お世話になったあの方に~。
かつてはお中元やお歳暮などの贈り物は、暑くても寒くても、
自分でお宅までお届けしたものだそうです。
その頃は紙袋よりも、風呂敷が使われていたのですが、
ちょっとした手土産も和紙で包んだり、小さなぽち袋をさりげなく使ったり、
日本には「包む」という美しい文化もありますよね。
今ではカタログから商品を選んで電話やFAX、ネットで注文、
お届けも宅配業者さんにお願いしてしまうというのが、便利で簡単ではあります。。
私もつい忙しさにかまけて、本当は自分でお届けにあがりたいけど、
先様のご都合もあるし・・と、ネットで注文、配達をお願いしてしまいがちです。
でも時間がある時は、せめてこんなのし紙を作ってお手紙を添えて、手元から
宅配便でお送りしています。
印刷された味気ない「お中元」っていうのと、こんなものでも手描きのものとでは、
もらった物まで感激が違ってきたりしませんか~?