2024年3月26日(火)
戸田道場
少年・少女部は、体力作り・基本動作から始まって、基本技は「天地投げ」でした。
両胸持ち天地投げは、昨年の夏に参加した「さいたまスーパーアリーナ」「戸田ふるさと祭り」のステージで行った技でしたので、皆覚えていたようです。
真剣に取り組んだ技って、半年たっても覚えているもんでしょ?と子ども達に言ったら、頷いていました
そして、「もう少し先」の技術として、大人に指導している「ちならがぶつかり合わないように行う天地投げ」を紹介してみたら、子ども達の食いつきが凄くて!
こういう「不思議に見える技」を体感すると好奇心が刺激されるんですかね?
毎回こういうことはできませんが、たまには大人の技術を見せつけるのも悪くないなと思いました。
今回で3月の稽古は終了です。
そして、うちに通っていた小学6年生の会員の最後の稽古日になるはずでした。
が、残念ながらその子は参加せず。
直前にお母さんから、お礼の連絡をいただいており、その時に今回の稽古の件が全く触れられていませんでしたが、3月の稽古が前回の稽古で終了してしまったと勘違いしていなのかなぁ……
稽古を嫌がっている子ではなかったので、何か勘違いしてしまったかな?
中学ではやりたい部活があるそうなので、そちらでも頑張ってもらえたら嬉しく思います。
時間的余裕があれば、一般部の稽古への参加も検討すると言っていましたので、その気持ちは受け止めさせていただこうかな?
最後の稽古日に会えなかったのは残念だったけど、中学でも頑張って!
一般部は、審査稽古と昇級審査
今回は、2人の会員さんが審査を受けました。
審査を受けた2人と協力してくれたS、お疲れさまでした!
そして、一般部でも春の別れが……
小学校から高校卒業まで12年間、稽古に来てくれていたSが、進学によって定期的に稽古に参加が出来なくなってしまうということで、一旦のお休みということになってしまいます。
彼は、本当に素直な良い子で、私も彼に助けられたことがどれだけあったか。
多くの子は、中学進学と同時に合気道を辞めてしまうことが多かったのですが、Sは中学でも一般部に移籍して稽古を続けてくれました。
また、その時期はタイミング悪く数名の会員さんが辞めてしまい、約1年ほどSと二人で稽古をしていた時期もありました。
普通の中学1年生であれば、アラフィフのオッサンと二人で稽古をするのは嫌がるものですが、Sは嫌な顔一つせず稽古に励んでくれました。
そのおかげなのか、翌年は、少年・少女部から2名の子達、そしてその翌年には3名の子達が中学進学と同時に一般部へ移籍をしてきました。
Sが、一つの流れを作ってくれたのは間違いはないでしょう。
稽古でもムードメーカーとして場を明るくしてくれて、愛されキャラの会員でした。
12年間、当たり前のようにいてくれたので、しばらく会えなくなるのは本当に寂しいです。
Sは「辞めたくはないので、進学先の授業の状況を見て、稽古に参加できる時には稽古をしたい」と言ってくれているので、土曜の大宮道場でもいいし、夏休みなどのタイミングでもいいので、稽古を継続してくれたら嬉しいなと思っています。
完全に辞めてしまう訳ではないけど、まずは一区切り。
S、ありがとう!
そして、これからもよろしく!
そうだよね……
年度末ってこうやって写真撮ること多かったもんね。
髭剃ってくればよかった……
これ、LINEで送ってもらったのですが、Sが小1の時の写真らしいです。
可愛いなぁ!
写真自体が小さいサイズなのですが、共有しちゃいます
さて、春は別れの季節でもありますが、出会いの季節でもあります!
合気道に興味のある方、ご連絡お待ちしております!
さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。
私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場
YouTubeチャンネル!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
戸田道場
少年・少女部は、体力作り・基本動作から始まって、基本技は「天地投げ」でした。
両胸持ち天地投げは、昨年の夏に参加した「さいたまスーパーアリーナ」「戸田ふるさと祭り」のステージで行った技でしたので、皆覚えていたようです。
真剣に取り組んだ技って、半年たっても覚えているもんでしょ?と子ども達に言ったら、頷いていました
そして、「もう少し先」の技術として、大人に指導している「ちならがぶつかり合わないように行う天地投げ」を紹介してみたら、子ども達の食いつきが凄くて!
こういう「不思議に見える技」を体感すると好奇心が刺激されるんですかね?
毎回こういうことはできませんが、たまには大人の技術を見せつけるのも悪くないなと思いました。
今回で3月の稽古は終了です。
そして、うちに通っていた小学6年生の会員の最後の稽古日になるはずでした。
が、残念ながらその子は参加せず。
直前にお母さんから、お礼の連絡をいただいており、その時に今回の稽古の件が全く触れられていませんでしたが、3月の稽古が前回の稽古で終了してしまったと勘違いしていなのかなぁ……
稽古を嫌がっている子ではなかったので、何か勘違いしてしまったかな?
中学ではやりたい部活があるそうなので、そちらでも頑張ってもらえたら嬉しく思います。
時間的余裕があれば、一般部の稽古への参加も検討すると言っていましたので、その気持ちは受け止めさせていただこうかな?
最後の稽古日に会えなかったのは残念だったけど、中学でも頑張って!
一般部は、審査稽古と昇級審査
今回は、2人の会員さんが審査を受けました。
審査を受けた2人と協力してくれたS、お疲れさまでした!
そして、一般部でも春の別れが……
小学校から高校卒業まで12年間、稽古に来てくれていたSが、進学によって定期的に稽古に参加が出来なくなってしまうということで、一旦のお休みということになってしまいます。
彼は、本当に素直な良い子で、私も彼に助けられたことがどれだけあったか。
多くの子は、中学進学と同時に合気道を辞めてしまうことが多かったのですが、Sは中学でも一般部に移籍して稽古を続けてくれました。
また、その時期はタイミング悪く数名の会員さんが辞めてしまい、約1年ほどSと二人で稽古をしていた時期もありました。
普通の中学1年生であれば、アラフィフのオッサンと二人で稽古をするのは嫌がるものですが、Sは嫌な顔一つせず稽古に励んでくれました。
そのおかげなのか、翌年は、少年・少女部から2名の子達、そしてその翌年には3名の子達が中学進学と同時に一般部へ移籍をしてきました。
Sが、一つの流れを作ってくれたのは間違いはないでしょう。
稽古でもムードメーカーとして場を明るくしてくれて、愛されキャラの会員でした。
12年間、当たり前のようにいてくれたので、しばらく会えなくなるのは本当に寂しいです。
Sは「辞めたくはないので、進学先の授業の状況を見て、稽古に参加できる時には稽古をしたい」と言ってくれているので、土曜の大宮道場でもいいし、夏休みなどのタイミングでもいいので、稽古を継続してくれたら嬉しいなと思っています。
完全に辞めてしまう訳ではないけど、まずは一区切り。
S、ありがとう!
そして、これからもよろしく!
そうだよね……
年度末ってこうやって写真撮ること多かったもんね。
髭剃ってくればよかった……
これ、LINEで送ってもらったのですが、Sが小1の時の写真らしいです。
可愛いなぁ!
写真自体が小さいサイズなのですが、共有しちゃいます
さて、春は別れの季節でもありますが、出会いの季節でもあります!
合気道に興味のある方、ご連絡お待ちしております!
さぁ、一緒に合気道の稽古をしましょう!
会員募集中です。
私の指導道場のリンクです!
合気道S.A.岩本道場
YouTubeチャンネル!
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCn-Rn8-_CKN19_HS7O33cKg
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます