心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

絵手紙教室 羊年の年賀状教室のご案内

2014-11-22 | 年賀状・お正月

今年ももう年賀状の準備を始める季節になりましたねぇ。
ついこの間、午年の年賀状を書いていたと思ったのに~。

地元町田での教室の問い合わせも頂いていたのですが、今年は都合がつかず断念・・
でも、麗川会主催の年賀状教室で講師をさせて頂けることに 

お近くの方、今年は筆で書いてみようかな~と思っていらはる方、
初心者の方にも簡単に書ける年賀状をご紹介しますので、ご参加くださいませ 


と言いつつ、まだ準備中でして、参考作品のアップは近々。


  ■日時: 11月29日(土) 午後3~5時   
  
  ■場所: 磯子区民文化センター杉田劇場会議室
       JR新杉田駅前 ラビスタ4階
      
       新杉田駅側のエレベータにて4階へ上がってください。


  午前の部はもう定員となったそうなので、募集は午後の部だけです。

追記:29日午後の部は、年賀状の他、お正月に飾れるような小品も。
    過日の書TENでやった「筆以外のもので書く」遊びもやる予定で~す。



  お申込み、お問合せは、右下コメント欄から、左サイドのメッセージを送るというところから、
  または、麗川先生に直接メールで:reisenkai☆goo.jp(☆を@に変えて下さい)お気軽に 


  詳細は麗川先生のブログ⇒ここをクリック


昨年までの年賀状教室の模様はここをクリックして、ずずいと下まで記事続きますのでご覧下さい 


巳年の年賀状教室 フォトチャンネル その4・その5
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする