⑧ 3枚を重ねしばらく冷蔵庫でねかせてから、適当な大きさに切る


 私はこの大きさの半分に切り、ラッピングしてプレゼントにします

 このケーキを作った時必ず言う言葉が・・・今日食べるより明日の方がしっとりして美味しいよ・・・です だからプレゼントにも向くのですが本当にびっくりするくらい美味しいですよ
 今回ももちろんこの言葉と共に渡しました そして、次に日の感想は・・・・本当に美味しいね 是非レシピを公開してね・・・でした 自分で言いながらもこういわれるとうれしいです
 前に紹介した時も書いたと思うけどその時によってスポンジの膨らみぐあいが違います ショートケーキなどを作る時は、失敗になってしまうのですが、このケーキの不思議なところは、ちょっとくらい膨らみがなくてもガナッシュを塗って一晩置けば、しっとりして美味しくなることです だから、失敗を恐れずに挑戦してみてくださいね ちなみに今回のスポンジは、中くらい(!?)の出来です 
 バレンタインデーの時等にお奨めです よければ2月に作りにきてくださいね

 今回来た人が、友だちがマーガリンの代わりにバターを使ったらやっぱり美味しかったよ といっていたそうです 私は、毎週たくさん作るので予算上マーガリンにしていますが、本来は邪道(!?)ですので、バター、それも無塩を使ってくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい

2008-12-14 21:06:42 | Weblog
 明日をお楽しみに といいつつ今回は更新できず・・・  楽しくて楽しくて気づいたら8時でした 
9時にはお布団に入らないといけない(知っている人は知っている私の生活リズムです!?)ので、今日はこれでおしまいです
ちなみに今日のメニューはアップルパイ・チョコレートケーキそれに高校の時の文化祭で作った超なつかしのレシピでクッキーを焼きました すべてが美味しくて会話も弾んでしまいまいました
 また次回の更新をお待ちください 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンリシャルパンティエ 松坂屋

2008-12-13 17:00:19 | Weblog
 茅ヶ崎でのたべ歩き&ケーキ作りもやっと終了です今回もいくつ作っていくつ食べたんでしょうね 数えるのも怖いので止めておきます
 これまた私のお楽しみなのですが、今回も行った店のマドレーヌとフィナンシェを買ってきました それがこれです
 
 4軒分です 値段は高いところで最初に行った「イデミスギノ」というところが260円で1番高く、後は150円から200円の間です 以前は100円ちょっと位で焼き菓子が買えたのに、最近はバターや小麦等の原価の高騰で焼き菓子はすごく値上がりしています
 さあ!お待ちかね(!?)のお味は・・・・まずはマドレーヌ  高級店のイデミスギノは洋酒が利きすぎていて私には×でした 260円もしたのに・・・・ 私のお奨め、というか私好みは・・・ルガリュウM ここのはさくっとした食感でまさに私好み シュークリーはしっとりタイプ ここも美味しいのですが私としてはさっくり感がなかったかな? でもこれはその人の好みですよね 
 フィナンシェはシュークルの細長いのが表面さくさくで◎ マドレーヌがお奨めのルガリュウはこれまたサクサク感はですが、アーモンドの味がちょっと違うかな???という感じでした 味としては、レシューのフィナンシェがよかったけどサクサク感がなかったです 自分の理想を見つけるって難しいですね

 これで茅ヶ崎滞在記はすべて終了です  今回も楽しかった~
 これがあるから辛い(!?)仕事も頑張れるんだよね

火曜日までケーキばかり食べていたので週末はちょっと控えようかなと思ったのですが・・・・・フランス語の振り替えで栄に行ってしまったので結局テイクアウトしてしまいました
 
 ちょっとおしゃれなケーキにしてみました 右のは、新発売って書いてあって中には洋ナシやブリュレやチョコのムースなど色々なものが層になっていました 家庭では作れないプロのケーキですよね もう1つはシンプルにシュークリーム テイクアウトだとなかなか1つだけ買うのは出来なくて・・・ 味はおいしかったけど、やっぱり私は定番のショートケーキやモンブラン・チーズケーキが好きかも??しれないです でも時々惹かれるんですよね~
 ちなみにケーキがのっているお皿は、今回雑貨屋さんで買いました 以前これの大きいバージョンは買って持っているのですが、おそろいの小さいのもほしくて結局買ってしまいました また私のお皿コレクションが増えましたよ

 茅ヶ崎日記の紹介が多かったので、色々なブログネタがたまっています ちなみに明日は、職場の人がケーキを作りに来てくれるので久しぶりにケーキ教室開催です メニューはアップルパイにチョコレートケーキ このメニューは私の懐かしき高校時代と最初の職場での定番メニューです 作りなれている・・・と言っていると失敗するので気をつけないとね
 明日の更新は・・・どれにしようかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎滞在記 ピーチムースケーキ

2008-12-10 18:53:54 | Weblog
 最終日は、置き土産に何かケーキを作ります 生クリームとピーチの缶詰を買っておいたのでピーチ入りのババロアムースを作る事に 妹がちょっと前にブログで紹介したバナナキャラメルムースケーキを見て、おいしそうだな?と思った・・・・といったのでそれをアレンジしました これまたレシピは適当に作りましたが、美味しかったと甥っ子の評判もよかったので紹介します ただ・・・・・・いつも作ってから気づくのですが妹のうちには18cmのケーキ型があるのですが、そこが抜けるタイプではないんです だから、作ってから、あれ????抜けないと気づき、その後が大変 今回は、ムースがしっかり側面にくっついてしまい温めてもでてきませんでした で・・・・・写真も型に入ったままというおいしいのか?どうなのか?全然わからないものになってしまいました
一応、紹介しますね


 中は・・・・一番下が薄いスポンジ その上に角切りにした桃が入ったムース その上に生クリームと残しておいた桃を飾りました ちょっとおしゃれに桃の上にゼリーを流して見栄えをよくしようと思ったのですが、生クリームとゼリー部分が混ざってにごった感じになっていました 時間がなくて最後の仕上げを急いでしまったのでダメだったのかな?ちょっと冷やしてからゼリー液を流せばよかったのか??は?わかりませんまた次回機会があれば試して見ますね
・・・と言う事で、写真は今ひとつです

材料 18cm丸型
牛乳 75cc 卵黄1個分 生クリーム100cc(残りの100ccは飾り用) 砂糖 30g ゼラチン2.5g(大さじ1でふやかす) 桃缶1缶(飾り用を残し角切りにする)

 作り方はバナナキャラメルムースを見てください
甘さは足りないようなら足してもらってもOKです 実は・・・・適当に作ったのでどのくらい砂糖を増やしたのか???記憶がありません キャラメルがない分足しました・・・多分????
上のゼリーは、桃の缶の汁を使おうと思っていたけど、気づいたら流してしまっていて、苦肉の策でマンゴージャムを水で溶き少し砂糖を入れて、溶かしたゼラチンも加え作りました これの味はどうだったのかな??? 何と言っても食べてないのでわかりません 多分なくてもいいと思います
 結構失敗が多く土台のケーキ部分も作ったのですが、レシピをたまたま見たもので底に敷く分を少しだけ作ったので、久しぶりにカチカチスポンジになってしまいました 上にムースや生クリームをたくさんのせて数時間置いたので、それなりに美味しく食べれた・・・とのことでした 
 底のスポンジはないよりあった方がいいと思うので、丸型を1台焼いた時に1cmくらい取って置き冷凍しておくのがおすすめです

 この後、新幹線にのって無事帰ったのですが、途中小田原で乗り換えた時に“フロ”というケーキ屋さんがあって“塩キャラメルプリン”が売っていました 塩キャラメルってよく聞くけど1度も食べた事がないので1個だけ買って新幹線の中でのお楽しみにしました どきどきしながら食べたのですが、私のイメージしていたものとは全然違っていてプリンというよりムースとゼリーの中間のような????もっちりした食感でした 他を知らないのでナンともいえないのですがこういうものなのでしょうか? 知っている人がいたら教えてください でも、マンゴープリンも作り方や材料はプリンではなくてムースだったので原理(!?)は同じなのかな????
 一応、その塩プリンです 新幹線の中で撮りました 最近どこでも写真を撮る習慣になってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする