
過去に↓こんな事を書きましたが、まだまだ説明していないことが山ほどありますので、今日はその一つを語ります。
やすす先生!あなたがもっとググタスで語るべき理由の1つを説明します。
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/160f4c424d60acd40b875393f558faa9
やすす先生は「なぜ、大事な連絡をここでするのか?」という問いに答えましたが、その理由が全くなっておりません。
やすす先生!
全然だめです。
話にならないくらい、だめです。
そんな回答では赤点です。
やすす先生が、ググタスで業務連絡をする理由?
そんなもの要らない。
逆ですよ、逆。
問われなきゃならないのは、
ググタスで語らない理由って何?
ってことです。
よく考えてみてくださいよ。
そもそも、何で語っちゃだめなの?
何で、業務連絡なり大事な話したらだめなの?
だめな理由なくないですか?
そうです!
むしろ、これまで語らなかったのがおかしいってこと。
それは、技術的に公開するチャネルがなかっただけのこと。
SNSがこれだけ普及した今、語らない理由がなくなったのです。
時代の変化、競争基盤は変化し続けています。
だから!
やすす先生!
あなたがググタスで語ることに理由なんていりません!
語ることが当たり前のことなのですから。
思う存分、語ってください!
ふと思ったのですが、ぐぐたすの自己ページに投稿して、やすすの投稿に共有したら、やすすはその投稿を見てくれる、みたいなシステムなんでしょうか?
ググタスやってないのでわからないのですが、このブログに書いてあること、直接伝えられるんじゃないか?と思ったのです。
>やすすの投稿に共有したら、やすすはその投稿を見てくれる
残念ながらこちらがやすすを共有してもやすすがこちらを共有しないと こちらの投稿は観れないと思います
やすすの投稿にコメ書くのも一手ですが500コメは直ぐ埋まってしまうし・・
tgsk辺りからせめて口コミで存在を伝えるしか手は無いかもです
握手会で支配人席に行くとか・・
まとめんばー辺りを読んでれば伝わる可能性は有ると思いますが・・
ちなみに私もググタスやって無いんですけど(汗)
いつもコメントありがとうございます。
通りすがりXさんから説明して頂けておりますが、
ググタスで意見を伝えるには、投稿にコメントするしかないようです。
(たぶんアカウント指名しても読まないかなきっと・・)
やすす先生は、コメント欄を読んでいるそうですので、コメントするのが近道ですが、上限の500件に達するスピードが速いので、早朝の過疎ってる時間帯を狙うか、常にググタスを見張ってないと無理な感じです(笑)
AKB48中心になったのはつい最近(年末)からなので、地道に時間をかけてオピニオンBlogとして認められるようになるのが先かなと思っております。
まだまだ弱小ブログです!
tuneさんからの情報などいつも助かっています。
いつもコメントありがとうございます。
説明ありがとうございます。
地道にやっていきます!
まだまだ歴史も浅いし内容も・・な感じのブログですので。
AKB48をメインに取り扱うようになってからアクセス傾向が変わったのですが、今は5,000アクセス/日を上下してる状態です。
とりあえず10,000アクセス/日くらいは目指したいかなと思っています。
AKBまとめんばーなんて150万アクセス/日を超えてますからね。
まとめサイトとは同じにはできませんが・・。
コメンテーターの皆様のおかげで考える機会が増え、議論も深まり、大変に助かっています。
今後もよろしくお願いいたします。