ボンさんの飛行機写真&道楽日記

12年前に始めた飛行機写真と大好きな音楽の話などを不定期で書いてゆきます。よろしくお願いします。

伊丹夜撮体験!(11月10日 その14)&今日の羽田の珍客(11月30日)

2014年11月30日 19時10分01秒 | 伊丹空港
こんばんは。

連休最終日の今日はきれいな富士山を期待して早くから羽田に行きましたが、まだまだ湿っていて
富士山もうっすら・・・。今日は「えっ?なんで???」という珍客を3機ほど見かけたのでまずはそれから・・・。


まず1タミデッキに出るとなぜだかインタミから「バニラ」が出されていました。

まあまあ、せっかくだからうっすらとしか見えませんが富士山をバックに・・・。

2タミに行くと、南側の駐機場にデルタのB757が!

ちょっと小さいですが、インタミから見ていたらジェットスターが見えました。

みなRWY05よりテイクオフ!フライトレーダーで見ていると10分ちょっとで成田に行った見たいです。
門限破りか、何かの事情で成田に降りられなかったのでしょう。私だったら成田に降りる予定が変更で羽田になったら
そのほうが嬉しいです(笑)

さて、伊丹シリーズにいきましょう!今日は枚数多めです。


秋の787まつり、18時の部はもう真っ暗。夜撮タイムに入ってしまいました。

787-9が羽田に向けて出発です。

暗くなってからの旅客機は窓が黄色っぽく光っていますが、787の場合はLED照明なので白っぽくなりますね。

RWY32Lへ向かいます。

その間に羽田から777が到着。

とても綺麗に輝くターミナルへ入ってゆきます。

スーパードルフィンも到着。

そして787-9、離陸いたします。

マニュアルフォーカスにチャレンジしています。あっているんだかあっていないんだか???確信持てないままシャッターを。

ギューンと加速して・・・

テイクオフ!きれいな夜景をバックのピンぼけ写真をお楽しみください!(笑)

アンコリがつぃただけです。。。

いってらっしゃい!

レンタサイクルを返し、モノレールで空港へ戻り展望デッキに行ってみるとまたもや787-8が入っていました。
見落としてました。最終便も787だったのです。

新大阪?の夜景をバックに。

日本一住みたいマンションの前をテイクオフ!

夜撮は難しいです。でもワイヤーフェンスとかを気にせずに撮れる場所が多いから伊丹での撮影は楽しくて練習になります。

次の日の朝ごはんは空港のお好みレストラン???で飛行機見ながら朝定食。

お昼は軽くそばでも・・・と思って目の前の蕎麦屋さんに入りましたが、「他人丼」がおいしそうだったのでセットにしてしまいました。
親子丼の鶏が、牛肉になったものです。とてもおいしかったです。

伊丹シリーズ、まだあるのですが今日の羽田や先日の成田の写真もあるので一旦伊丹シリーズをお休みして新しいものを行こうと思います。
次回は今日の羽田。ある機材が今日を持って終了という事だったのでそれを掲載します。

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
いつもご覧いただきありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする