goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

日本の朝のカリスマ

2010-08-24 10:03:02 | TV・書籍
アヤパン、年内退社「自分を見つめ直したい」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/news/100824/gnj1008240505014-n2.htm

アヤパンのいない「めざまし」は「めざまし」と呼べるのか。
アヤパンのいないフジテレビは成り立つのか。
と考えてしまうくらいにアヤパンの存在があまりにも大きかったために、
その後が心配になってしまいます。

私は、女性というのは男性以上に、相手に格を求めるものだと勝手ですが考えています。
特に女性が女性を見る目には大変に厳しいものがあり、
男性では気づかないような些細なところまで行き届いていないと人望を集めることはできません。

女性のオピニオンリーダーになるためには、
美貌だけではだめだし、実力だけでもだめなのです。
双方そろい始めて認められることができるのです。

さらにいえば、マスメディアのように多くの人の注目を集める中で、
多くの人々から認められるには、その上に天性の才覚が必要です。
もはや言葉では説明できない領域の差、輝ける人と、そうでない人の差です。

今のフジテレビにおいて、
アナウンサーとして、共演する数多の芸能人と渡り合える実力を持ち、
そして皆の羨望を集められるのは、アヤパンを置いて他にはおりません。
5年連続好きなアナウンサーNo.1に輝き、そして殿堂入りしたのは伊達ではありません。
芸能人も一目置く存在、彼女こそ「カリスマ」なのです。

世の中には、アイドル化したアナウンサーへの批判も多いですが、
(中には「アナウンサーごときが」などと中傷される方もおりますが)
私はアナウンサーという職業もまた時代とともに変っていくものだと考えていますので、
アナウンサーのアイドル化をかなり肯定的に見ています。

いつの世にも繰返される世代交代の波、一時代の終焉なのかもしれません。
気づけば彼女も31歳。
これまで周囲の期待に答えるために自分を消費し続けてきた結果、
疲れ果てたのは想像に難しくありません。

30にして立つ。
今度は自分を取り戻す旅に出るということなのでしょう。
そういう時期なのかもしれません。

純粋に彼女の新しい第一歩を支持したいと思います。
日本の片隅で。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。