きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

養老渓谷の古刹・水月寺に行ってきました 千葉県大多喜町

2019-11-09 14:45:56 | 大多喜
養老渓谷の奥にそのお寺はあります。

水月寺





ツツジが有名ということなんですが、私はそれ以外の季節でも十分に趣のある雰囲気を堪能しました。

山門からして既に陽光が差すなんて、神々しいではないですか!!

石畳を歩いて行くと本堂に出ます。



木造のなんとも趣のある本堂。

ところどころの手すりなどは新たに修築したのか新しい木材が使用されてますが、とても大切にされているのがわかります。

お賽銭をあげて参拝完了。

再び山門へ。



向かって左側にあるのが鐘のお堂です。



除夜の鐘や毎日の鐘ツキをされているのでしょうかねぇ。

ゴォォン・・・・・。

この山里に響く鐘の音がいい風情を醸し出すのをイメージしながら家路に着いたのでした。

千葉の紅葉 養老渓谷 水月寺


除夜の鐘 108回。主にお寺の画像と音声。BGMとしても。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとマニアックなんですが・・・『日常の音』に着目した動画が好きです

2019-11-09 10:26:29 | デジタル・インターネット
何気なく普段聞こえてる日常の音。

何気ない日常の音だからこそ、普段はあまり気になりません。

気にならないんだけど、聴き慣れてるからなのか、それが聞こえないとどこか寂しいような気持ちになるのもまた日常の音の魅力です。

普段の空と同じように









どこにでもあるような住宅街の空。

それでも不思議と眺めていれば味わいを感じるものです。

今回はそんな日常の音に関して、動画を見つけましたのでご紹介します。

まずは電車の走行音

【ジョイント音!】小田急小田原線 相武台前駅 列車発着・通過シーン集 2019.2.10


この、ガタン五トンガタンって線路のジョイント音がいいんですよねぇ。

道路の橋などのジョイント音もまたお気に入りです。

道路といえば幹線道路の音なんかもいいですね(マニアックですが(笑))

【臨場感】環境音 幹線道路


この幹線道路沿いを歩いてると、なんともザワザワした感じがありつつも、自動車などのエンジン音や走行音などがまたいいサウンドとして耳に心地よく入って参ります。

都会とくればやはり東京。

東京の夕方の音ってのもあります。

【自然音・環境音】東京の夕暮れ -Natural Ambient Sound of Evening at TOKYO-


東京都内、なんでかいつもどこかで聞こえる槌の音(笑)

あれってどこかで建設工事か土木工事でもやってるんでしょうかねぇ。

常に変化している街ですから、どこかで工事はやってるんでしょうけども、都内で働いてた頃は不思議に感じてたもんです。

夕暮れとくれば朝も欠かせません。

お次は朝の住宅街の音。

((環境音)) 朝の住宅街


スズメの鳴き声などを聴きながらも、新聞配達のバイク(スーパーカブ)のエンジン音、ギアチェンジする音まで聴こえてきます(笑)

で、必ず自動車の行き交う音、これは住宅街ならではかもしれませんが、静寂の中にアスファルトの道路と自動車のタイヤが触れ合い、そこに乾いた軽めのガソリンエンジンの音が走行音とともに走り去る・・・。

これ、なかなか秀逸なメロディに感じるのは私だけでしょうか?

いやぁ、書いててマニアックな内容になってまいりました(笑)

お次は現在住んでる千葉県を走る二つのローカル鉄道で頑張るディーゼルカーのエンジン音と走行音です。

【DMH17Cエンジン】小湊鉄道キハ206走行音 五井→上総久保


【音の旅(走行音)】0351,小湊鐵道線キハ200形 小湊線普通 01/01:五井~上総中野


いすみ鉄道 キハ28 2346 エンジンスタート 【DMH17H】


子供の頃から、この「カランカランカラン」というディーゼルエンジン特有の音を聴いて育ってきた私にとっては、このエンジン音を聞くと「あぁ、故郷へ帰ってきたなぁ」としみじみ感じる音なのです。

どうです、ちょっとマニアックな世界ですが、どれも日常で感じられる音の数々です。

たまにこういうことを感じるのもまた粋なもんですね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー