goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

「低アミロース米」と「黒米」

2006年02月23日 | お米
 黒米だけで炊飯すると色が濃すぎて綺麗と思わないのです。普通の白米に黒米を入れると若干粘りが弱いので、もち米にすると反対に粘り強くなるのです。そこでスーパーライス計画で開発された「低アミロース米」が登場すると、程よい粘りが心地よいのです。この「低アミロース米」に黒米を1割~2割入れて炊飯すると綺麗な薄紫色のご飯ができます。
 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
低アミロース米 (ちむぐくる亭)
2006-02-24 04:01:06
愛米家さん、今晩は♪

冷めても美味しいと言う

低アミロース米ですが、

黒米と混ぜ混ぜして炊く

と良いのですか。

ひとつお勉強になりまし

た(^^)。
返信する
発色 (愛米家)
2006-02-26 09:48:03
 ちむぐくる亭さん、こんにちは。

炊飯した黒米を酢飯にすると色が発色します。

お試しを。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。