二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

七夕そうめんと5色のプレート

2015-07-09 16:31:07 | おうち歳時記

わが家の歳時記ごはん。

旧暦7月7日は五節供のひとつ七夕。

現代の暦では、7月はまだ梅雨どき。
福岡は天の川を見られませんでした。

とはいえ、お盆の前の行事なので、
梅雨のケガレをはらわなくては!

キッチンには夏野菜や、麦の収穫を感謝する室礼を
していました。麦の収穫、麦からできたものとして
そうめん、ビール、大分県人なら麦焼酎(笑)。

 

 

室礼は直会(なおらい/供えたものをお腹に入れる) で完結
します。そうめん。川の流れ。
天の川だったり、ケガレを流してくれる川だったり。。。

 

 

五色の短冊ぅ♪ の五色プレート。
緑 きゅうり
赤 トマト塩酢
黄 ゆでたまご とうもろこしのかき揚げ(共通の好物)
白 ロールチキン
黒 エリンギ

 

 

節供。その昔は年中行事でした。
年中行事は公式の祝日で特別なハレの日でした。
と同時にケガレをはらう日。
先人たちは年中行事で気持ちと体のよみがえりをして
いました。

また、直会は、お腹に入れる=自然の力を体に受けさせて
いただく行為。氏神さま、亡くなった親や子、ご先祖様も
同席しています。

その輪の中に自分も、自分の家族も包まれ護られている
ということを感じつつ年中行事(ハレの日) は幕を閉じ、
再び日常(ケ) に戻ります。


薬味・・・薬という文字が示すとおり、体にいい薬効
があります。梅雨どきなら、さわやかに効いて湿邪退散!

わが家は名前に藤がつくので、名前にちなんだ器に
盛り合わせました。



今週土曜日におうち歳時記のお話をさせていただきます。
ご参加の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
実習は箸袋折り!

 

 


(27年度) 専攻科火曜日クラス 7月

2015-07-09 15:49:00 | 筆文字を書こう

のっけから抜き打ちテストみたいなこと(笑)。
前回は楷書で今月は隷書。

一瞬 ぎょえ!
実力者の皆さまは涼しい顔でお書きになって
いますが、わたしはあわあわ(笑)。

今月は楷書、草書、中字の練習。
中字では改めて筆の持つ位置を指導いただき
ました。持つ位置をちょっと変えただけで
手首が左右広範囲に振れ、自在に筆が動くというか、
スムーズな筆運びになりました。

そもそも下手なのは「指が短いからー」と
言い訳をしていましたが、見事に見破られるという(爆)。

 

 

専攻科4年生ですが担任は1年生から変わらないので、
こんな感じで先生お二人と和気あいあい、だけれども真剣!
みたいな授業です。

三女(習字姉妹 わたし次女) も先生からいろいろと
楽しまれている模様。宿題5つ。受けて立つ!(爆)。
その三女ですが先日お誕生日。

専攻科あとにお誕生日会ですが、あいにく欠席のため、
お詫び弁当を作りました。

トマト塩酢、ゆかり、じゃこピーマンのおむすび。
どれも自家製。愛だけはたっぷりです、愛子だけに(笑)。

 

 

長女(習字姉妹 わたし次女) から夏のご挨拶をいただき
ました。「見た瞬間、愛子ちゃん!」と思ったそうです。
帰宅してさっそく。
阪神タイガースっぽくね。爆笑しました。
8月、ウルトラの夏!に履いちゃいます!!!

 

 

わお!パンケーキでお祝い。
楽しいことは四女(習字姉妹 わたし次女) にお任せ(笑)。