二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

ふじももキッチン '17 1月終了

2017-01-21 16:46:38 | 薬膳教室

1月のレッスンが無事に終了しました。
皆さまの願いが成しえますように、と茄子の
和菓子を召し上がっていただきました。

 

 

お食事の乾杯は花梨ソーダ。
花梨は咳止め効果で知られる果物。
一度ジュレにしてからの展開です。

メインの家庭薬膳料理はラムしゃぶ。
羊肉は、ぽかぽか効果。
レッスンをした3日間は、大分にも寒の内らし~い
最強寒波が!食べている最中から鼻の頭に汗!
羊肉の薬膳としての効能をご実感いただけました。

鍋スープは、オリジナルの漢方パック。
つけだれは、胡桃ベース。
どなた様とも漢方の香りや味覚が合致!
試作の甲斐がありました(笑)。

 

 

田に生える根元の赤い芹(田芹)。
若水の本当に芽生えたばかりのそれを召し上がって
いただきたくて、これは実家の母がGood Job!
求めて田を歩いてくれました。

芹御飯の仕上げはかつお節。
どちらも鉄分が多い食材なので貧血の予防に。
その他(五行の) “金” と “水” を意識しながら
新年の験担ぎも。

 

 

黒豆。
お茶、揚げ物、デザートと3つに展開してご紹介
(さまざまに使えます)。

薬膳では、冷えに弱い五臓、元気の源の五臓の「腎」は
黒い食材でケアします。黒豆の形は「腎」の形、とも
言われるので、食べるによい季節。

高たんぱくで栄養豊富なので滋養強壮にも。
お正月用の黒豆が余っていた方もいらっしゃって、
ご紹介のタイミングが合いました、良かった!


 

 

2017年 2月の ふじももキッチン

◎ ワークショップ
 (少し早いのですが) “上巳の節供” です。

紙の人形(ひとがた) に過去一年の厄災をはらって
もらいましょう。由来や、ちなむお道具も合わせて
ご紹介いたします。

使用したお道具類はそのままお持ち帰りいただき、
皆さまのお部屋に季節を演出してくださいね。



◎ 五季食楽
 (陰陽五行説を活用したお料理、ご家庭で
 実践できるお料理)

2月は立春のある月。春を迎える月。
(旧暦では) 新しい年のはじまり!

がしかし暦上では春とは言え寒さはピーク。
めでたさがあったり、ぽかぽか効果があったり、
“木” を意識したり、の家庭薬膳をご紹介させて
いただきます。

 

◎ 2月の開催は10日、11日、12日
いずれも満席を頂戴。
ご参加の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。