二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

薬膳カレー 秋

2014-10-23 11:54:22 | 薬膳教室

今月20日から “秋の土用” に入っています。
土用明けは、立冬の11月7日頃まで。
期間は18日と6時間。
それだけの時間をかけて冬へと移っていきます。


秋の土用は五臓の「肺」が低下するときで、呼吸器系統が

やられやすいと言われています。気温も急に低くなったり
するので、カサカサ肌と風邪対策!


乾燥を防ぐもの、体を温めるものを摂って冬に備えます。



おすすめは~
肺を潤す白い食材(鶏肉 梨 かぶ れんこん さといも)、
殺菌・消炎効果で粘膜によい黄色の野菜(かぼちゃ 柿)、
血液の循環によい青背の魚、免疫力を高めるきのこ類!



カレーをリクエストされたので、秋ver.で作ってみました。
免疫力のきのこ類と、粘膜によい黄色のかぼちゃです。
お肉は牛すじを選びました。これは足腰や肌荒れによいので。
疲れが腰に出るオット、冷えが腰に出るわたしによいお肉です。

 

 

教室オリジナルの薬膳チャツネが切れていたので、辛味の
もの(唐辛子、にんにく)を気持ち多めに使いました
(秋の五味は「辛」)。ただし、摂り過ぎると乾燥を促進して
しまうという一面も。そこは加減ですね。美味しく出来ました♪

 

 

 

 


まこもたけ

2014-10-23 11:08:34 | 旬をゴチになる

な なんだこれ!
大分の知り合いが「今時期になると地元の直売所に
出るんよ~」と来福のお土産にしてくれました。

“まこもたけ” という野菜だそうです。
食べると筍のような味だそうですが、イネ科の野菜。

 

 

葉を取り除いてから調理します。
生食はもちろん、炒め物、煮物、揚げ物、お汁もの、
鍋もの、カレーの具にもよいそうです。

 

 

薬膳としての効能を調べると、体の熱を冷まして
デトックス、むくみに良いみたい♪ それから口の渇きや
目の充血などにも。しろいしレンコン、ベーコンと
合わせてスープにしました。

 

 

なるほど☆ 食感と風味が本当だ!筍チック♪
しかし初めてではない感じ。中国上海で食べた感じも
します。ひょっとして正体はこれだったのかなあ。
おごちそうさまでした♪