きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

自由研究のテーマ『飽きっぽい自分が考えた作戦とは?』

2017-04-05 13:35:41 | 日記
今回は夏休みなどで必ずあった『自由研究』です。

まぁ、「自由」って題しているのですから何をしてもいいだろうって思いますが、この「自由」ってのが意外と厄介な代物で。
あらかじめ決められてるとけっこう簡単なんですよね。
制約があると、その制約の範囲で燃えるタイプの子供でした(笑)

それに、夏休みだと1か月以上はお休み期間ですが、その間中に研究しなくてはいけません。
やたらと下手なものに手を出すわけにも参りません。

最初のうちは私も努力はしました。

クラスのみんなと同じく朝顔を育てる&成長日記とか。



でも、すぐに枯らしてしまったんですよね(笑)
原因は水やりなどの世話を忘れることが多かったから。

んで、次に考えたのが押し花作戦。



育てるのが無理なら、最初から観賞用として作っちゃえばいい。
でも、昆虫などは獲るのは可哀そうなので、ならば再び朝顔でリベンジ。

これは成功でしたヾ(≧▽≦)ノ
お名前.com

なんといっても育てなくていいんですから。
うっかりが多い子供だった私でもできます。

でもそう何度も使うわけにはまいりません。

はてさて、次はどうやってしのぐか・・・。



既に「どうやってしのぐか」が目的になってる段階で、本来の目的を見失ってますが(笑)、ここは真剣に検討しました。
そして出てきた答え。

「雲など空の変化を撮影して日記につけてみよう」

当時、読んでいた科学の漫画本で「天気の秘密」という本がありまして(題名はうろ覚えです)、天気図などの見方なども子供用に解説してました。
ネットオフにお売りください!読み終わった本、聴きあきたCD

さすがに天気図なんてものは作りようがありませんが、空の移り変わりなどを記録にしてみれば、それなりに「研究」ってなるのでは?と。
それに一日一回程度、自宅から適当に空を写真撮影していけばラクチンだし

我ながら、なかなかの策士です(笑)



さっそく実行。

(画像は小学生当時ではなく社会人になってからの相模原の空です)















問題は現像する際に「いつ撮影したか」がわからなくなるところ。
まとめて現像してましたからねぇ。
日記にまとめるのが意外に苦労しましたが、観察自体は楽です。

三つ子の魂百までじゃないですけど、この時の経験だからか、ブログを書くようになって、空などを撮影したり、いつ撮影したかなどを記憶することが苦ではありません。
人間、何事も経験なんですなぁ(゚∀゚)

こんなずぼらな「自由研究」ですが、今年の夏休み、どうしようかまよっていたらやってみてくださいね。
たぶん、現代のスマフォなどを使えば、もっと楽に研究できると思いますので。

以上が私の「自由研究」の思い出です。
1,500円以上お買上げで送料無料♪ ネットオフ















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の一冊~童門冬二著『勝... | トップ | 初めて自分で購入した音楽カ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (たにむらこうせつ)
2017-04-05 15:02:08
空の写真黄昏て行く景色が綺麗です。
写真出来たらいいだろうな(てが不自由で)。
詩で写真を撮っています。
みんなのブログからきました。
返信する
気ままな雑記帳 (あんちゃん)
2017-04-06 12:02:02
こんにちは。
たにむらさん。
コメントありがとうございますm(__)m

撮影したのはガラケーで当時住んでた相模原の自宅周辺です。
たにむらさんのブログも拝見させていただき、読者登録させていただきました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事