goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

お伊勢参り

2008年09月23日 | その他
お米に関する不祥事が多々あるんで、
伊勢神宮にお参りに行きました。
それと、数年前に米品種「イセヒカリ」の件で
お世話になったので、出かけました。
内宮神苑の公開舞楽(神楽祭)が行なわれていました。
とても煌びやかでおごそかでした。

お昼はおかげ横丁の「豚捨」であみ焼きを食べました。
創業明治42年。ユニークな屋号は、牛肉にこだわって豚を
捨てたことから名づけられたといわれています。
一度は食べてみたかったので、良かった。

おかげ横丁で9月20日~9月29日まで
第14回 来る福招き猫まつり が行なわれ
そこいらじゅうに「招き猫」が鎮座していました。

名古屋駅で「味噌カツ」を食べ、帰ってきました。