思い出のノーサイド

カメラがつなぐパス ラグビーを撮り続けて

撮影から戻りました

2010-11-24 00:52:00 | ラグビー・思い出話

伝統の早慶戦に行きました。出発時の札幌は2度、羽田到着時が14度

秩父宮の温度17度くらい?千歳空港の温度1度。バスを降りて

歩いている時はいいけれど、信号で止まると寒さが身にしみて。

暖かいものを飲まないと眠れません。まずお湯を沸かします。

 

本当に素晴らしい一日でした。試合はもちろん、気迫あふれるプレーが続き

高揚感の中で撮れたことと、天気雨の秩父宮に虹が出たのを見ました。

 

12時28分頃スタンドにいらっしゃった方は、みなさん掲示板の横に

うっすらとかかった虹に気づいていたのではないでしょうか。

私は撮影エリアに足を一歩踏み入れた瞬間、思いが優先して

約10枚ほど撮りました。

 

弟の選手時代、札幌医科大学のグラウンドで酪農学園大学と対戦した時に

虹が出て、豆粒ほどの選手と空を大きく入れて撮ったことがあったけど

秩父宮で見たのは初めて。幸せな気持ちになれました。

見られなかった方たちのために、試合より早くのせます。

お楽しみ下さい。

 

キックオフ   虹かかる空   早慶戦      秩父宮ラグビー場


最新の画像もっと見る